ねーむーいー、はやしです。
おはようございます!
今日はいつになく、てんこ盛りだくさん!って、いつも以上(笑)。
元気に参りましょう!
越嶺会同窓会と、市民公開講座の裏で、、、、その2
10月26日(土)夕方には、
富山大学経済学部同窓会こと、越嶺会の集まりがあり、
10月27日(日)お昼からは、
福井市医師会様・市民公開講座がありました。
関係して下さった皆様、ありがとうございました。
その裏で起きた出来事を激白します、
この記事の目的は、
・はやしやケアマネさんを大変だと思ってほしくない
・こういう事実もあることを知って欲しい
・なんでもかんでもケアマネに頼むのはやめて欲しい
ということです。
ドックズパーマ・熊野さんにお世話になりました
知的障害のある息子と認知症の父と二人暮らし、
父が強制退院させられるも(10/21月)、
息子が脳梗塞で入院(10/24木)、
そして父もまた入院(10/26土)、
家には老犬が2匹残っていました。。。。
という話の続きからです。
10月26日(土)
入院になり薬や靴などを取りに自宅に行きましたが、
老犬が2匹どうしたらいいかわからず困りました。
とりあえず餌をあげて、
って、コンビニにも犬の餌、ちゃんとあるんですね!驚!
そんなレベルの林です。
ネットで犬の引き取りについて調べたり、
電話したりしましたが、
保健所に連絡しようとするも土曜日、
どうしていいかわからずこちらに駆け込みました。
ドックズパーマさん
有料老人ホームあんしん村に入るところの角にあります。
ここは犬を預かったり、
キレイにしたりをボランティアでされていますが、
そのために格安でマーケットを行い、
その売上げを活用して、
犬の支援をとことんされています。
とってもいい人です!
過去にはあんのんで朗読会をされたり、
あんしん村の方が歩いてマーケットに行くなど、
普段からお世話になっているのです。
駆け込んだところ、
「ちょうど柴犬が欲しい」と言っていた方がいるので紹介しますね、
と、飼い主を紹介して下さることになりました。
ありがたやありがたや。
ただ、
老犬2匹、かなり体力が落ちていたので、無理でしたが、、、
それでも動物病院の先生と相談してくれたり、
結局は預かってくれました。
その間も餌をあげる必要があり、、、、
買い与えてきました。
その1でも書きました、
家が相当不潔な理由は屋内で犬を飼っているからです。
父本人も不潔であることの自覚はありませんが、
これも病気の悪化などの原因にもなります。
父本人の意思は!?
この老犬2匹、アカとチビと言いまして、
おとなりに聞くと10年以上前から飼っています。
実質的には息子が散歩や餌をあげており、
父はあまり面倒を見ていませんでした。
なので、
入院した日に病院で父(本人)に確認すると、
「始末して欲しい」
と頼まれましたが、
人間の都合でそんな簡単に処分するなど出来ません。
「じゃあ飼うなよ」
と伝えましたが、
本人も相当心残りではあるし、
10年以上も一緒にいた家族なわけですからね。
父(本人)のすごいところは
息子=知的障害あり、脳梗塞で入院中
父=利用者本人、林がケアマネとして担当している方
改めて書いておきます。
その1でも書きました。
父(本人)のすごいところは、
周囲がかまってあげたくなるほどの超天然・笑顔ヨシさんです
軽く認知症があり、まだらなところもつっこみ満載です(笑)。
だから病院の方も、
地域包括支援センターの方も、
デイサービスや訪問看護の方も、
医師も薬剤師も、
おとなりの方も、
構わずにはいられないくらい、
です。
だから、ドックズパーマの熊野さんも引き寄せたのでしょうね。
ゆえに
「犬を預かってくれるところが見付かった」と伝えると、
顔をくしゃくしゃにして喜んでくれたし、
「預かったり病気の治療でお金がいるから渡すね」と言っても、
理解を頂きました。
飼い犬の世話までケアマネはしてくれるのか?
この仕事をしていると、
なんでもケアマネさんがしてくれる
と思われるのでしょうが、
これだけはしっかりと言っておきます。
ケアマネさんに何でも頼まないで下さい。
これだけは伝えます。
今回も強制退院された病院にも入院した旨を伝えると
「ケアマネさん、支払いに来てください」
と事務員さんに平気で言われて、
かなり頭に来ました(怒)。
「病院に受診してください」
「病院の付添してください」
「処方箋と薬を取りに来てください」
「おとなりに言ってください」
「○○を買って下さい」
::
なんかあったらケアマネに、
という考えをやめて欲しいです。
ケアマネは自ら考え、自ら動きますが、
その行動を当てにして、
なんでもかんでもお願いするのは辞めて下さい。
病院だって、クリニックだって、
自分たちで何とかする方法を考えて欲しい、
こういうことです。
入院費を代わりに支払いに行くこと、
お金を預かるということ、
他人がATMで下すこと、
よくよく考えれば、
ケアマネがお金を預かることの問題、
普通にわかるでしょうからね。
そういうことが、
10月26日(土)から30日(水)ころまでに
起きていたことです。
なので、
市民公開講座の日の午前中、
犬に餌をやりにいっておりました♪
毎日訪問しておりました♪
その3、ではケアマネの仕事と報酬制度に踏み込みます。
さぁいよいよ林的記事の本番です♪
父と書いてしまうと、
林自分の父と勘違いされてしまうので、
違うとあらためて言っておきます(笑)。
誤解なきよう。