ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3996 %比較、%同士の合計、原点が0でないグラフ、見せ方が妖しいグラフ・数字に騙されない。ために。

目が覚めたから起きた、はやしです。

 

おはようございます!

本日、就職説明会!、ぜひご参加下さいね。

 

%同士の合計にだまされない

来年度はいよいよ、

3年に一度の報酬改定が行われる年だと思われます。

 

医療の診療報酬は2年毎、

介護は3年毎、

前回が平成30年=2018年なので、

次が来年、令和3年=2021年になることでしょう。

 

 

これまで、微妙に上げたり下げたりして、

報酬改定は行われてきました。

 

 

例えば前回の平成29年度も、

このように上げてくれました。

 

上げてくれるのは大変ありがたいですが、

はたして、数字のマジックにだまされていないでしょうか。

 

 

何を言うのか、

と思われるかもしれませんが、

数字のマジック、

特に%同士の合計にだまされてはいけません。

 

 

報酬改定の例

過去にも、

平成24年度

在宅 +1.0%
施設 +0.2%
あわせて +1.2%

 

平成27年度

処遇改善 +1.65%
介護サービスの充実 +0.56%
その他 -4.48%
改定率 -2.27%

 

と%だけ見ると、

あがった!

さがった!

と思われるかも知れませんが、

 

 

こんなの数字のトリックです。

信じてはいけません。

 

 

例えば平成24年度

在宅 +1.0%
施設 +0.2%
あわせて +1.2%

とありますが、

 

 

おおざっぱに

在宅 100億円+1%→101億円(+1億円)
施設 100万円+0.2%→100万2000円(+2千円)

とすると、

101億100万2000円/100億100万円

と計算すると、

1%しか上がっていないことになります。

 

 

しかも逆に、

在宅 100万円+1%→101万円(+1万円)
施設 100億円+0.2%→100億2000万円(+2000万円)

とすると、

100億2101万円/100億100万円

今度は2%上がっています。

 

 

ようするに分母が違う状態で、

%同士を合計する意味不明さを堂々と書いている、

ということになります。

 

 

平成27年も%同士で合計していますが、

さすがにその後、%同士の合計は出ていません。

根拠がないからわかりません。

 

 

が、

明らかにおかしい計算で、

それが堂々と出てくるあたり、

こちらを馬鹿にしているとしか思えません。

 

 

同じ%同士で合計するのであれば、

せめて分母・分子を明らかにしないと、

合計値が合わないわけですから

 

「計算根拠がない数字」

が、いかに妖しいか。

を感じさせ、

 

 

果ては、

「何かを隠そうとしているのだろう」

と思えることになります。

 

 

原点が0でないグラフ

 

他にもあります。

気象庁が公開している

二酸化炭素濃度は年々増加しています

https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/tour/tour_a7.html

 

なんか増えてそう!

大変なことになっているのでは!

って思われるかもしれませんが、

 

 

原点が0でないグラフは正確でない

と私はいつも見ています。

 

 

 

これは、

里山資本主義で有名な

経済学者の藻谷浩介(もだにけいすけ)氏が、

福井にお越しになり、

おっしゃっていました。

 

 

はっきり言って、

好き嫌いが出るこの人、

話はどうかわかりませんが、

 

講演中に、

「原点が0でないグラフは絶対おかしい」

とぽろりと講演の中でおっしゃっていました。

講演の内容もよかったのですが、

こんなところでもひっかかっておりました(笑)。

 

 

だから、

再度掲載しますが、

気象庁が掲載するグラフは、

原点を0にすると、こんな感じ

 

たしかに

「あんまり上がっていないじゃん!」

って思われるかもしれませんが、

上がり幅は大事であって、

 

 

「上がった、大変だ!」

と騒がせる、

誇大表示させるグラフの書き方はおかしい

 

 

ということです。

 

 

誤解を与える統計グラフ

%同士の合計

原点が0でないグラフ

いろいろなメディアで見かけると、

 

「数字が妖しい」

「上がり下がりを誇大表示しようとしている」

としか思えません。

 

 

他にも妖しい見せ方があるでしょう。

決して騙されない、

そんな見方が大事です。

 

 

ググったらこんなのが出てきました。

誤解を与える統計グラフ

しかもWikipediaです(笑)。

 

 

こういう妖しい見せ方に騙されない、

正しい目を持つ必要がありますよね。

 

 

会社の経営だって、

5%の伸び

ではなく、

○○円の売上に対して、○○円の利益、利益率〇%

昨年○○円の売上が、今年〇〇円と、○%の伸び

 

その比率よりも、

差額、具体的な金額

 

リアルなここに目を向けて、

計画を組んでおります。

 

 

数字のトリックに騙されないようにしないとですね。

経営は%じゃなく、

積み上げ算ですからね。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)