1日がマッハですぎさる、、、、ハヤシです。
おはようございます!
本日水曜日、カフェあんのんは定休日ですからご注意を。
年末は29日(土)まで。
年始は4日(木)から、となりますので、
ぜひまたお会いしましょう!
両下肢マヒで認知症なしの方の金銭管理はどうしたらいいのか?
いきなり重いテーマをアップしてしまいました。
実は当方、かなり困っています。
両下肢マヒで金融機関やATMにいけない方の金銭管理が、
行政や公的サービスでは利用できないのです。
両下肢マヒとは?
両下肢マヒとは、事故や怪我などで脊髄・脊椎を損傷し、
両足が麻痺して自分の意思どおりに動かせない状態です。
ググったら、猪狩ともかさんが出てきました。
この方、何度かTOMO’Sケアプランに出てきた方ですが、
病院に行ければ、病院のATMを使っていましたが、
現在特養が併設するショートステイに長期間入所されています。
すると、金融機関に行く機会がなく、
お金を下ろすことができません。
おおむねは口座引き落としにするのですが、
手元において置く小銭入れに定期的に補充することができません。
なので公的サービスなどを確認しましたが、
とことんNGだったのでその経緯をつらつらと書いてみますね。
確認した機関
1、福井県社会福祉協議会・日常生活支援事業
http://www.f-shakyo.or.jp/static/00000007/002/00000024.html
公的サービスの金銭管理と言えばまずこちらを思い浮かべる方が多いでしょうから、
連絡差し上げました。すると、
・認知症がなく、単なるお金の引き落としではできない
・多忙で新規を受け入れられていない
ということでした。
一人暮らしや施設に入られた方でも、認知症やその未満くらいで金銭管理ができない、
という方が対象となっているためでした。
私も過去に依頼したことがありますけれど、
本当に忙しそうでした。
2、法テラス・成年後見制度
https://www.houterasu.or.jp/service/kouken/index.html
こちらも確認したところ、認知症がないならNGということでした。
成年後見制度には、後見・保佐・補助というレベルがあるのですが、
補助もダメとのこと。。。。
申し立てしてもNGでした。
3.コスモス成年後見サポートセンター
福井県行政書士会が立ち上げた、
コスモス成年後見サポートセンターも福井に支部が出来ました。
ので相談しましたが、、、まだあまり実働もなく、、、、
はよしてーーーー
福井県が検索できておりませぬ(泣)
http://www.cosmos-sc.or.jp/search.php
とは言っても、成年後見制度の延長なので、
法テラスとあまり変わらない意見になってしまいます。
4、福井県社会福祉士会
あまりにも困ってこちらにも相談しました。
ぱあとなあ福井、という団体があって、いろいろと支援をしたり、
社会福祉士は後見人や保佐人業務を受けているからです。
しかし、そのような業務は行っていない、、、、
そこで対案を頂きました。
金融機関さんがそちらに寄るのであれば、
その隙間で負担にならない程度に、
出し入れのお手伝いをして頂いては?
確かにそれならあんしん村でも例があります。
なんと特養とは、かなり海の方。。。。
福井市から普通に1時間近く、、、、、
果たしてそんなお願いを出来る金融機関はあるのだろうか?
5、金融機関の担当者の出入り
普段関わっている金融機関さんに相談したところ、
その支店長さんがなんと、
その施設から20分くらいの最寄の支店で、支店長をされていた!
とわかり、さっそくお願いをしたところ快諾を頂きました。
「今すぐ来て」
というわけではなく、
「2~3ヶ月ごとに、その施設さんの前の道をよく通るので、そのときにふらりと寄る」
くらいで関わることで現在の支店長さんに許可を頂きました。
そしたらハードルがさらにもう一つ。
「その施設さん、当行の出入りが出来ないですよ」
と支店長さんから言われました。
これはびびりました。
ので、すぐに施設に電話して担当の方につないだところ、
「困ります」の一言。
ちょうど担当者会議があったので、
話をしたところ、
あまりそういう方の出入りは許可していない、
今後が不安だ、
今は例がない、
なんてニュアンスのことを言い出したので、、、、、
はやし、吠えました(笑)。
やっと見つけた細い細い糸を切られそうになったので。
なぜなら、その方、ロングショートで特養待ちなのですが、
その特養への入所は金銭管理がネックになってNGが続いているとのことでした。
ゆえに小銭の管理を誰かが出来れば、特養入所が出来るからです。
それを施設から頼まれたのに、、、
そこで「困ります」と言われた日にゃ、
そりゃ吠えます(笑)。
6、家族は?
もちろん理想は家族に行っていただくのが当たり前。
しかし、それまでも1年に1・2回しか接点がない兄弟に対して、
金銭管理をお願いできるのか?と何度か連絡していますが、、、、
連絡が取れません
電話が折り返し来ません
意思も読み取れません
::
泣きそうです。
公的サービスはNG
家族もNG
施設もNG
あなたがケアマネージャだったらどうしますか?
あなたが家族の立場ならどうしますか?
考えてみて下さいね。
というわけで長くなったので、次の記事へ。
コメントを残す