しっかりネタ?、はやしです。
No4472 2009/9/9から毎日書いたブログが13年目!、を記念してのプレゼント企画。今回初公開のExcelや、サイボウズOfficeアプリを応募して下さいね
13年目に突入!
昨日の記事でも書きました。
2009年6月13日に始め、
毎日書いていたブログですが、
なんと、
2009年9月9日に書けず、
翌日から毎日書いてこれまで続いてきました。
9月9日に書けなかった理由は、
実家で取締役会議をしてたら、
気が付いたら夜の12時を過ぎていた。
という理由です。
翌日9月10日から毎日書いてきたブログ、
なんと本日で、
13年目に突入。
日数で言うと、4384日目。
6月13日から1日を引いたら、
日数で言うと、4472日目。

ブログタイトルをゴーカイに間違えております(笑)。
身の回りの13年目
とはなんでしょうか。
とりあえず、「13年目」でググり、
気になる画像をピックアップしてみました。
自動車は13年目から自動車税(重量税)が値上がりする

(画像にリンク貼ってあります)
これは衝撃でした。
詳しくはリンクを見て頂ければ、、
ですが、自分の車がどうだったか確認致します。
住宅ローン控除は13年間適用。

(画像にリンク貼ってあります)
お得になる、ということでしょうか。
というよりも、13年しか使えなかった、
という話です。
ダイアナ13年目の選択

(画像にリンク貼ってあります)
スパイ小説顔負けの英王室との暗闘、2年間の別居生活の秘話、そして離婚問題…。皇太子妃としての12年間、その孤独な同妃の胸中を明かす。「ダイアナ妃の真実」の著者による新事実…
めちゃくちゃその先が気になりますが、
SJ(スペース・ジェット)、13年目の決断

(画像にリンク貼ってあります)
三菱のMRJですが、現在は開発を中止してしまいました。
日本製の鳴り物入りで登場しましたが、、、
残念なことです。
日本ハム・中田翔、13年目で250本塁打

(画像にリンク貼ってあります)
これは昨年の記事ですが、
暴力行為で巨人に急遽トレードした中田も、
ちゃんと活躍しているんですね!
AKB48 柏木由紀、デビュー13年目で初のディナーショー

(画像にリンク貼ってあります)
デビュー13年目“熟練のパフォーマンス”で魅了
初のディナーショー『柏木由紀 寝ても覚めてもゆきりんワールド』を開催
MOTHER3 販売から13年目を迎える(2019)

(画像にリンク貼ってあります)
糸井重里氏が携わった名作MOTHER、
3まで出てたんですか。。。。知らんかった。
はやしブログの13年目のプレゼント
世の中の13年目、
お分かり頂けたでしょうか。
はやしブログの13年目にあたり、
プレゼント企画を立ち上げます。
介護予防ケアプラン(Excel, xlst形式)
こちらの記事で書いている、
介護予防ケアプランのExcel。

差し上げます。
ケアマネ時短術、チェックシート
こちらの記事で書いている、
ケアマネ時短術の必須シート。

記事からダウンロードできるんだけどね汗
LIFE加算用のCSV作成Excelシート(最新版)
こちらの記事で書いた、
LIFE加算用のCSV作成Excelシート

こちらの最新版。
私はこれでデイサービスなどのLIFEデータ登録を行っていますが、
慣れると、、、、
15人分を20分くらいでさくっと入れております♪
土地評価シミュレータExcel
こちらの記事で書いた、
土地評価(路線価方式)のExcelを、

差し上げます。
介護施設の選び方PDF
いつも伏せている(笑)

こちらをPDFで差し上げます。
R3/8/27(金) 福井市中央倫理法人会で講話したMQプリント
で講話した時に取り上げた、
MQプリントを差し上げます。

社内用のMQ勉強用で、
例題、回答内容が含まれます。
PDF形式です
サイボウズOfficeカスタムアプリ、その1
アプリをゴリゴリ作っています。
手順書のマスターとなるアプリ。
マニュアル作成用のクラウドソフトと言えば、
アニー(チェックリスト.jp)が
有名ですが、それを再現しました。

(画像にリンク貼ってあります)
詳細はおいおい、
サイボウズOffice関連で記事を書いていきますので、
お楽しみに。
サイボウズOfficeカスタムアプリ、その2
今月に入ってから引きこもって作っておりました。
サイボウズOfficeカスタムアプリで、
アプリを作っているんですが、なんと、
利用者台帳:生年月日、認定期間、要介護度
通所介護計画書:機能訓練計画あり/なしVer、3か月モニタリング
訪問介護計画書:一般的・乗降介助のみ可、評価
訪問介護報告書:ケアマネ向けの報告書
さらに、
訪問介護週間スケジュール、実績(テレッサの替わり)、
訪問介護業務日報
と、現場の意見を参考に作りました。

これもDMZ形式で差し上げます。
内容は今後、ブログで取り上げる予定です。
また、今後提供していくサイボウズOffice関連は、
こちらでテスト環境を用意しています。
介護の現場でゴリゴリ使い倒しており、
その中で出来たアプリを、
提供出来ます。
サイボウズOfficeタグ
でもご覧ください。
欲しいものがあれば
そんな13年目の太っ腹企画です。
今回初公開もあります。
プレゼント企画にて、
欲しいものがあれば
「お問合せ・申込み内容」に
欲しいものを記入して、
下記フォームに問合せをお願いいたします。
※Facebookコメントや、FBメッセージは不可とします。
あえてのフォームからお願いいたします。
なお、
1、はやしブログを見ての感想を3行以上w
2、取り上げて欲しいネタ・記事
を一緒に沿えて、
フォームを送信してください。
記入いただいたメール宛に送付いたします
引き続き、はやしブログをお楽しみに!
コメントを残す