タイタンの戦いなう、はやしでやす。
No4395 2度の相続で引き継いだ物、は色々とありますが、しがらみも、それ以上のつながりも得られました。感謝をもって!
引き継いだもの
30代で2回の相続で、
引き継いだもの。
ちょっと記事がご無沙汰でしたので、
思い出して書いております。
2回の相続で引き継いだもの、
それはなんでしょうか。
農作業小屋

農機具一式
農協に引き取ってもらったので、
中身はありません。

軽トラック

軽トラックの保険は、
なんと20等級でしたから、
それも助かりました。
日本刀

と言っても価値があるものではありません、
レプリカです。
昔は槍や鎧もあったとか、
なかったとか。
農家組合

の記事は人気記事になっていますから、
暗い話・ネガティブな話かも知れません。
しかし、しがらみ以上に、
組合員同士のつながりも得られました。
除雪機

日記

たくさんの○○、、

離れの2階

そのうち自分の部屋になるかも知れません。
遺影

たくさんのものを相続し、
たくさんの物を廃棄し、
たくさんのしがらみも得られ、
たくさんのつながりも得られました。
大事なことは、
文句ばっかり言っているよりも、
得られたこと、
助けてもらえたこと、
つながりに感謝して、
今日もゆるゆるな日曜日をお過ごしください(笑)
コメントを残す