ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4222 福井市中央倫理法人会、設立10周年おめでとうございます、あゆみその2、社員の人生まで変わる!

ピクミン3を10日クリアすげぇぇ、はやしです。

 

 

福井市中央倫理法人会、設立10周年おめでとうございます、あゆみその2、社員の人生まで変わる!?

No4219 福井市中央倫理法人会設立10周年おめでとうございます、記念冊子完成の”あゆみ”、その1

ではたくさんの方々からのコメントと、

あゆみ希望のご要望を頂き、

ありがとうございました。

 

 

その1では、あゆみ作成にあたって、

福井市中央倫理法人会のあゆみを少し触れました。

ブログ1記事どころでは到底語りつくせない活動ですがが、

おいおい倫理法人会の紹介など、

連載でまとめていきますので、お待ちください。

 

 

その2では、その10年を振り返るに、

ようするに入会してよかったんか、

その効果は。

について触れます。

 

 

費用対効果を考える

支払った会費

10年入会していると、支払った会費は、

1万円x12か月x10年で、合計120万円です。

(結構でかいねw)

 

また、倫理経営講演会などの講演会、

飲み代、活動費を入れて、

かき集めたとしても200万円もいかないでしょう。

 

差額80万円÷10年=年8万 →1か月6,666円

月1.5回の飲み会w

 

 

参加したセミナーの回数

平均週2回x12か月x10年=240回

職場の教養を使った朝礼の回数

平均週2回x12か月x7年=164回

職場のを使った朝礼の、のべ参加者数(1回平均5人として)

164回x平均5人=820人

職場の教養を使った朝礼での社長コメント回数

平均週2回x12か月x7年=164回

職員1人あたりのコメント回数
(毎週木曜日全員・月曜1人・月平均2回コメントするとして)

月2回x12か月x7年=168回

 

 

7年いた社員さん・パートさんだと、

168回も人前で話す機会があれば・・・・

そりゃ上手になるし、

コミュニケーションも増えるし、

会話量もはんぱないよね。

 

 

また、弊社では入社すると3か月、

職場の教養を読んだ感想を書かないといけないので、

その人数・・・・多いな(笑)

 

 

社員教育として

10年で120万円で

セミナー240回(以上)

朝礼や新人育成で活用したことを考えると、

 

安いね!

と思ってしまいます。

 

 

普及で声かけた社数

週1社x12か月x10年=120社(もっとか?)

自分がお誘いして入会した会社数

約50社

うち役員で活動中

約15社

 

 

自分がお誘いして役員で活動している方は、

全員業績が向上しています。

また離職防止やいい会社作りにお役に立てています。

(このあたりは、その3で突っ込みます)

 

 

それを120万円のお陰と思うと・・・・

えっらいコストパフォーマンスいいね!

 

 

と思ってしまいます。

 

 

入社する、は人生が変わります

中途入社したり、

他社を辞めてまで入社する方もいたり、

ということは、

人生が変わる方もいます。

 

 

例1、スタッフゆきえ氏

倫理経営講演会でカフェあんのんが朝礼実演で登場しました。80名の前で堂々と無事やり遂げましたね!感謝感謝。

このブログでも何度も何度も取り上げていますが、

30豪雪のあの大雪の最中に採用になり、

朝礼研修に無理やり参加させられ(笑)、

その後、調理師からデイサービス介護士になった方もいます。

 

先日、父上を見送ったのですが、、、、

介護の仕事をしていて、体を拭いたり、

関わることが出来てよかった。

 

そうおっしゃっています。

そのまま調理の仕事をしていたら、、、、、

新型コロナの影響で閉店になり露頭に迷っていたかも知れません。

 

カフェあんのんで行っていた毎日の朝礼が

刺激的でいいね、と今でも言ってます。

 

 

例2、元金融業だったAさん

ふらりとあんしん村に立ち寄り見学し、

連絡先も交わさなかったAさんですが、

急遽他の方がキャンセルになり、

こちらから連絡を取りました。

 

 

話を聞くと元金融業だったとのことで、

初めて介護の仕事をして人生が変わりました。

家族のこと、家庭のこと、色々とありますが、

前向きにひたむきに打ち込み、

あんしん村ではたくさんのエースの一人です。

 

 

介護の仕事をしていなかったら、

あんしん村に入社していなかったら、

きっと人間の温もりに触れず、、、、

〇×△な人生を歩んでいたのかも、知れません。

 

 

例3、飲食店から介護事務スタッフへ

冷凍食品ばかり使うのは嫌だ!

と他店を辞め、カフェあんのんに入社、

カフェがデイサービスになったために、

調理師兼介護事務を行うようになりました(笑)。

 

 

パソコンやエクセルなどに結構強いので、

デイサービスへの業態変更の時に、

残ってくれました。

 

 

介護事務の資格を取って下さり、

毎月のレセプト伝送!

してくれています。

 

こういう下支えの仕事は誰かがやらねばならぬ!

社長だとおおざっぱすぎて、もれるからダメ!

丁寧にきめ細やかに仕事して下さるのでありがたいです。

 

 

方向性が・・・・どこへ行った(笑)

何の話か忘れて書いておりましたが、

元に戻ります。

 

 

 

はやし

社員さん一人ひとりのこと書き出したら、

切りがないぜぃ!!

 

 

 

ようするに入会して、

会を活用して、

よかったという話です。

(ざっくりすぎw)

 

 

なぜなら、

社長が(参加する・学ぶ・活動する)という会は多いものの、

社員も(参加する・学ぶ)という会は少ないです。

 

だから社員教育に見えない形で活かせる会は、

多くありません。

 

 

会の活用方法はたくさんあることも、

自由にできることも、

いいことなんでしょうね。

 

 

と書いたら、

ボリュームが結構出たので、

(予定していなかった)

その3へ続きます(笑)。

 

 

その1

No4219 福井市中央倫理法人会設立10周年おめでとうございます、記念冊子完成の”あゆみ”、その1

その2

No4222 福井市中央倫理法人会、設立10周年おめでとうございます、あゆみその2、社員の人生まで変わる!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)