ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

6/15(土)は、仕事と介護応援フォーラム in北九州。介護ITハッカソンも同時開催でイノベーションを!表にはタダカヨメンバーや、九州工業大学ケアXDXセンター様の協力があってこそ。オンラインでも視聴可です、ぜひどうぞ。 No5474

おはようりんごちゃん

 

6/15(土)は、仕事と介護応援フォーラム in北九州。介護ITハッカソンも同時開催でイノベーションを!表にはタダカヨメンバーや、九州工業大学ケアXDXセンター様の協力があってこそ。オンラインでも視聴可です、ぜひどうぞ。 No5474

 

仕事と介護応援フォーラム in北九州

いよいよ来週に近づきました。
県外で開催されるイベントには、なかなか参加できません。

現場があるので。

 

自分が産業ケアマネージャとしての存在を、、
忘れてしまいそうになるのを、引き留めてくれます。

 

いよいよ来週になりました。

 

となりのかいご代表、川内潤氏

基調講演で話をされる、
川内潤さんは、思い出しましたか?

昨年10月、
福井県主催のオンライン研修で、、、、

R5/10/18 福井県介護者支援、介護の日記念講演会ぶじ終了。仕事と介護の両立のポイント。NPOとなりのかいご・川内潤氏とのトークセッションがガチバトルすぎて、、必死だった(笑) No5242

福井県介護の日記念、家族介護者支援 介護の日記念講演会のお知らせ(オンライン)、R5/10/18水、産業ケアマネ初仕事で登壇します、定員100名。 No5209

 

トークセッションをガチバトルした結果、
豪快に惨敗した、めちゃくちゃ頭の回転の速いお方です(汗)。

 

惨敗した腹いせに、、、(笑)
川内氏の秘密を暴露しますと、、、、

ご家族が介護事業を運営されており、
なんと、、、私も福井でお会いしたことがあります♪

言っちゃった(笑)

 

ご自身の本も出版されています。

 

親不孝と書いてありますが、、、

結果的には立派な親孝行な介護であることは太鼓判を押します♪

 

介護ITハッカソンも同時開催

そして注目すべきは、、、、

 

単に介護と仕事の両立フォーラムや事例発表のみならず、
介護ITハッカソンも開催されることです。

 

ハッカソンとは、、、

(画像にリンク貼ってあります)

 

マラソン+ハックで、イノベーションを起こす!

 

ためにセミナーという一方方向のみならず、、、、

ディスカッションしたり、
様々なアイデアを出したり、
発表することで、

新しいアイデアや、
製品を生み出す、、、

ヒントになります。

 

企画者の中に、、、
最近よくこのブログでも出てくる、、、、

タダカヨのメンバーが潜んでいる、、、、

 

どころか堂々と企画開催しているはずで(笑)、
仕掛けまくっています。

 

産業ケアマネとどう関係するのか?
と思われるかもしれませんが、、、、

産業ケアマネを企画するケアマネジャー紡ぐ会に、
タダカヨのメンバーが入っているからこその、

開催なわけです。

 

九州工業大学ケアXDXセンターとは

そして、九州工業大学ケアXDXセンターとは、
どんな存在なのでしょうか。

を、井上創造センター長の元、、、、
活動を行っておられます。

(画像にリンク貼ってあります)

 

私もXでフォローしていますが、
なかなかすごい取り組みをされています。

 

中でも、Fonlogという介護専用のアプリを作り、
イノベーションを起こしています。

AIによる 行動予測まで考えてくれるのですから、
すごいことです。

 

通信圏外でも使え、
安価なAndroidOS端末を使うことで、、

価格を月額27,500円~と抑えてくれるのは、
ありがたいことです。

 

参加方法は

Peatixでイベントが立ち上がっています。

(画像にリンク貼ってあります)

 

なので、

現地参加(2000円)、
オンライン参加(1000円)、

で参加できます。

 

オンライン参加の方でも、
介護ITハッカソンに、、、、参加するのでしょうか(汗)

途中送迎で抜けるので、
会場の様子を見ているだけでも、十分刺激を頂けるので、ありがたいです。

 

有料老人ホームあんしん村に来てもらえれば、
オンラインを一緒に視聴できますよ。

 

我らが、産業ケアマネ北信越ブロック会、
新潟代表www、の川上洋平氏が、

実践事例で発表されますから、
なおさら楽しみですね!

どの人かわかります??

 

IT介護支援室の今後は?

とまあここまで書いて、
もう書ききった感があるので、、、、

今日のブログは完了!

 

と言いたいところですが、
たんなる紹介記事なので誰でも書ける、ってことと、
現時点でまだ1200字しか行ってないので(汗)、

もう少し書きます。

 

では、IT介護支援室の今後はどうなるでしょう?

実は改名する予定です(笑)

 

みんなのfreeeプログラムで、
記事を書いていた時、拠点名が違っていました。

気が付きました??

IT介護支援室改め、
あんしん村IT支援室

としています(笑)

 

つまり、介護業界のみならずの
支援を行っていこう。

ということです。

 

それどころか、

法人サービス部門として立ち上げ、

・コワーキングスペースの運営
・シェアオフィスの活用
・産業ケアマネージャサービスの提供

として、動いていく予定です。

 

そんなあんしん村IT支援室は、、、、

にも協賛しております!

 

6/15土、よろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)