ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4897 経営者モーニングセミナーやら朝礼やら日々の活動が忙しい純子さん、断捨離や目的意識・優先順位を、といったアドバイスが利かない理由と、はやし的助言とは。

おはようギニア、はやしでニア。

 

No4897 経営者モーニングセミナーやら朝礼やら日々の活動が忙しい純子さん、断捨離や目的意識・優先順位を、といったアドバイスが利かない理由と、はやし的助言とは。

 

あれやこれや忙しい、どうしたら?

倫理法人会では、
経営者モーニングセミナーの他、
色々と諸活動があるんですが、、、、
(私はあまり参加していません)

そこに参加している方から、
ぼやきのような声を聴きました。

 

純子さん
日々忙しくて、
あれやこれやと参加してて、
暇がないんです。
どうしたらいいでしょうか。

 

自身の仕事もありながら、
精力的に活動しながら、
朝から夜まで動いている。

そんな彼女。
今後どうしたらいいでしょうか。

 

普通の人のアドバイスならば、、、

「優先順位をつけよう」

「目的を明確にせよ」

「本当にやりたいことだけしよう」

「断捨離を」

なんてすると思いますし、
決断することで、

決めて断つ

わけですから、
取捨選択をせよ。
なんてのが一般的でしょう。

 

全部やりたい

世の中にはいろんな価値観がありまして、
彼女は全部やりたいから、
今の彼女があるので、
どれかを捨てる、
なんてことは出来ません。

 

経営者モーニングセミナーに参加し、
感動朝礼を企画し、
家庭倫理の会に参加し、
栞の勉強会に参加し、

と聞くだけでかなりの
時間がかかっています。

 

ただ純粋に彼女は、

「やりたくて参加している」

ので、この中で、
捨てるなんてことはなかなか出来ないのです。

 

大谷翔平氏だって、

「二刀流はあかん」
「どっちかにしろ」

と外野に言われ続けてきたけど、
結局両方やりたくて、
極めました。

 

はやしならば

じゃあ、私だったらどうするか?

と思うと、
最初から忙しくなるような、
自分の首を絞めるような、

イベントの参加はしません。

 

参加すると気持ちが盛り上がり、
次も参加しようと言ったり、
継続的に参加して役を任されたり、

するのは負担なので、
最初からお断りします。

 

自分の状況や、
本当に求めている時に、
参加することはありますが、

ほいほい行くことはもう辞めました。

経営者らしく(笑)、リターンを求めて動いています(笑)

 

そういう手もあるでしょうが、
純子さんは楽しくて、
楽しくて楽しくて、
しょうがないのです。

 

 

倫理指導を受ける

会員になると、
無料で何度も指導を受ける
ことが出来ます。

あのサバエドックで有名な、
佐々木社長だって、
指導を受けた結果、、、、

 

ケンミンショーから連絡があり、
一気に有名になり、
サバエのソウルフードになりました。

 

なので、

はやし
倫理指導受けたらどうですか?

と案内しておきました。

 

専門の資格を持った方が、
話をしっかり聞いて、
的確にアドバイスをしてくれます。

経営者は人に言えない悩みが
たくさんあります。
たくさん抱えています。

そして、解決しようとしても、
出来ずに迷ってしまい、
ダークサイドに墜ちてしまう方もいます(泣)

 

今回の相談については、
さほど重要ではない、
命まで奪われるほど、
事業の存続に関わるほど、

ではないと思われますが、
本人にとっては
重要な問題です。

 

福井にはただ一人いらっしゃいまして、
気軽に相談できるのですが、、、、

現在、国外逃亡中です(笑)

 

指導を受けたら〇〇せよ

私も倫理指導を受けたことがあり、
その前にも色々と聞いていました。

それは、

「指導を受けたら素直に行動せよ」

ということ。

 

指導を受けると、
あれをして下さい、
これをして下さい、

と一つなり指示が来るので、
素直に行動すべきです。

しかも、指導の内容が、
想定していたものと違う場合もあります。

 

だから、
佐々木社長も素直に行動した結果、
ケンミンショーに取り上げてもらえました。

 

だからその反面

「素直にやりたくなくて、指導を受けない」

という方や、

「指導を受けたけど、行動したくない」

という方もいるでしょう。

経営者あるあるですね(汗)。

 

さて、純子さんは
どうなるでしょうか。。。

 

忘れないよう行動を継続

とはいえ、
指導されたことを
素直に行動しようとしても、
人間は忘れる動物。。。。

24時間経つと
76%忘れてしまいます。

 

と言う事は、
忘れないようにする仕組みづくり、
継続する仕組みづくり、
が大事です。

 

これはいくら

「毎日やる!」

と周囲に宣言しても、
忘れてたら意味がありませんし、

三日坊主になる可能性もありますし、
継続できない可能性もあります。

 

現に100日実践!

と決めても、
なかなか出来ないこともあるので、

・見えるところにチェックシートを貼ったり
・日々の動線上にチェックシートを置いたり

することで継続できるものです。

 

ダイエットが続く人も、
他のことでも継続出来る人も、
何かしら継続出来る仕組みを
持っている人が強いのは、
そういうことです。

 

例えば私の場合は、

「ランニングしよう!」

と決めて、
行動続けられた理由は、、、

「ランニング、をGoogleCalendarに
毎週〇曜日の〇時に登録した」

だけでした。

 

そのように、

「毎日、Google Calendarに登録する」

「毎日、アラームを鳴らす」

そういった仕組みで、
継続できることでしょう。

 

毎日ブログだって、
同じことかも知れませんが、、、

「ネタがないと書けません」

だからより高度なことを、
していますから、

毎日ブログ書いてる人は自慢していい!

 

という結論になりました♪

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)