おはブロックエディタ、はやしでィタ。
No4556 新庄ビックボスが、BBと呼ばないでと切実なのはBBキャラと被るから。身の回りのBBを調べてみました。
日曜ゆるゆるの記事がやってきました。
そろそろブロックエディタに慣れないと、
と思っていますので、、、、
早速、この記事からやっております。
適宜、改行していましたが、
これがうまくいかない、、、
改行しているけど、スルーされますね、、、
こうやって、スペーサーを入れながらなんですが、
違和感ありまくり(笑)。
では参ります。

新庄ビックボス、BBと呼ばないで。
と略称を控えるように言っています。
というか、監督とも呼ぶなって、言ってるじゃん。
その理由は、この方。

いや、日ハムに入るんだから、
B★Bっているじゃん。
かぶるなよ、って話やないですか。
しかしながら、世の中にはまだまだ
BBと呼ばれるものが存在します。
それを調べてみます。
漫画BB
BB=バーニングブラッド(熱血)

今回のBBシリーズを調べるにあたり、
一番最初に思いついたのがこれ。
部室にあって読んだけど、最終巻がどうなったのか不明。
チョコラBB
BB=ビタミンB2から由来

YahooBB、BBexcite
BB=ブロードバンド


トヨタ bB
bB=ブラックボックスが由来

BB戦士
BB=BB弾が由来

BB弾
2B弾とも言われてましたね。
BB= Ball Bullet(ボール バレット) だそうです。

BB-8
ご存じスターウォーズキャラですね。
BBの由来は、8に似てるから、ということみたい。

BBキング
大スターです!

BBクリーム
BB= 「Blemish Balm(ブレミッシュ バルム)」=「キズを修復する軟膏」という意味
知ってました?化粧品会社の方々。

コンパクトLEDビューワ用ブラックボックス BB-1
BB=ブラックボックス

日本菓子BB協会
BB=ベタービジネス、よい商売ですね。

ブギーボード(BB)
コクヨの文房具ですね。

トリコBBコーンスナック

ダイエッツBB
BBの由来は商品ページに書いてありませんでしたが、
ビタミンB2でしょうね。

ブートブラック(BB)クリーム

ブラックボード BB-1

そろそろネタが尽きてきまして、
型番とかになってきました(笑)。
黒文字楊枝 BB-001

映画BlackBox
アマプラ見てたら出てきましたので、
今見ております。
若年性認知症をテーマにした映画ですね。

というわけで、BBを調べてみました。
身の回りのBBを調べてみました。
こんな物もあるよ!
とあれば、教えて下さい。
しかしながら、新庄はビックボスと呼んで下さいね!
と、慣れないながらも、
初めてブロックエディタで書いてみました。
まだまだ、慣れませんね!
よい日曜日を!
コメントを残す