ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4901 マイナンバーカード用の写真から、トリプルディスプレイまで、オタク全開のケアマネージャの仕事とは(笑)

おはようコモロ、はやしでモロはやし。

 

No4901 マイナンバーカード用の写真から、トリプルディスプレイまで、オタク全開のケアマネージャの仕事とは(笑)

 

「写真撮って!」

担当している利用者の家族から、
連絡がありました。

「20000ポイントゲットして、
生活費の充てにしたいから、
マイナンバーカードを申請したい!」

と悲痛な電話があったので、
2枚でいいのに(笑)

 

・スマホで写真を撮って、
・3.5×4.5センチの大きさにして
・予備もたくさん用意して
・A4に印刷して

渡しました

 

「これもケアマネージャの仕事ですか!?」

と言われるかも知れませんが、、、、

 

寝たきりでベッド上の生活を送るご本人、
ガラケーしかない娘さん

の女史二人生活にとって、
ITやスマホはまだまだ夢のような話。

 

そりゃあんた、
喜んで動きますって(笑)。

楽しい楽しい、
ケアマネの仕事です(笑)

 

 

先日記事のつづきを

2記事を立て続けに書いたら、
時間が出来たので、
先行記事を。

 

こちらの記事を書きました。

 

急に自室のデスクを整理しよう!

と思い立ち、
翌日の朝に、、、
ごそごそしておりました。

 

現在はこんな形で、
中央のデスクがありません。

 

快適に過ごしております。

そしてこの記事の最後に書きました。

 

 

そして人生初の、、、、
トリプルディスプレイ!

の挑戦は、、
また後日♪

 

人生初のトリプルディスプレイ

に挑戦しました。

 

現在、デスクの上はこんな感じで、
実際は作業中のタスクもあるため、
〇〇などが置いてあります。

ただ、人生初のトリプルディスプレイに、
大成功しました。

 

トリプルディスプレイには専用のコネクタが必要

現在使っているノートパソコンには、

・USB-C
・HDMI

と2種類あるので、

 

単純に2本つないだら、
トリプルディスプレイになるんじゃ?

と思いましたが、、、

 

そう甘くは行きませんでした。

どちらかしか映らない!

そんな仕様で撃沈。

 

調べて行くうちに、、、
専用のアダプタが必要なことが、
わかったのです。

それがこちら。

電源が不要なことや、
見た目のすっきりさで選びました。

さらに、

現在、ノートPCに接続している、
USB-Cの電源は、、、
ここに指して動くか!?

と思いきや動かないので、
結局USB-Cの2本差し。

 

で動くようになった。
というわけです。

 

介護業界の人じゃないみたい(笑)

 

現在、生産性向上のための、
取組をゴソゴソとしており(笑)

セッティングをしています。

リモートデスクトップで接続したり、

 

WordやExcelを2画面左右で
相互に見ながら入力したり、

メールの画面と、
リモートデスクトップの画面と、
クラウドの画面と使い分けてると、、

 

「やっぱ2画面いいなあ!」

と感動しながら
作業していると、、、、

 

事務員さんから言われた一言。

「介護業界の人じゃないみたい(笑)」

 

あはは、
それもそうだ。

 

複数ディスプレイはこんな業種にも

複数のディスプレイを使っている
業種の方々というと、
こういう方が思いつきます。

 

システムエンジニアの開発

 

コールセンター

Exif_JPEG_PICTURE

 

デイトレーダー

 

もちろん医師も

 

だって幅広く
使用していますから、
自分だけ特別ではありません。

 

ITの仕事も、
ITの作業も、

色々と、
日々たくさんあり、
楽しい日々です!。

 

そんな土曜日、
ごそごそと行っております!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)