っはー、いらぱつよ、はやしです。
2020年の記事を振り返り、アクセス数が多い・新規ユーザが多い・深く読まれる記事などを調べてみました、その1
正月も3日目になり、
明日から月曜日、仕事だ!
という方もいらっしゃるでしょう。
私もなんとかお休みを頂き、
今日はゆるゆると画面設計などをしてまいります(笑)。
2020年にアクセス数が高かった記事
と言えば、
弊ブログをパソコンで開いた場合に、
右下に表示しています。
ベスト5をアップすると、
こうなっており、
ワイプラザ新保だってリニューアルしましたし、
テキシア社だってもう活動していませんし、
新天皇即位が終わって2年経ったし、
未だになぜベストアクセス数なのかわかりません。
ちょっとバランスをくずす意味で、
最近30日または最近7日くらいのアクセス数で表示してみましょうか。
どうなるでしょうかね。
お楽しみに。
2020年のアクセス数が多かった記事は??
日曜ゆるゆると調べてみることとしました。
GoogleAnalytics で調べてみました。
範囲を 2020/1/1~12/31 に広げ、
アクセス結果を調べたところ、
こんな感じになっております。
閲覧ユーザー数が多かった記事
閲覧してくださった方が多かった記事を調べてみました。
① 2020/1/29, 30
アクセスが多かった理由
・日刊県民福井様に掲載頂いた、ありがた~~い記事だったこと
・新型コロナウィルスでいち早く情報を上げたこと
また、
・その前の倫理法人会・賀詞交歓会の記事でユーザが多かったことがベースになったこと
でしょうか。
② 2020/4/9
アクセスが多かった理由
・FBCテレビのメディア露出
・とびきりの人様の笑顔だったこと
これがやっぱり効いたのでしょうね。
本当にこの方には介護の現場を明るくしてくださりまして、
感謝しかありませんね♪
③ 2020/11/22
アクセスが多かった理由
・人の顔、女性の顔が出ていたこと、
・これを見た方が人様にすすめてくれたこと
でしょう。
ページ/セッションが多かった記事
これは、1セッション(≒1ユーザ)あたりのページ数、
一人でたくさん見て下さった日付です。
① 2020/2/16
アクセスが多かった理由
・くれよん伊藤さんの生まれ変わった姿に興味を持って下さった
ことで、いろいろとページを見て下さったことでしょう。
内容はブログ1行目に書くリード文の統計を取り、
分析したという薄い記事ですが、、、、
結構、記事作成には時間がかかっているので、
そこを読み取って下さったのかも知れません。(んなわけないw)
② 2020/8/17
アクセスが多かった理由
・イラストではあるが女性の顔だから
・県外から嫁いできた方に興味を持って下さったのか
わかりませんが、、、、
そこから他のページをぐるぐると見て下さったことでしょう。
③ 2020/12/22
アクセスが多かった理由
・いい話だったから
・介護タクシーとギターの関連に興味惹かれた
でしょうか。それとも単に
・青木先生をタグ付けしたから
ですかね(笑)
私のブログは重いから(笑)、
濃いから(笑)、
まとめて2~4日分を読まれる方が多いように思えます♪
新規ユーザが増えた記事
新規の方がたくさん見て下さった記事はどうでしょうか。
① 2020/1/29, 30
前述ですが、やはりメディアに出る、
というのは大変強いです。
こうやって介護業界や、ケアマネージャの働き方が見えて、
業界の印象アップにつながるとありがたいですね。
② 2020/3/1, 4
アクセスが多かった理由
・雁が原スキー場倒産という早い内容
・見知らぬ方がシェアしてくださった
というのが大きいです。
未だにベスト10に入る良記事となりました。
③ 2020/4/1
アクセスが多かった理由
・風評被害がひどかった記事を正面から取り上げた
・たくさんの方に愛されているお店だから
平均セッション時間が高かった記事
1セッション(≒1ユーザ)あたりの時間数が長かった記事というか、日付です。
① 2020/3/12, 15, 16
アクセスが多かった理由
・あんのんデイサービスの想い
・あったかハイツの想い
・白寿の方が100歳になったこと
から推測するに、
・想いが大きかった、
・記事が深かった、
・保存版になりえる情報量だった、
からでしょう。
こういう記事をしっかり読み取って下さるというのは、
大変ありがたいです。
② 2020/8/17
前述の通りですが、
・県外から福井に来てくれた方が共感して下さった
・保存しときたい内容
だったからでしょうか。
あまりはっきりと分かりませんが、
こうやって読み込んでくださるのはありがたい話です。
分析したい、自分なりの仮説を作る
※仮説の文字を訂正しました
というのは大事です。
でも書きましたが、
・客観的な意見
・近い人からの意見
というのは自分を的確に表しているわけですから、
大事にしたいです。
そのうえで、
・分析を行い、自分なりの想い・理由を作る
・想定する・仮説を立てる
という日々の繰り返しとなります。
先日もFacebookでうれしいコメントを頂いてしまいました。
BBA協会という、
毎日ブログを書きまくっている仲間からのコメントです。
モラッド式体操を広める北川由佳さんです
(画像にリンク貼ってあります)
これも理由があって、
朝書いているのは、
もちろん書き忘れた!
ということがないためですが(笑)、
・皆さんが起きたときに見てもらえるように
・情報の先出しをする
ということで書いております。
毎日書くことも大事だけど、同時に大事なこと
毎日書くことも大事ですが、
・見て頂けるように
・客観的な意見を掲載する
・事実を掲載する
・人を巻き込む(タグ付けする)
というのも、
アクセス数が増える要因だということがよーーくよくわかっております。
ゆえのブログなんですよね。
だから共感して頂けていることでしょう!
記事作成に1時間以上かかり、
平日よりも大変な日曜ゆるゆるな記事でしたが、
実際書いたら全然ゆるゆるじゃなかったです(笑)。
そんな日曜日をゆるゆるとお過ごし下さいね。
今日もがんばろとか、おはようございますとか毎朝ご挨拶しています。
いつもありがとうございます。これからもがんばります(^O^)