おはようバイキンビイダマン
2024/7/28日は毎年恒例、北四ツ居の神輿や福井護国神社の宮川さんが来て下さり、入居者も大喜び!、何事も踏ん張るタイミングがあり、AI自治会長に乗っ取られない対応が必要。No5525
毎年恒例の北四ツ居神輿が来所
楽しかった週末が終わり、
月曜日がやってきました。
日曜日は毎年のお楽しみ。
北四ツ居のお神輿が回ってきてくれました。
Facebookで見てくれている方は、
何度も何度も、、、、うっとおしいでしょうから汗
サムネイルで失礼します。
神輿が来る直前に、
護国神社の宮川さんも回ってきてくれ、
お祈りしてくれました。
ありがとうございました。
踏ん張る瞬間(笑)
過去にはこんな写真もあれば、
こんな写真もあり、
こんな横写真もあります。
今回のアングルはちょっと遠いですが、
こんな写真を撮ってみました。
うん。
遠くてよくわかりません(笑)
力を踏ん張り、放つ瞬間、
ワッショーイ!
と言った瞬間ですが、
もう少し近くで迫力ある感じで撮ればよかった汗
仕事でも踏ん張るタイミングがある
仕事でも踏ん張るタイミングがあります。
それは、
・最初に立ち上げた時
・お客様や売上を激増させる時
・変革を本格的に行う時(IT化や大規模整理等)
に、がっちり踏ん張るタイミングです。
またさらに、
・大苦難が起きたとき
・大苦情を受けたとき
・一斉退職になったとき
・巨大パワハラを受けた時など
も、やはり足元が揺らいでいる時にも、
踏ん張るタイミングが訪れます。
後者は出来る限り起きて欲しくありませんが、
発生した場合は、気持ちを入れ替えて、踏ん張るしかありません。
また、厨房主スタッフの休暇により、
1か月アルバイトを多くしていましたが(笑)、
こういう時にも、、、、
二次災害を起こさないよう、踏ん張る必要があります。
苦難を最小限に
そして心の勉強会に参加することで、
教本を読み解くことで、
起きる現象があります。
それは、
苦難が最小限に済み、
喜びが二倍に増す。
というものです。
先日もエース、
あ、ナース?
あ、レースか♪
が講話した時にも言っていましたね。
我々心を磨く練習をすることで、
苦難が最小限で済む、というもの。
ピンチは相変わらずピンチでしかありません。
しかしながら、その中でも、
・良かったことがある、
・救われたことがある、
・まだ生きている(笑)
と思えることは、ピンチがチャンスに変わる瞬間であり、
そのタイミングであることを教えてくれています。
しかもそのどん底からV字回復したときに、、、、
社長自身が「自分のお陰だ!」なんておごり高ぶっていたら、、、
そのチャンスは一瞬にして消え去ります。
従業員やお客様、取引先、皆様のお陰で!乗り切ったとし、
家庭を支えてくれている妻や家族、両親など、たくさんの方々に感謝の念が生まれ、
喜びも2倍になる!
というわけです。
AI○○を頼む
朝から動きずくめで、
神輿をかつぎ、ともに歩いてすでに、、13000歩、
全身汗でべとべとになりながらも、
少し脱水気味でふらふらしながらも、
「体調わりいな」
と思いながらも、
場所は懇親会へ(笑)
楽しい楽しい♪
そして昨日のおやじ生ビール、
実は多めに樽を注文しており、
懇親会でも提供することで、福利厚生にもなっています(笑)
20リットルの樽が、
2本あっという間に亡くなりましたね(笑)
露店で購入すると1000円(飲み放題)、
懇親会では0円、
という親切設計により、
壮年会による、壮年会のための楽しみの場、というわけです。
実場その場に、、、、、
社長や副社長・施設長など経営陣が数名いるので、
そんな話にもなる中、
とおっしゃって来てくれ、
色々と話を聞いていました。
AIの話でなぜ呼ばれたのか分かりませんが(笑)、
巻き込む力、
AIなどITを活用する力、
を買ってくれた相談でした。
自治会の崩壊については、
別記事で書きますが、
若手や子育て世代が増えない、
住みたくない町である、
高齢者ばかりである
世帯はすべて崩壊の危機があり、
北四ツ居だって例外ではありません。
AI自治会長、、、、
ほんとそんな時代が来るのかもしれませんね。
そうならないよう、
人間だけ、マンパワーだけの運営は、
どこかで限界が来ることでしょう。
まずは地元、足元の北四ツ居がそうならないよう、
日々善処してまいります。
ありがたいことに、
新しく参加してくださった方がいました。
そして入って日の浅い方と意気投合して、、、
次年も参加して下さることでしょう!
とにかく発信するのみ!
ですね。
感謝。
○○の自治会が崩壊の危機に立っている、
AI自治会長作らないと。
はやしさん、相談したい。