ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4315 プレミアム食事券(GOTOイート券)が売れ残り、残り40万セットがさらに売れるために、会社の福利厚生でも使いましょう!

おやつなーし、はやーしです。

 

プレミアム食事券(GOTOイート券)が売れ残り、残り40万セットがさらに売れるために、会社の福利厚生でも使いましょう!

 

プレミアム食事券が半分売れ残る、

 

NHK WEBより。

プレミアム食事券が半分売れ残る、

とのニュースが飛び込んできました。

 

 

一時はコンビニで買えない!

と不評でしたが、

今は買えています。

 

 

なぜ、売れ残るのでしょうか。

 

理由その1、仕組みが分かりにくい

周囲に聞くと「GOTOイート買っていない」という方も一定数いまして、

若い人・理解した人だけ浸透している。

そんなイメージのようです。

 

GOTOの仕組みが複雑で、ポイントがたまるとか、

販売窓口が多いとか、

〇〇食事券の種類が多すぎるとか、

仕組みが分かりにくいのも原因かも知れません。

 

8月頃にはがんばれ福井応援券などもあり、

こういうものと混同しわかりにくかった印象もあります。

 

 

私もポイントがたまる!?

そんな意味も分かっていません。

 

 

理由その2、最初に買えないイメージで買い控えが起きた

私は制度がはじまってすぐ、

ファミマに走ったのでチケットを購入することが出来ました。

 

その後、爆発的に人気となり、

各コンビニどこに行っても買えない、

チケットそのものが仕入れられない、

といった特需がありました。

 

 

1か月もすれば買えるようになるだろう、

と思っていたらその通りだったので、

その後も余裕で買っています。

 

 

こういう最初のイメージが悪く、

購入につながらなかったのかも知れません。

 

 

理由その3、新型コロナの状況で控えるようになった

その2と同じころとして、第二波が来たせいで、

外出を控えるようになり、

さらにチケットが売れなくなったのでしょうか。

 

 

いまだに

「対象外のお店が以外とあること」

「テイクアウトで使えるお店があることを、知られていない」

も、問題なんでしょうね。

 

年配の方には十分伝わっていませんよ~~

 

 

理由その4、そもそもそこまでニーズがなかった

そもそもの話ですが、

もしかすると大盤振る舞いしすぎて、

予算を大きくしすぎて、

特定の業者だけ儲かったのかもしれません。

 

そこまでニーズがなかったのかも知れません。

80万セットというのが多すぎたのかも知れません。

 

 

なんにせよ、

・新しいことばかりに振り回されず、過去の行動の検証をするなりして

振り返ることが必要かと思います。

 

それは、

・新規感染者数ばかりに振り回されず、完治した人の数を引いて、現在のリアルな患者数を発表する

ことが大事だと感じています。

※重度・軽度の要観察の方の数が中心

※無症状で陽性の方は、一定期間をみて症状がなければ完治とみなす

 

少し乱暴ですが、毎日の新規感染者*だけ*の発表には、うんざりで、

マスコミにそればっかり国民が知りたいと思われるのもしゃくです。

 

 

GOTOイートのさらなる利用に向けた活用方法とは。

 

その1、テイクアウトやスーパー・ドラッグストアなど利用できるお店を拡大、告知を。

現在第三波なうな日々で、

テイクアウトやスーパーといった利用・ニーズはあります。

だから、改めてGOTOイート券が使えるようお店を拡大、

利用を促進すべきです。

 

 

その2、後払い方式も可能にして、市民全員に配ってしまう

現在のGOTOイート券は、

① 事前にサイトで登録
② ファミマで現金払いして
③ お店で利用

という流れになっています。

支払が先になるのであれば、

見た目でわかりやすい「後払い型」にして、

市民全員、世帯全員に配ってしまうという方法もあります。

 

 

うちは両親・子供で8人となりますから、

配られれば絶対使います(笑)

その1と合わせると効果がさらに伸びますよね!

 

 

その3、企業の福利厚生として使う

12月の経営計画発表会を行った、

No4304 (有)あんしん村グループの経営計画発表会、無事行いました、その3令和2年の福利厚生の充実、ひとり親手当・親孝行手当。

の記事で、福利厚生面の充実という話をしましたが、

 

GOTOイートの券を皆さまに配る、という発表をしました。

 

入居者の家族から寄付を頂いたので、

その一部でGOTOイートの券を購入し、

パートさんやボランティアさんも含めて全員に配布しました。

 

 

事前にGOTOイート事務局に

「会社の福利厚生で購入することはOK」と確認を取り、

個人名で購入する必要があったので社長名義で購入した、

というわけです。

 

 

・忘年会もない

・集まれないので食事会も出来ない

・お弁当配布も難しい

ということで、それなら!と配ったGOTOイート券。

 

賞与だと全員というわけには行きませんでしたが、

GOTOイートだとパートさん、ボランティアさん全員に配ることが出来た

のが大変喜んで頂けました。

 

 

しかも法人だと、

・ある程度の数量をさばける

・広く配ることが出来る

という個人向けに及ばない規模が見込めます。

なので、法人にもマージン下さい(笑)(笑)(笑)

 

 

売れ残ったGOTOイート券、

25%のメリットは大きく、

余った券、もらった券などをかき集めたら、

1万円は余裕で貯まりました。

 

焼肉ご馳走様でした♪

 

 

特定よりも、全体向けに!が行政のいいところ

飲食店だけが悪い、

20時まで!

なんてわけのわからない規制は意味がありません。

 

通常通り営業してでも、客数を半分に!

ソーシャルディスタンスで!としてその不足分を一部補助します。

またはテイクアウトをさらに支援しますとか。

の方が、

飲食店の裏にある、卸問屋やメーカー、販社、農家など、

たくさんの方々の経済活動を止めなくてすむでしょう。

 

 

行政ならば、全体への普及・補助を主とした支援をし、

「飲食店だけ悪い、制限」

というイメージすら払拭して欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)