ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3845 毎年12月30日の餅つきのお餅は、あんしん村の正月お雑煮に提供、、、で、勝手に人生会議ポスター作りました

寝付きが悪い?、はやしです。

 

おはようございます。

本日、クリスマスイブ!だからこそ笑顔で参りましょう!

 

地元の餅つきは毎年、12月30日です

毎年実家で行っている餅つき、

日付いつだっけ?

って言われますが、

毎年12月30日です。

今年は月曜日、9時頃からいます!

 

 

多い時で40臼ほどついてたお餅、

最近は20すぎと少しずつ減ってきています。

 

が粘り強く行っています。

今年で20年近く経ったでしょうか。。。。

 

 

この餅つきについての記事はいくつかあります。

いよいよ明日、毎年12月30日は新円山自治会にて、餅つきの日!毎年30以上○○をします、餅つき・臼取り体験しにおいで~~

No340312月30日に毎年参加する餅つきだって学び得る、それはチームビルディングで、事業継続のためには○○が必要!

と書いてあり、

我ながら詳しく書いてあるなぁ、

そう思います。

 

 

毎年の餅つきは課題が盛りだくさん

・高齢化してきて、メンバーがじわじわ減ってきている

・毎年12月30日は仕事の方もいる

・毎年ちゃんと来れる若手がいない

・餅の数が減っている

 

 

など、課題はたくさんありますが、

現実を受け止める必要があります。

 

 

それよりも、

コミュニティがある、

気ごころしれた人がいる、

などなどの発信をどんどんしていくことで、、、、、

 

 

今は壮年会が別で立ち上がり、

少しずつ動きを見せています。

だからこそ、チームビルディングや後継者育成の場ととらえて、

年に1回の場を有効に活用しています。

No340312月30日に毎年参加する餅つきだって学び得る、それはチームビルディングで、事業継続のためには○○が必要!

 

 

はやしにとっては、家族のふれあいの場でもあります。

餅つき、その1

餅つき、その2

とあるように、

親子三代でついています。

 

 

私自身がそういう記憶がない中で、

きちんと関わる場がある、

一緒に作り上げる場がある、

というのは大変ありがたいです。

 

 

皆が微笑ましく見ていたり、

自分も子供の頃、父の壮年会に溶け込み、

一緒に過ごした時間があるからこそ、

こうしてお手伝いをして恩返しをしたり、

 

 

将来のお客様につなげる(笑)、

なんてことをしているわけです(笑)。

 

 

ついたお餅の有効活用。

No3404 12月30日についたお餅は有料老人ホームあんしん村へ、元旦からお雑煮♪、97才の驚くべき生命力とは。

でも書きました。

 

ついたお餅は、

あんしん村へ寄贈、

1月1日のお雑煮として、

召し上がって頂いています。

 

なんと、今年(2019年)は、

97歳が召し上がって下さりました。

 

前年の12月に退院してきて、

もうだめかも、、、、、

と思ったこと2~3回、

医師や訪問看護師に連絡したこと多数、

 

 

看取りのための医療の訪問看護の期限は2週間、

それすら過ぎてしまいまして(笑)。

 

気が付けば1か月が経ち、

お正月を迎えられました。

 

 

一口目で食べた表情が忘れられません。

「びっくりした顔」

「美味しい」と小さくかぼそい声で感想を言われ、

「昆布の出汁はいいねぇ」とおっしゃり、

ばくばく召し上がる(笑)。

 

 

こういう時に、本当に介護の仕事をしていて、

よかったな~~~~

そう思います。

 

 

この様子を、 #勝手に人生会議ポスター で作りました。

 

なんでしょう、

言葉が出ません。

思い出が感慨深くて、

いいことをいっぱい書こうと思ったのに、

言葉が思いつきません。

 

 

そのお正月の前日、

ソファで撮った写真もいい笑顔です。

 

「施設っていいね」

改めておっしゃってくれました。

それには理由があって。

 

 

この方、入所したのは2018年5月、

2019年1月正月をあんしん村で迎え、

亡くなったのは2019年2月でした。

 

 

なんと96歳まで一人暮らしをしていたのです。

最初、入所は拒否。

いや、はっきりおっしゃる。

家はキレイ、

身なりも整っています。

 

 

不便はない、

なんて気丈におっしゃっていた姿を思い出します。

 

 

包括支援センターと訪問し、

何度か個別で訪問し、

息子さんや娘さんに散々説得され、

人生初の施設入所。

 

 

だからこそ、

入所が決まったら、

・いろんな人と話す

・耳が遠いから声が大きいの(笑)

・何度も話しちゃうの(笑)

 

友達もすぐ出来て、

食事が終わってもいつまでもお話しされていました。

 

 

施設がいい、わけじゃなくて、

施設でもよかった、

それくらいたくましいお方で、

ありがたいことに、

あんしん村で天寿を全うされました。

(看取りを行いました)

 

 

ありがとうございました。

にぎやかなところがお好きな方で、

朝の9時頃、つまり日勤帯に、

お迎えがちゃんと来ました。

 

 

今年も12月30日に開催!

そんな有料老人ホームあんしん村に提供される餅つきのお餅、、、、、

今年も12月30日に行います。

 

今年は初!

デイサービスからの見学もあるそうです。

 

餅つきできるかな!?

 

 

 

老年会の方がお客様になったら、

ぜひあんのんデイサービスでやるからね!

 

そう願って、

当日をお迎えしましょう。

 

 

 

ちなみに、

はやしの自治会で行う、

というのはまだ実現出来ていませんが、

これからしぶとく言います!

開催できたらそれも楽し、

ですね。

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)