ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

(有)あんしん村グループ、第15期経営計画発表会を行いました、その3他では見られない、全員参加型のワークとは

勉強会2はサイゼリヤ、安っ、ハヤシです。

 

 

おはようございます!

昨日は実践行動塾でした。

10年後の自分や皆に会えた、そんな瞬間でしたね。

皆でビールを交わしながら、あの時が始まりだった、、、、そう懐かしく思っていることでしょう!

 

 

 

第15期、経営計画発表会を行いました。

というわけで第二回を行いました。

 

その1経営計画発表会を行う目的は?

その2会社を守るのは誰か?

記事を書いております。

 

 

経営計画発表会って、一般的な取り組みは?

顧問の北出経営労務事務所、北出様にお聞きすると、

一般的な経営計画発表会とは、どうやら、

社長が一方的に来年の目標や取り組みを発表したり、

話しまくったりしているようですね。

 

 

もちろん表彰もあるようですし、

まったく一方的というわけでもなさそうですけど。

 

 

(有)あんしん村グループならではの取り組みとは?

それは、参加者でワークをしてもらっています。

 

第14回でのワークとは、その1

その2

で書いているように、前回は

・あんしん村で働いてよかった、を書き出したり

・社名変更のために、社名を募集したり

としたこともあります。

 

 

ワークその1とは

笑顔・感謝・勉強、という行動規範があるのですけれど、

これをもっと明確にしましょう。

人間関係をもっと良くしましょう。

という取り組みのもと、

 

「一緒に仕事したい人の行動・特徴」

を書き出してもらいました。

 

 

一つ二つしか出ない人もいれば、

たくさん出る人もいます。

ひたすら書いてもらいました。

 

全員参加型にする理由は二つあります。

一つは、全体知で決めるということ。

二つは、自分で言ったのだから守らなければならないということ。

 

です。

会社から押し付けられたら、、、、反発するかもしれませんが、

自分で言い出してそれが会社の制度になったら、、、、、、、、

守るしかありませんものね。

 

さすがに30人近くの意見を集めると、

たくさんの意見が出ました。

・いつも笑顔でいる人

・素直にありがとうを言える人

・常に人より知識を持ち続けている人

・うそをつかない人

・約束を守る人

・公私混同しない人

などなど

 

 

会社を辞める理由の60%は人間関係といわれています

これは、いくつかの捉え方があります。

 

一つ、本当に人間関係が悪くなったケース

挨拶をしない、御礼を言わない、声をかけられない、、、

そんな小さいボタン一つのかけちがいで、大きな人間関係に発展することもあります。

言い方一つ、捉え方一つ、それを解消していきます。

 

 

二つ、他に理由があって結果的に人間関係が悪くなったケース

スタッフ同士の良かれと思った行動や、

金銭のやりとりなど、

他の理由があって結果的に人間関係が悪くなったために、

そう書いているケース。

 

 

三つ、他に書く理由がなく、人間関係を理由にしたケース

具体的な理由がなく、

なんとなく、

人間関係を理由にしたケースもあるでしょう。

 

 

今回の行動規範をベースに、

人間関係をさらに良くするための取り組みにつながるといいな、

そう思います。

 

 

 

ワークその2は

「目標達成したら何しよう!?」

というワークです。

 

これはたくさん出ました(笑)。

・温泉旅行に行きたい

・美味しい物食べに行きたい

・福祉車両を買って欲しい

・ボーナスをアップして欲しい

などなど、たくさん書き出せましたね。

 

 

その場で、私も確認します。

林「○○さん、美味しいものって具体的になんですか?」

○○さん「ちょっとお高い焼肉ですね!」

林「その、ちょっと削って高い、にしようさ」

○○さん、「いいんですか??、消します!!」

 

 

他には

林「福祉車両ってどんな?」

□□さん「7人乗りくらいで大きな車です」

林「そりゃ、私運転できんけど、□□さん頼める?」

□□さん「がんばります!」

 

 

そんな暖かいやりとりも忘れません(笑)。

目標がより具体的で、

分かりやすくて、

皆で共有できるほど、

より実現します。

 

 

甲子園に行くぞ、

といえば分かりやすいですが、

皆でプロ野球選手になるぞ、

と言うと分かりにくい。

そういうことです。

 

 

そんな巻き込まれてしまう、ワークを行った経営計画発表会、

私自身も楽しく参加できました。

まとめたところ、A4が4ページほど。

そりゃワクワクしますね。

 

 

さぁ、平成31年が楽しみな一年になってきました。

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)