ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4371 丸川担当相 夫婦別姓反対の理由答弁せず、国会度々中断、参議院予算委員会での答弁で思う、「今、どの立場なの?」

目覚まし直前に目覚めでがばっ、はやしです。

 

丸川担当相 夫婦別姓反対の理由答弁せず、国会度々中断、参議院予算委員会での答弁で思う、「今、どの立場なの?」

 

国会度々中断

 

えっと、

あの、100兆円を超える予算の話や、東京オリンピックの話が最優先じゃないの。

新型コロナウィルスの話で、全国民が一丸にならないといけないんじゃないの。

この話も、大事だから出したんだろうけど、今やるべきことなの?

 

 

仕事ややるべきことを整理するときに使っているマトリクスがあるんですが、

どこにあてはまるのでしょうか。

 

重要度:低 重要度:高
緊急度:高 日本の将来
目指す姿
東京五輪、
コロナ対策、
予算
緊急度:低 雑談 夫婦別姓質疑

限られた時間や日程の中で行う、

予算審議委員会ですが、

そんな貴重な時間に、

緊急度も重要度も高くない案件を話すべきなんですか?

与党さん。

 

 

予算委員会のWikipediaによると

首相を含めた全閣僚と与野党が直接対峙して連日論戦を交わす、国会の花形となっている。

時には、スキャンダル等が明らかになったことにより、それについて参考人招致や証人喚問が実施されることもある。

 

Wikipedia自体は個人の意向が出ることが多いので、

100%信用できるものではありませんが、

参考になるでしょう。

 

 

ただ、衆議院で通ってきた予算案を、

参議院でもむからこその2議院制度なんですが、

 

・形骸的になっているなら

・こんな話ばかりしているなら

参議院いらない、って話になるんですが、

 

 

そもそもの、

・参議院いらないんじゃ?

・新型コロナウィルスで国家予算が危ないから議員を減らす・報酬減らす話

そんな、政治家にとって都合の悪い話を国会で取り上げずに、

進んでいくことを見て、私は辟易しているわけです。

 

 

ってことはすでに予算委員会だってただの出来レース。

だから政治に興味がなくなるんだよね。

 

って、脇道それました(笑)

 

丸川氏はどの立場で話す?呼ばれている?

話を戻して、丸川氏の発言について、

 

丸川担当相が呼ばれたとき、どの立場で話をさせられているんでしょうか。

調べてないし、調べる気もないし、

興味もないので調べていませんが、

 

「五輪担当相として発言する」

ために呼ばれたのであれば、五輪についての質疑をするべきだし、

「男女共同参画担当相として発言する」

ために呼ばれたのであれば、今回の質疑もOKでしょう。

ってかそれなら、別でやってくれ。

 

という話です。

 

 

今、どっちの事業所で働いているの?

あんしん村のように、

他の事業所でもありますが、

仕事で兼務が多いと起きる、

「今、どっちの事業所で働いているの?」

聞く時があります。

 

 

例えば、

介護施設で、介護職員兼ケアマネージャの兼務。

生活相談員と、介護職員の兼務。

介護施設の看護師と、居宅介護支援事業所のケアマネージャの兼務。

デイサービスの相談員と、介護施設のケアマネージャの兼務。

 

などなどいろいろとあります。

 

 

事業所内での兼務は問題になりませんが、

介護施設の看護師と、居宅介護支援事業所のケアマネージャの兼務。

デイサービスの相談員と、介護施設のケアマネージャの兼務。

 

 

の場合、人員基準を満たさない場合があるので、

「今、どっちの事業所で働いているの?」

は大変重要な問題です。

 

 

行政は「明確にわけろ」と言うし、

現場は「分けられない」と言うし、

経営者は「よくわかんない」と言う(笑)。

 

 

介護保険法で定められた

人員基準などを満たさない場合があると実地指導で違反

となり、

最悪指定取消

と言われる可能性があるので、

 

経営者は知らなくても施設長や事務長さんであれば、

的確に把握していないといけないのです。

 

 

だから、

・出勤簿で記録したり

・シフト表で明確に定めたり

してまずは体裁上がきちんと

「今、どっちの事業所で働いているの?」

が分かるようにしておくことが大事なんです。

 

 

過去の実地指導で学び得た経験則

行政からは

「明確に分けられるよう、予定せよ」

と言われてきて、

ようやく今の形に納まったのですが、

 

結果的に思うのは、

「あらかじめ決めないと、そうならない」

ということです。

 

ようするに、

・サービス提供責任者として整理する作業時間が必要

・ケアマネとして動く作業時間が必要

という話は、

 

結論、

「シフト表に組み込むレベルでやらないと、うまく行かない」

ようするに、

「あらかじめ決めないと、そうならない」

ということに至りました。

 

 

だから、行政様の言うことも、

なるほどと思うわけなんですね。

 

ようするに

だから丸川氏のことについても、

「五輪担当相としての回答を求めるなら、国会で呼ぶべき」

だし、

「男女共同参画担当相として発言する」

必要があるなら、今の国会じゃなく別でやってくれ。

興味がある人を集めて公開して答弁する場を設けてやってくれ、

 

 

長々と書いてきましたが、

一言で言うと、

「時間の無駄」

ちゅうわけです。

 

 

このバッサリ感がめちゃくちゃ気持ちいい!

‹£‰j’jŽq‚P‚O‚Oƒ[ƒgƒ‹•½‰j‚¬ŒˆŸB—DŸ‚µAŠ½Šì‚Ì—Y‚½‚¯‚Ñ‚ðã‚°‚é–k“‡N‰îiƒMƒŠƒVƒƒEƒAƒeƒlj

 

そりゃ明確に分けられない、

という場面もありますし、

介護の現場はいろいろとあります。

 

 

最終的には、

法律にのっとりながら、

入居者や家族にとって利便性が高い方法、

あんしん村としても売上があげられる方法、

を悩み選択していく日々です。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)