ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4563 福井市中央倫理法人会で久々の講話、タイトルは「コロナ禍だからこそ打つ手は無限」、その2ますも証券様ひらがな和歌と起こして欲しい行動とは

おは8000!、はやーしでやすよ。

 

No4563 福井市中央倫理法人会で久々の講話、タイトルは「コロナ禍だからこそ打つ手は無限」、その2ますも証券様ひらがな和歌と起こして欲しい行動とは

 

その1を書きました。

No4562 福井市中央倫理法人会で久々の講話、タイトルは「コロナ禍だからこそ打つ手は無限」、その1講話の内容と人気のスライドを披露

 

 

久しぶりの講話を終えて、

どうだったでしょうか。

 

 

メッセージカードを頂ける。

コロナ禍で、ZOOMが多くなったり、

開催が危ぶまれたり、

声を出すことが控えられたり、

となるため、

 

 

メッセージカードを書くようになったそうです。

 

うわさには聞いていましたが、

こうして頂けるとありがたいですよね。

 

 

3年間の会長職を終えた、

森下会長からもいただきました。

 

ビニールハウスを設置する、

森下社長は農家さんと仲良し。

ゆえに農家さんが喜んで頂ける、

はがきを作っています。

 

毎度毎度頂いてもありがたいですよね。

 

 

丸い机に大きな花が咲きました。

そして新聞やテレビに出ても、

毎度毎度マメに下さる、

 

ますも証券、益永氏のひらがな和歌のはがきです。

このブログでも、わざわざ

タグ:ますも証券

があるほどです。

 

 

分厚い封筒2冊が届き、

中を開くと、、、、

大量、、、、

 

 

 

丸いテーブルに並べてみると、

文字通り、花が咲きました。

 

 

近くにいらした入居者も、

職員も、

興味津々な様子です。

 

一枚一枚を拡大すると、

講話の内容に合わせて、

丁寧に作成してあります。

 

コロナ禍ゆえにマイナス、

コロナ禍ゆえにプラス、

講話した5テーマ、

取り組んでいること、

倫理法人会について、

車に例えると、

などなど、本当に丁寧に作成してあります。

 

 

毎度毎度ありがとうございます。

 

益永氏のブログは、

2008年9月から始められ、

毎日続いています。

 

板坂裕治郎氏でも勝てません。

 

 

会場でもシェア会を行い、

感想をたくさん頂きました。

 

コロナ禍ゆえに明るい話題を。

経営者モーニングセミナーはガソリンスタンド!

元気を注入!

 

そんな場になったことでしょう。

 

 

本当にうれしいのは、行動を起こすこと

講話を聞いて頂いて、

本当にうれしいことは、

 

行動を起こすことです。

 

 

セミナーを聞いた20人がいて、

何らかの行動を移す人はどれくらいで、

3か月後にも継続している人はどれくらいだと思います?

::::

:::

::

ずばり1人です。

4%と言われます。

 

 

が、成功する人の確率も、

4%と言われています。

 

つまりは、

話を聞いて、

素直に行動を行い続ける

 

のが成功の近道だと言えることでしょう。

 

 

林の話を聞いて起こして欲しい行動は?

 

ハローワークに提出している求人票を見直す。

さっそく某氏から問合せを頂き、

求人で困っているんです。

求人票の書き方教えて下さい。

 

と言われたので、指南しました。

インターネットでも公開されていますし、

求職者のふりして(笑)、

求人票を取り寄せてもいいですよね(笑)。

 

 

MQ会計の勉強をやりたい

今回、会場に参加された方には紙で、

ZOOMで参加された方にはWordで、

ワーク用のシートと解答例を配布しました。

 

これを機にMQ会計を勉強してはいかがでしょう?

売上が上がっているのに利益が出ない!?

客単価を変えたいがどうしたらいいか?

 

そんな答えには人に聞くよりも、

自分で電卓たたく!

のが一番近道です。

 

 

純粋倫理入門勉強会に参加する

次回は9月14日頃だと思います。

時間は18時から、

ZOOM併用ですから、お気軽に参加下さい。

No4397 純粋倫理入門の勉強会を行っています、目的は紙に書いて見える化すること、習慣化すること、PDCAを回すこと

 

テキストがない方は販売します。

1冊2000円です。

 

入会する(笑)

また、こうやって押し付けたり、

倫理法人会に染めようとするから、

評判が悪いのです(笑)。

 

ただし、宝くじが買わないと当たらないように、

倫理法人会のおもろい面々と日々話せるには、

やはりともに学ぶしかありませんからね(笑)

 

 

役員はターボエンジン

このスライドが一番よかったようで、

役員の間に

「うちら、ターボやでね」

と嬉しそうな声が響きました。

 

そうです、

ターボ:役員

です。

 

役員になると、

・刺激・情報が多くなる

・面倒くさい事が増える

・苦難も増える

 

結局ふり幅が大きくなる、

ということなんですけどね、、、(笑)

 

しかしながら、

役員である自負がさらに増し、

自己肯定感が増したことでしょう。

 

 

さて、林の話を聞かなかった方に質問です。

空欄を埋めて下さい。

ターボ、役員

エアバッグ、「    」

車検、「    」

 

答えはFacebookコメントでどうぞ!

 

 

ちなみに、

車をインプレッサとおっしゃる方がいましたが、、、

正しくは XV ですからね♪

 

以後、お見知りおき下さい♪

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)