ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3998 朝食をオートミールに変えて1か月以上、数字がほんとによくなった・○○がよくなった、を高齢者の現場から発信

ねむねむ、はやしです。

 

おはようございます!

気が付けば月曜日、例のアプリできましたぜ♪

 

オートミールの食事に切り替えてから1か月以上、過ぎました。

オートミールって効果あるの?

って思われる方にこの記事を届けます。

 

新型コロナウイルスの影響で学校が休みになってから2か月近く経ちますが、

そのころから家族で朝食を一緒に食べなくなりました。

 

それにより、コンビニでおにぎりなどを買っていましたが、

あんのんスタッフのゆきえさんを真似て(笑)、

朝食をオートミールに変えました♪

 

 

オートミールはとっても手軽で栄養価が高く、

玄米よりもいいのです。

ゆきえさんも

体重がしっかり落ちています。

 

 

食べ方はシンプルに、

オートミール+スープの素

オートミール+味噌汁の素

オートミール+お茶漬けの素

オートミール+インスタントスープ

など、お湯をかけるだけ。

 

朝から5分で流し込む(笑)、

そんな感じですが、

食事代も一食500円から、でしたが、

一食100円以下になり、

お財布にも優しいです。

 

 

また噛む、ことを意識しないと、

流し込んでしまうので、

しっかり噛みながら食べています。

 

 

オートミールを食べた効果は、ずばりお通じ

体調的には、寝るのが遅かったり、

アルコール3本飲んでしまうと、体が重いのですが、

なんといっても

「お通じがよくなった」

が実感でしょうか。

 

 

残念ながら、体重はやせた時期もありますが、

元に戻ったかしら(汗)。

あ、腹筋が少し割れました(笑)。

関係ないか(笑)。

 

 

それと血液データが良くなったんです。

新型コロナウイルスの影響もあり、

外出は控えていましたが・・・・

血液センターだけは行っております。

(現地は三密にならぬ配慮をしてあります)

 

 

その血液データを見て、

何が変わったか確認してみましょう。

 

献血会員用のサイトでチェックします

No3462 献血マニア必見、スマホの献血記録結果がかなりバージョンアップでグラフも!

 

 

γGTP(ガンマ・ジーティーピー)

アルコール飲みすぎると上がりますが、

今のところ大きな変化はありません。

(正直ほっとしています)

 

アルブミン

栄養素の決定的な数字で、

高齢者の場合は絶対4以下にならぬよう

配慮が必要です。

なんと上がっております!

 

 

赤血球数

じわりと上がっており、

酸素をしっかり運ぶ実感を感じております(笑)

 

グリコアルブミン

糖尿病の検査の一つ、

15.6%以上は注意が必要ですって、

ギリギリじゃないですか。。。

 

通常糖尿病の検査では、

・食前血糖値、150を超えると注意

・HBA1c、4.0を超えると注意

なんてことを気にしていますが、

この値は気にしたことがありません。

 

ヘモグロビン量

赤血球が増えているからでしょうか。

ヘモグロビン値も高くなり、

今まで以上に熱血漢となっております(笑)。

さらにウザ暑苦しくなってしまいますw

 

ヘマトクリット値

赤血球が増えているため、上昇しています

 

 

平均赤血球ヘモグロビン濃度

赤血球も、ヘモグロビンも上がっているので、

実質的に上がっています。

ありがたい話です。

 

 

他には、

白血球とか、

血小板とか、

上記の数字から出した比率とか、

ありますけれど、あまり変化はないので掲載しませんでした。

 

 

血圧も実は少し高い・・・・

のですが、少し落ち着いたような。

落ち着いていないような。

わかりません。

 

 

有料老人ホームあんしん村の調理方法を変更

こちらでも書きました。

No3993 急募!有料老人ホームあんしん村での調理師、パックチル方式の採用により働き方改革をリアルに実践なう!!

インカートクックの調理方法から、

調理済みのパックチル方式に、

変更しています。

 

 

一番の目的は

「働き方改革」

と偉そうに書きましたが、

 

本当に時間を捻出するための方法です。

スタッフの実勤務時間が

1日16~24時間、

でしたが、

 

先日なんと、

1日14時間

 

劇的に削減しております。

1日決算しておりますが、

ちゃんと利益が出るようになりました。

 

 

高齢者の現場では・・・

血圧が高い利用者、

糖尿病・A1cが高い利用者、

お通じがよくない利用者、

インシュリン打つ利用者、

がいらっしゃいます。

 

 

この方々に

食事でどうにかしたい!

と思った時に・・・・・・

 

 

今までではどうにもなりませんでしたが、

これからは違います。

時間が出来つつあるのです。

 

 

ならば、

利用者さんにもオートミールを出す???

なんて話をしていました(笑)。

アルブミンがよくなったり、

赤血球がよくなったり、

そんなデータをもとに提案することだって出来ます。

 

 

栄養士さんが考えれば、

管理栄養士を目指すことだって、

栄養スクリーニング加算を取ることだって、

出来ますからね。

 

 

その方の働き方だって大きく変わり、

会社の売上にも貢献できますから、

三方ヨシになってきます。

 

 

オートミールの食事の天敵は、飽きること

オートミールを食べていて思うこと、

それは飽きる(笑)。

 

だから、洋風のスープの素や、

味噌汁でも味を変えたりしているのは、

そういう意味もあります。

 

 

何事にも工夫が必要なんですね♪

それでは今日も、

オートミール食べに行ってきます!

 

 

思い出しました、

年間目標を65キロと掲げたけれど、

まだまだ足りません。

新型コロナウイルスの影響で減りません(笑)。

 

1日3食、摂食すればやせるでしょうが、

間違いなく飽きます(笑)。

 

飽きないための工夫も大事なんですよね。

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)