おはようさび太郎(さびたろう)
長嶋茂雄さん、死去
日本のプロ野球界のレジェンド、
長嶋茂雄さんが死去されたニュースが飛び込んできました。
巨人のみならず、
日本の野球界を大変もりあげてこられ、
たくさん尽力頂いたレジェンドです。
。
現役世代をTVで見ていたわけではありませんが、
巨人の監督をされたり、
サムライジャパン?の監督をされたり、
その様子はTVで見ていました。

Wikipediaをあらためて見ると、
ものすごい才能にあふれた、お祭り男といいますが、
すごい人だったのだ、と実感します。
。
福井の山田コレクションが登場
それと同時に流れてくる、
長男と次女の不仲説。。。。
。
ググっても、
ソースとなるニュースがたどれませんが、、、、
長男長嶋一茂氏と、次女長嶋三奈さんの不仲説が流れてきます。
なによりも一茂氏が
福井県福井市にある山田勝三氏が運営するスポーツ・ミュージアム、
「山田コレクション」に茂雄氏の由来の物を勝手に売却した
ことで有名です。

。
また福井が有名になったな・・・・(泣)
。
三奈氏は別途取り戻した、
と言われていますが、ニュースを見ていると、その額○億円というから、驚きです。
。
山田コレクションに出入りしたことあり
実は当時の山田勝三氏とコネクションがあり、
山田コレクションに何度か行ったことがあります。
当時ブログの仕事を少ししていて、
と呼ばれてよく中に入っていました。
。
そしてほんとに長嶋茂雄氏の由来のものを見せてもらいました。
ポスターやサインボールのみならず、
結婚式の引き出物や座席表、賞やボールといった、
普通には出回らないものを見たのを覚えています。
。

。
そんな有名人たる茂雄氏の私物を勝手に売りつけた一茂氏、、、、
そりゃ身内からすると絶対許さないよな、そう思います。
。
山田コレクションは現在デイサービスなど
そんな山田コレクションでしたが、
山田勝三氏が亡くなり、
一人娘もその家を引き継げず、
お向かいの嶋田病院様が借り受け、、、、、
※嶋田病院様は、有料老人ホームあんしん村の協力医療機関です
。
現在は、いちごの森と書かれ、
デイサービスやグループホーム、小規模多機能を運営する一体型の施設となっています。

。
大変お世話になっております。
内部に入ると当時の趣はある程度そのままに、
高齢者を喜ばせてくれています。
。
拡大しても文字看板があったことすら、、、
もう残っていません。

。
旧来の建物を利用した、
デイサービスや介護施設、介護事業への転換というのも珍しくありません。
。
こうして空き家にならず、
利用されることが素晴らしいな、そう思います。
。
老人ホーム入居後、兄弟間が仲良くなる
老人ホームの仕事をしていますと、
親子関係がかなり赤裸々によく見えて来ます。
。
協力的な子供たちやその家族、
不仲な子供たち、
一切面会に来ない家族、
人間不信にはなりませんが、
切ない現実を直視します。
。
入居時から○年間、
まったく面会に来なかった娘さんが、
「○○の書類が必要だから」
と先方の予定で初めてお越し頂いた例もあり、、、、、
他の兄弟から聞くと、あまりいい印象ではありませんでしたが、
実際は物腰柔らかく、しっかりと話しもできました。
。
結局看取りをして、
その後も、いざこざを聞いています。
。
その逆に、少し疎遠だったり、
入居後に「保証人を辞める」と言って離れた長男が、、、
看取りにあたってすごく協力的になったり、
兄弟間で連携してくれた例もあります。
。
それはあくまで結果論ですが、
そういうことも踏まえて、
われわれの仕事の尊さを実感します。
。
長嶋一茂さん、三奈さんも、
今は不仲説があり、距離が遠いのかもしれませんが、、、、
協力することが、
茂雄さんの想いだと、
親としての想いだと、
勝手に想像しております。
。
関係性の良化に期待します。
新しい商品きたから、ブログ書いて、
ぜひ見に来て