ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

円山地区の公民館活動こそが地域の社会資源、自治体型デイホームを有料老人ホームあんしん村もフル活用しております。

5時までには起きている・・・けれど、のハヤシです。

 

おはようございます!

本日水曜日、

カフェあんのんはお休みですが、

認知症カフェにこにこも行っております。

ぜひご参加どうぞどうぞ。

 

 

 

社会資源、

というと、言葉もよくわからないかも知れませんね。

地域の力や、

地域の資源、

地域の小活動、

と言えばわかるでしょう。

 

 

 

円山地区には、たくさんの地域資源がありまして、

公民館のホームページを見るといろいろと出てきます。

 

円山公民館

http://www1.fctv.ne.jp/~enzan-k/

 

 

文化活動、

サークル活動、

音楽活動、

歴史活動、

などなど、熱心な方が多いのが特徴です。

 

 

そのなかでも「デイホーム」があり、

これは各集会場にて、

ボランティアや民生委員さんが運営され、

地域の高齢者が集まる、

そんなミニデイサービスのような形です。

 

 

 

 

先日行ってきました(1)

なんと吹き矢にチャレンジ!

 

できるかしら・・・・

と思いきや意外とできます。

 

 

矢の先が吸盤になっていて、

結構力を入れないと・・・

でもピタンコ!

とくっついております。

 

 

 

先日行ってきました(2)

絵手紙です。

 

えええー、いきなり!

聞いてないよ!

そんな声もありましたが、

出来ました。

 

 

なんと下書きなしでいきなり書きます。

 

きれいな作品ができました。

送りたい方の名前を書いて、

烙印を押して完成です!

 

 

なんだかんだいいながらも、

喜んで帰りました。

 

 

他には、

棒体操をして、

 

ずんどこ体操をして、

 

お茶会してまどろんで終了。

 

 

毎度毎度の2時間ほどでも、

あっという間に終わってしまいます。

 

 

 

運営は誰がしているの?

このデイホームは正式には、

「自治体型デイホーム」といいまして、

 

福井市社会福祉協議会が主催され、

運営担当者が月1回あります。

北四ツ居のように自主開催で+1行っているところは珍しいです。

 

 

民生委員さん、福祉委員さん、

ボランティアさんなどなどで動いておられます。

 

 

また、会費などについては、

参加費は100円と安いのですが、

これは、

町内会費から社会福祉費というかたちで徴収しており、

これが原資となって、社協も運営できているというわけです。

 

 

 

つまりは、

住民の自治会費から支払われているわけなんです。

 

 

であれば利用しましょう、

ということで、

有料老人ホームあんしん村も北四ツ居第五自治会に入っていますから、

自治体型デイホームに参加できるわけです。

 

 

もちろん、自治会に入っていなくても大丈夫な、

ところです。

 

 

地域の一人暮らしの方や、

私が担当している要支援の方や、

マンションにお住まいの高齢者の方など、

いろいろと声をかけております。

 

 

これも見守りの一環、

地域の社会資源をフル活用する、

これも地域に溶け込むケアマネージャの仕事の一つですね。

 

 

ありがたやありがたや。

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)