ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

Teamタダカヨに入って半年経過、その3生徒が講師になる好循環を生むのは、心理的安全性を作り出すTeamタダカヨの理念がベースにある。将来はTadakayo!、中国で商標登録されるくらいメジャーに(笑)。No5610

おはようアマグモラ

 

Teamタダカヨに入って半年経過、その3生徒が講師になる好循環を生むのは、心理的安全性を作り出すTeamタダカヨの理念がベースにある。将来はTadakayo!、中国で商標登録されるくらいメジャーに(笑)。No5610

 

Teamタダカヨに入って半年経った

Teamタダカヨに入って半年が経ちました。

という記事を書いたら、
気が付けば連載になっていました。

Teamタダカヨに入って半年経過、その2タダカヨの楽しみ方は【ほぼ毎日ある】講座だけじゃない、コミュニティや交流会、講師ひとりひとりにフォーカスをあてた、、、ホームページ作りが必要。そして特定事業所加算の要件だって!No5607

Teamタダカヨに入って半年経過、kintone x googledriveを考えていたら、気が付けばwordpress担当に(笑)。ならば求められた以上の付加価値を提供する!としたら、、、No5606

 

その1記事では、
kintone担当から気が付けばwordpress担当になり汗、
サイト更新を手掛けるまでになっています(笑)

初めてのLightningテーマに苦戦しながら、
ブロックパーツ類をごそごそ設定している。

という話でした。

 

その2記事では、
タダカヨコンテンツの楽しみ方をご紹介しました。

毎日開催されるコンテンツが楽しく、
LINEWORKSコミュニティで質問も出来、
特にレコーディングされてない会がはやし的におすすめであり(笑)、

居宅介護支援事業所の特定事業所加算にも適用できる!?

なんて尖がった記事も書きました。

 

そして気が付けば、
その3に。。。

 

タダカヨの理念がある

タダカヨの理念・想いである、

「タダでカイゴをヨクする!」

が実現されています。

 

そしてホスピタリティあふれる講師陣が

「なんとしてでも、喜んでもらいたい、楽しんでもらいたい!」

という想いが、
心理的安全性を生み、
さらに居心地がよくなり、
好循環を生み出しています。

 

その法人理念をより詳しく実現したのがこちら。。。。

「タダカヨ 理念」

でぜひググると、、、
(CTRの向上にご協力くださいww)

 

(画像にリンク貼ってあります)

 

 

これは7つの習慣を元に、
理事の皆様が作ってくれました。

 

こうした具現化した文字も
10年後の Tadakayo ビジョンも、

今後タダカヨ自体を成長させ、
認定NPOを目指すというさらなる成長への道筋になることでしょう!

 

生徒が講師に、好循環

そして法人としても成長している最中に、
おもしろい好循環が生まれています。

受講した生徒が講師になっています。

 

その2記事で、
講師がたくさんいる

と書きましたが、
今年加入した講師に、元生徒がたくさんいらっしゃいます。

つまり
生徒が参加して、
おもしろい、
↓↓
講師になれるの!?

じゃあ私もチャレンジしたい!

 

と自ら入って来たり、
誘われたり、

してこのコミュニティに自動的に入ってくる、、、、

という好循環が生まれております。

 

あんしん村で納涼祭のボランティアを募集したら入社した!

そんな雰囲気を感じ取ってくれたからこそ、
この好循環が生まれたことでしょう。

 

であればなおさら、
講師一人一人のマンパワーに依存している、
現在の仕組み・制度・運営体制は、、、

もっと自動化して、
特に手がかからない、
人に依存しない、

仕組みづくりが、、、必要になってくることでしょう!

 

 

その裏方の仕組みに、、、
kintoneが求められている、

というわけです。

 

受講管理システムをkintoneで表すと・・・

その受講管理システムを、
kintoneで実装すると、どうなるでしょうか。

 

と考えていたら、、、
wordpressの話が来たので、、、

ぜんぶぶっこんだ、業務フローになりました。

まだオープンになっておらず、企業秘密なので、
お見せできませんが・・・・

単にkintoneだけ、
単にgoogledだけ、

そんなことはなく、
一気通貫レベルで考えていくことが必要になってきています。

 

これを外注すると、、、
間違いなく○○○万円(3桁w)になるでしょうが、

チャレンジする価値はめちゃくちゃありますので、やってみたいと思います。

 

地域タダスク

そういえば、、、昨年、
タダカヨの

ノブブさんや、
ツクツクさん、ヤススさんに、

大変お世話になりました。

IT介護支援室セミナーは、上青木中央医院の清水信貴SWによるDX推進セミナー、IT化とDX化の違いはズバリ「新たな○○を生み出すこと」。今後のIT介護支援室についても言及 No5148

R5/6/14水、IT介護支援室・無料セミナーは、北海道でフルリモート、30名の単独居宅介護支援事業所、株279(つなぐ)の次田代表と本田エンジニアのお二人でした、はんぱない取り組みを公開! No5116

 

今思うと、報酬やら何も打合せせずに、
無謀なお願いをしたように思います。

これはタダカヨのサービス内容の中で、
地域タダスクといって、

・○○ケアマネ協会向けに、ICT勉強会したり、
・地域包括の方々向けに、ICT勉強会したり

といったサポートもあるのです。

 

それを単独で依頼してしまった、
というわけです。

それにも関わらず、
がっつり福井にまで来て頂いて、

楽しい楽しい懇親会まで(笑)

 

そんなサポートを受ける方法だってあるのです。

しかもすべて無料です。
有料給の最先端セミナーや、

あとで売り込みされない(笑)、
民間セミナーと違うところが、

素晴らしいところですよね!

 

 

中国と商標登録でモメる(笑)

そんなタダカヨはどこに向かっているのでしょうか、、、

 

気が付けば台湾で、Tadakayo!
なんてことになってるかも知れません(笑)

 

そして中国人に先に商標登録されてしまい、
ぶーすかぶーすか話をしている。。。
特許庁や日本政府と協力して、中国とやりあう。。。

 

姿が思い浮かんでしまいました(笑)

特許庁のサイトにリンク貼ってありますww

 

それくらいメジャーになったら、
しめたものですね(笑)、ニヒヒ。

 

その中でのTeamタダカヨの理事の皆様はどう決断するのでしょうか。

タダでカイゴをヨクするんだから、
国境などいらねぇ!

といいそうで、
末恐ろしいです(笑)

 

そして、中国との友好関係の構築に寄与して、、
国民栄誉賞を頂いた!

なんてことになり兼ねません(笑)(笑)(笑)

 

そんなTeamタダカヨの活動を、
引き続き支援して参ります!

 

ちなみに、、、

直近の業務があり、
講師業はできません。

kintoneでシステム作ろうとか、
ケアマネのチェックシート第二弾とか、

やりたいんですが、、、
まだまだ。

 

そのあたりは、
IT支援室を開催しているときに、

ぜひお越しください。

 

Teamタダカヨに入って半年経過、その3生徒が講師になる好循環を生むのは、心理的安全性を作り出すTeamタダカヨの理念がベースにある。将来はTadakayo!、中国で商標登録されるくらいメジャーに(笑)。No5610

Teamタダカヨに入って半年経過、その2タダカヨの楽しみ方は【ほぼ毎日ある】講座だけじゃない、コミュニティや交流会、講師ひとりひとりにフォーカスをあてた、、、ホームページ作りが必要。そして特定事業所加算の要件だって!No5607

Teamタダカヨに入って半年経過、kintone x googledriveを考えていたら、気が付けばwordpress担当に(笑)。ならば求められた以上の付加価値を提供する!としたら、、、No5606

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)