二度寝、ネットサーフィン、、、、はやしです。
おはようでございます!
一週間が早いですね、
土曜日を楽しみます!
いよいよ本日、家族会・運営懇談会
昨年までの文字だけの案内をやめて、
こちらのチラシを作りました。
あんしん村とご家族、
あんしん村と地域の方、
というつながりは多くありますが、、、、
ご家族同士、
ご家族と地域の方、
という接点は以外と少ないものです。
昨年より家族との接点を増やす、
と掲げているので、
ご家族にも遠足のお誘いをしたり、
お祭以外の行事の案内をしたりしています、
が、まだまだ足りません。
なので、もっと増やしたいのです。
有料老人ホームの運営懇談会とは
有料老人ホームとは、老人福祉法で定められた施設なのですが、
その条項の中に、「年に1回以上の運営懇談会を行うこと」とされています。
ゆえに行っているのですが、
対象がご家族なので、家族会という形をとって、
食事会も兼ねて開催しています。
「有料老人ホーム 運営懇談会」で検索してみると、、、、
運営懇談会マニュアルがあったり、
老人ホームが誠実に運営懇談会を開催しているか否かが重要だったり、
(画像にリンク貼ってあります)
つまり、お客様と向き合う老人ホームなのか?
ということが試されている、というわけです。
運営懇談会をはじめたきっかけは
そんなあんしん村、きっかけは入居者さんとの会話より。
設立してまもないころ、
3階居室に自立の方がいらっしゃいました。
あんしん村からお仕事に行かれており、
お客様「専務、相談があるんだけど」
当時、専務だった林は、いろいろと相談にのったり、
話にのったりしてました。
聞くまではドキドキしておりましたが、
実際は、あんしん村についての改善案やこうしたらという提案が多く、
少しお酒も手伝いながら(笑)、
上機嫌でお話をしてくださりました。
当時はわかりませんでしたが、
運営懇談会を開催する必要があること、
お客様からの定期的なご意見を頂く場を作ること、
あんしん村からお知らせすること、
や、
ご家族同士のつながりを作る、
など人のつながりをつくる、
という意味も含めて、
開催のきっかけを頂きました。
運営懇談会の対象は、
入居者様のご家族、
入居者様の代表、
の他、
民生委員様、
自治会長様、
と地域の方もお呼びしています。
ひとことでいうと、
「地域の活動を、ご家族にも知って頂く」
「あんしん村が地域に迷惑をかけていないか」
などの意味も含めております。
北四ツ居の力はすごい!
例えば、自治体型デイホームと聞いたことがあるかもしれません、
このように集会場にあつまり、
体操や作品作り、音楽や講演など幅広く行っていますが、
なんと北四ツ居は自主開催も含めて月2回行っています。
(一般的には月1回か、やらない)
なまはげやおみこしが来たり、
なにかと活動的な町です。
地元、円山小学校も子供が増える、住みやすい、
などの特徴で大変すばらしい町です。
そんな地元にいれることがありがたいですよね。
運営懇談会の内容は、
・あんしん村の行事の報告、ご案内
・インシデントのご報告
・看取りや入退居のご報告
・法改正のご報告
・料金改定のご報告
などなど、
いろいろとてんこ盛りですが、
一番のウリは、
スタッフK特製の、
スペシャル動画。
入居者一人ひとりが主役になって、
行事やイベントの写真を掲載して、
集合写真になる。。。。。。
もはや運営懇談会の目玉、だと思っております。
昨晩が夜勤でしたので、
きっと作りこんでいることでしょうね。
ほんとありがたいです。
ご本人とも会える、貴重な時間にもなることでしょう。
本日はよろしくお願いいたします!
このブログもご家族に見られているので、、、、(汗)
どぎついこと書かないよう、配慮いたします♪
コメントを残す