ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4530 No4527 ドクターX「私失敗しないので」より、その2ケアマネの失敗談から生まれた、チャットワークでの現場活用例、(バイタルリンクから移行済)

おはざざざーざ、ざーざざざ、はやしでざーざ。

 

No4530 No4527 ドクターX「私失敗しないので」より、その2ケアマネの失敗談から生まれた、チャットワークでの現場活用例、(バイタルリンクから移行済)

 

ドクターX「私失敗しないので」

No4527 ドクターX「私失敗しないので」より、ケアマネの失敗談、林のベスト3を発表!、ケアマネの現場から失敗しないとは・・・!?

の記事を書きました。

 

その中で、

 

要支援で担当していた方ですが、

X月中旬に急性肺炎で入院、

退院のめどが立って、

X/27 に病院にてカンファレンス
X/29 に退院、
Y/1 に介護保険申請、デイには行けず、
Y/2 に訪問看護利用、
Y/3 に体調不良により受診、そのまま入院
Y/5 急に永眠、、病院にて

なんてケースがありました。

急な体調不良で亡くなってしまった

 

の方がいらっしゃいましたが、、、

無事、お通夜やお葬式が終わりました。

 

 

結局、ケアマネージャとしての動きは、

市役所預りになりただ働きになってしまいました。

 

なぜなら、

「予防ケアプランに訪問看護が入っていない」

「介護度も決まっていない」

とのことで、

本当に残念なところです。

 

 

 

しかしながら、

その後、ご家族が挨拶に来て下さりました。

 

普段は東京にいらっしゃるため、

担当して数年経ちましたが、

お会いするのは初めてです。

 

 

同居されている奥様からは感謝の言葉を頂き、

東京の息子さんからも、

感謝の言葉を頂けました。

こちらこそありがとうございました。

 

 

近所迷惑が一つ、、、、消えた!

担当して3年以上経ち、

福祉用具だけで来ていたのですが、

デイサービスに行こう行こうと誘っても、

てこでも動かず。

 

 

ようやく重い腰を上げて、

週1回行き始めたところ、、、、、

奥さんの叱る声が消え、

近所迷惑が一つ減りました。

 

 

デイサービスに行かないことで、

日常家にいることで、

水道を止めないなど生活の問題があり、

奥さんは毎日のように大きな声を上げておりました。

 

 

それが、

デイサービスに行くことで、

たった週1回なのに、

奥さんの態度が豹変、

夫がデイサービスに行こうとかわいく準備している姿や、

真面目に行く姿を見て、

感動して、

うれしくなり、

大きな声を出さないようになった。

 

 

そして、

近所迷惑が一つ、減った、、、、、

というわけです。

 

 

 

その方が、

急な肺炎のため入院、

退院にあたって、

介護保険の段取りや、

退院カンファレンスの参加や、

訪問診療や訪問看護などの体制を作り、

 

 

いざ退院!

した直後にまた入院して亡くなった。

というわけです。

 

 

チャットワークを活用!

そのやりとりは、

を使っています。

※以前はバイタルリンクを使っていましたが、

移行しています。

 

 

他の利用者でも、

・訪問診療の医師
・訪問看護
・デイサービス
・福祉用具
・ケアマネージャ

といった、連絡体制の中に、

 

東京の家族も入って頂きました。

 

 

退院に向けて、

情報提供のために、

書き込みが増えるケアマネージャ=林、

訪問して様子を伝えてくれる訪問看護、

福祉用具のみならず何度も本人の様子を伝えてくれる福祉用具担当者、

 

その書き込みの中に、、、

 

と夜中にも関わらず、

書き込んでくれた長男様がいらっしゃいました。

 

ありがとうございました。

 

 

チャットワークの運用ルール

バイタルリンクからチャットワークに切り替えたのは、

理由がありまして、

・セキュリティが強すぎる

・パスワードを紛失したり、48時間ログインしないと不便

・料金が高い

 

などありまして、

無料のチャットワークに移行しました。

 

その代わり、

・個人情報を一切載せない

・写真や個人を特定するものも載せない
(載せる場合はパスワードをかけるか、すぐ消す)

 

ことで、

使う事業所もタブレットやパソコンでも使えるようにと、

便利になった、というわけです。

 

 

お陰で設定なども簡単で、

息子さん、お孫さん世代もすんなり利用できる

というわけです。

 

 

そのチャットワークのおかげで、、、

No4491 ケアマネージャ業務のICT化を真剣に考える、、ケアマネジャーを紡ぐ会のオンライン研修に参加して思うこと、その3情報通信機器等の活用等の体制の届け出変更しました

の加算算定まで出来るようになった。

というわけです。

 

 

私、失敗しないので

に関する記事を、

No4527 ドクターX「私失敗しないので」より、ケアマネの失敗談、林のベスト3を発表!、ケアマネの現場から失敗しないとは・・・!?

にも書きました。

 

失敗しないのではなく、

数々の失敗を乗り越えて、

ここまで来ましたが、、、、

 

 

今後もまだまだ失敗するでしょうね(笑)。

どうぞお付き合い頂ければと思います。

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)