おはようBEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜TM NETWORK、隠れ名曲!
ホームページ作成にも手順がある、問題を踏まえて順序よく、はケアプラン作成でも同じ。漫画家がネームから書くように、ケアマネはアセスメントから。 その中でも大事にしたいこと。 No5386
現ホームページの問題
ホームページの改修について、
結構かっこいいことを書いています。
が、そんなキレイな話ばかりではありません。
現実は厳しいのです(笑)
キレイ、温かみがある、
と言って下さるホームページですが、、、、
実は裏で問題がいくつかあります。
1、PHP Ver6台だった
テーマを購入して、
有効化の前にチラ見しようと思ったら、、、、
PHPのバージョンが足りず、
アップデートが必要でした。
。。。化石かよ(笑)
結局片手間では出来ず、
プラグインなどのバージョンを確認した上で、、
えいやで実行。
2、プラグインの問題
必要なプラグインをインストールしていたら、
相性問題をあまり考えていませんでした。
contact form7など、
相変わらずGoogleAnaliticsとの連動出来ていません。
3、サイト管理
居住支援の兼ね合いもあり、
サイト運用にしています。
これを解除するのが大変そうで、、、
そのままにしています。
4、運用の問題
林一人でアップデートしているので、
運用が問題です。
などなど、
隠れている諸問題が多数ありまして、
対応が必須となっています。
これに合わせて、
新ホームページにしたときの、
情報の最新化や古い記載の削除など、
対応がたくさんあるのです(汗)
一筋縄ではいきません。
手順を立てて作業
文句を言ってもしょうがないので(笑)
手順を立てて作業します。
その手順すらも、、、、
XMindで書いてしまいます。
①②といった番号も
記載できるのでありがたいです。
また、カテゴリやお知らせといった、
セクション毎のパーツもあらかじめ決めておくことで、、、
今後の作業が楽になる!
はずでしたが、
文章を考えないといけないので、
それも必要でしたね(汗)
こんなざっくりしたのではいけません。
もっと文章や内容まで掘り下げないといけません。
さらに・・・・・
画像やアイコン、動画といった、
巨大コンテンツが後に控えています(汗)
ケアプラン作成も手順がある
そんな手順を考えていくと、、、
ケアプランを作成するにも
手順が必要です。
とまぁそんなことも考えているわけで。
大昔であれば、
- 利用票の作成
- ケアプラン(2)の作成
- ケアプラン(1)の作成
- 週間計画の作成
- アセスメント後付
なんて乱暴なことをしていた時代がありました(笑)
今はそんなことはしていません。
きちんと、
- アセスメントの作成
- 利用票のざっくり作成
- ケアプラン(1)の作成
- ケアプラン(2)の作成
- 週間計画の作成
とちゃんと手順を追って行っています。
漫画家が先にネームを作るように、
ケアマネも先にアセスメントを行うことで、
ケアプランに情報の漏れがないよう、
配慮しているわけです。
特にケアプランを作成するときは、
アセスメントを手元に置いて行い、作る、としています。
名前を伏せても誰のかわかるように
なんてのは理想ですが、
先日の予防プラン研修会でも、
同じことを言われました。
名前を伏せたケアプラン1表、
または予防ケアプランを、
数人分ごちゃまぜにして、、、
このプラン、○○様の!
とわかるなら、
個別化が出来ています。
同じ人間が書いていると、
同じ書き方になり、
似たような内容になり、
はある意味しょうがないですが、
これを防ぐ方法があります。
それは、、、
新規の場合は0から作る!
ことを義務付けています。
マイルールですが、、、
それでも似るのですが、、、、
糖尿病の記載や、
個別機能訓練の内容、
生活歴や家族構成といった内容も、
違いが出てきます。
既存のホームページで大事にしたいこと
そういう目で見てると、
今回のホームページ改修は、
介護保険の更新申請でしょうか(笑)
内容はおおむね変えずに、
トップページや全体ページ構成を変え、
整合性を取ります。
色々大事にしたいことはありますが、、、
特に、
認定ケアマネージャや、
あんしん村といった、
SEOによる結果が、、、
そのまま残るので、
結果的に良かったです。
現在こういう検索が、
オーガニック検索で調べられています。
こういった検索結果を
大事にしながら、
進めてまいります。
新しいホームページをお楽しみに!
コメントを残す