ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!
会社経営・ランチェスター経営・整理整頓

毎月8のつく日は、東山運動公園へ!半年ぶりのInBody測定は77→79へ、体重減にも筋肉量維持、脂肪減で褒められた!、自分の体も会社も筋肉質な体制づくりで、トラブルに強い、追加病気を起こさない!No5817

おはようマゴマジョ 毎月8のつく日は、東山運動公園へ! 毎月8のつく日には、東山運動公園のジムを利用することをおすすめしています。 。 なぜなら、無料でインボディ測定を行っているからです。 (画像にリンク貼ってあります)...

一語一会(コラム)

今の自民党は何もしないオンパレード、石破さんも丸くさせる環境が人を作る、悪い例が今の自民党です。良い循環を作るために出来ることとは。No5816

おはようカラス 何もしない総理大臣は、実は いよいよ消費税減税の機運が高まりつつあり、今年の参議院選挙については、 減税しない:自民党減税する:他 という分かりやすい選挙になりそうで、いよいよ自民党が過半数とれない、一般...

円山地区・北四ツ居地区ほか

円山商経同友会、5年ぶりに再開。R7は4種類の会員と、2回の研修会、ゴルフ会員を踏まえて再稼動。その初回はグロウプス・賀川社長に採用ブランディングの話。円山地区に限らず入会OK。No5815

おはよう魔女(まじょ) 円山商経同友会、春の研修会が終わりました やっと一つ、肩の荷が下りました。 。 円山商経同友会、春の研修会が終わりました。 。 今年の3月ごろからごそごそ動いていて、役員会を開催したり、打合せを通...

IT支援室・ITネタ

kintoneメール共有オプションを、介護の現場で導入しました、その2個別設定にもサイボウズらしさのきめ細かい設定やkintoneのお客様台帳まで連携!、おすすめしたい事業所とは。No5814

おはようさくらもちねえさん その1記事を書きました kintoneメール共有オプションを評価版を飛び越えて、、、、 導入しちゃったので、その内容を書きました。 導入5日にして、結構使いこなしているように思えます。 的な内...

福井県倫理法人会

倫理とそろばん勉強会、無事完結。最終回はここでしか言わない貴重なプレスリリースの内容や送り方まで具体的に。4大疾病にかからないために行動あるのみ。ヒントは憲章にあり。No5813

おはようきりまる 倫理とそろばん勉強会、無事完結しました 倫理とそろばん勉強会、無事完結しました。 根来さん、写真をありがとうございました。 。 2024年12月から始めた講座でしたが、無事全6回を終えることができました...

会社経営・ランチェスター経営・整理整頓

夢の全樹脂電池、APB会社が破産申請。実際はエネルギー密度・効率が悪いために、新会社に移行しても同じ轍を踏むのでは?消えた補助金の行方は。新ツールは安易に導入しない林の心がまえとは。No5812

おはようくもまる 夢の全樹脂電池、APB会社が破産申請 東洋経済オンラインか、Facebookの動画か、どこかで見ていたニュースだけど、、、、福井の会社と聞いて、動向を見ていた。 。 中国が裏から操作している、日本の技術...

一語一会(コラム)

フランクリン・コヴィー氏の手のひらで7つの習慣通りに操られる(笑)、人間関係を悪くした方・生産性向上委員会を当てはめて7つの習慣をステップとして考えると、うまく行く(こともある) No5811

おはようかぜまる 7つの習慣書籍を読む 機会があって、7つの習慣の書籍を読む機会がありました。それも2冊。 。 7つの一つひとつが重要なセクションであり、どれも大事なんですが、やはり入口はまず一つ目。 「主体的である」 ...

有料老人ホームあんしん村

3週間ぶりのよもぎ蒸しは最初からフル皇帝モード。手足をしっかり温め高血圧を解消!、あんしん村も凛泉も必要な準備物のお知らせ。ドンキで買うはめにならぬよう、、(笑)。No5810

おはようかしわもちまん 久々の、、、よもぎ蒸し 3週間ぶりになりましたが、、、、またよもぎ蒸しに行って参りました。 少し高めの下の血圧を下げるために。 。 定期的に通うと決めたものの、3週間空いてしまいました。 最近のテ...

日曜日のゆるゆる記事

本日福井県内で行われるイベントは、美浜・鯖江マラソン他多数開催、おろしソバギネスはじめ、ふーぽに出てこないイベントも、AIが検索してくれます。こりゃ依存するね。No5809

おはようつばき姫(つばきひめ) おはようございます。日曜日がやってきました。 本日もいろいろと予定がありまして、きっとマッハで過ぎ去るんだろうな、、、 そう思います。 。 世の中の予定は では世の中ではどんなことが行われ...

IT支援室・ITネタ

kintoneメール共有オプションを、介護の現場で導入しました、その1サイボウズOfficeから移行し初期設定や振り分け・担当者で設定しておくことを図解。結論使いやすい!No5808

おはようやつはしさん サイボウズOfficeとkintoneを使用しており、、、 サイボウズOfficeと、kintoneを併用しています。 。 サイボウズOfficeには、カスタムアプリがあり、ごりごり管理用のアプリを...

IT支援室・ITネタ

ChatGPT・Gemini・AWS・Azure・Perplexity結局どれがいいの?ざっくり安定がChatGPT、平均的がGemini、引用元が表示されるPerplexity。介護の現場・ケアマネの現場で使えるかは、やってみる。No5807

おはようおことちゃん ChatGPTがデグレードした、記事を書きました ChatGPTが明らかにデグレードし、要約した内容がみな同じになる事態が発生している、という記事を書いています。 。 では3月26日以降の、Chat...

介護解説アレコレ

県外から有料老人ホームあんしん村に入居したい、その条件は家族・身より・緊急連絡先の方が福井にいる場合。住所地特例はこう解消し、入居につながらなかった例の紹介も。ただし基本ポリシーは○○ No5807

おはようたけのこぼうや 県外から福井の有料老人ホームに入居するには GWが終わり、なんだか一安心しながらも、休みが終わって寂しい思いもありながら。 しみじみ思っています。 。 ときおり問合せがあるのが、 県外から有料老人...

IT支援室・ITネタ

文字起こしとAI要約を1アプリで済ませるなら、AiNote・Notta・PLAUD Noteの無料版・有料版の違いを表にしたら、、同時ログインや法人の稟議関係も踏まえて選択の必要あり。智之の名の由来から提案(笑)。No5806

おはようタケトンボマン AiNote、Notta、PLAUD Noteいろいろあるけど、どれがいい? AiNoteやNotta、PLAUD Noteなど、色々とありますけど、 正直悩みません?他にも色々といいツールがあり...

IT支援室・ITネタ

ChatGPTが元に戻り、Word形式で出力も。3AIを使って色々と探った結果、AIがないと生活できない!?、制限が多い法人様でもChatGPTやGoogleKEEPを使いこなす技とは。No5805

おはようカエルリュウ ChatGPTが元に戻ったような、、、 以前こんな記事を書いていました。 。 この日あたりから、リンクを削除したり、使わなくなったり、 していたのですが、GeminiやPerplexityも試してい...

有料老人ホームあんしん村

GW楽しんでますか?、ドラマ・スカイキャッスルは少し強引ですが、GW中の施設見学に来てくれれば、笑顔で帰宅頂けます♪、有料老人ホームあんしん村の施設見学は本日午後など。No5804

おはようトント 連休が終わりました 連休が終わりました。 。 皆様の投稿を見ていると、 ・鯖江のつつじ祭りや金沢へ・ツーリングへ・県外へ・観光スポットへ などなどありましたが、福井にいました。 。 どこにも行かないのも、...

IT支援室・ITネタ

(実験中)kintone-AIラボ提供の検索AIでチャット型式で大量レコードを的確に検索!もエラーも汗、活用例はタダスク講座検索や、ケアマネ支援経過検索に活用。今後はアプリ作成も。夢が広がりわくわく♪ No5803

おはようタータン kintoneに検索AIが搭載されてます kintoneに検索AI機能が搭載され、無料で使えます。ちゃんと使ってますか? 私は今回初めて、使いました♪ 。 検索AIを設定でONにすると、右上のAIが出て...