ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4025 薬剤師の卵に介護保険制度の説明をしています、制度のみならず・・・薬剤師のテストに出るぞ(笑)的な話。

全身ガチガチなのは、スクワットのせい!?、はやしです。

 

おはようございます!

もりもり土曜日、オンライン面会がx2!

 

 

薬剤師の卵に介護保険制度の説明をしています、制度のみならず・・・

 

有料老人ホームあんしん村には協力医療機関がありますが、、、

嶋田病院様、三船内科クリニック様、

本多整形外科様、丸田歯科様、

とあります。

 

 

協力調剤薬局が存在する

このほかになんと、

「協力調剤薬局」として、

福井調剤薬局様がございます。

 

毎年、ここの学生向けに、

個別で説明会を行っています。

 

 

きっかけは、福井調剤薬局の方から、

学生いるので、ケアマネさんとしてお話しをしてもらえますか?

 

でしたので、

はやしの話でよければ、と1時間ほど時間を頂き、

話をしています。

 

 

薬剤師さんの卵は、

福井の進学校を経て薬科大学や医療大学の薬学部にいる、

成績優秀で目下薬剤師を取得するために勉強中です。

 

 

その方々にとって、

介護保険やケアマネージャ、在宅、

生の話を聞く機会というのはほとんどありません。

 

のでお話しをしています。

いつも思うんですが、

 

帰るときに目をまんまるにして、

驚いたような顔付で帰られるのが特徴です(笑)。

ではどんな話をしているのでしょうか。

 

 

1、はやしの相続体験の話

30代で2回相続して、大変だったさ。

そんな話をさらりとします。

 

 

2、介護施設の選び方の話

中身が見えません(笑)

これは紙としてもお渡しいたします。

 

縦軸に費用、横軸に介護度を書くと、

介護施設の分類を示すことが出来ます。

こちらは口頭で話をすると長いので(笑)、

紙で渡してあとで見れるようにします。

 

 

3、介護保険制度の仕組の話

介護保険制度の仕組を説明しますが、

全体の仕組がこうなっていて、

細かくはこうなっていて、

そんな話はしま・・・・・・・せん!(笑)

 

そんな教科書に載っている話はせず、

星印がついたところだけを話をします。

 

例えば、保険者(12.5%)の負担があれでこれで、

それが今後こうなる!

 

1割負担だったのが、3割ってのが出来て!

 

40才以上で負担する介護保険料は今後、、、、、

 

第一号被保険者(65才~)が負担する介護保険料は今後、、、、

 

こんなコアな話(笑)。

なんだか Youtube 開設したいくらいです(笑)。

 

 

このあたりですでに学生たちはオーバーヒートしているようです(笑)。

 

 

4、薬剤師向けの話(初級)

そして少し頭を冷やすため(笑)、

今度は薬剤師向けの話をします。

○×で答えられるようにするので、双方向に変わります。

 

例えば、

介護保険の申請は市役所に提出する 〇か×か

そんな話から入ります(笑)。

 

なんだよそんなこと!

と思うかも知れませんが、

自分が学生のころ、市役所の役割なんて知りませんでしたからね、、、、

 

 

ちなみにいうと、

あわら市、坂井市の方は、それぞれの市役所に提出するのであって、

広域連合に提出してはいけません(経験ありw)

 

 

5、薬剤師向けの話(中級)

この辺ですでに1時間を超えています(笑)。

介護保険制度を少しかじります。

地域包括支援センターとは?

40才でも介護保険を利用するためには?

などなど、少し踏み込んで参ります。

 

 

6、薬剤師向けの話(薬局編)

ここからが一気に佳境に入ります。

「薬剤師のテストに出るぞ」

と言うと、目がしゃっきりされるのです。

 

例えば、

 

〇薬剤師の居宅療養管理指導は、介護保険の申請が必要である。

〇在宅患者訪問薬剤管理指導料(医療)、
居宅療養管理指導(介護保険)は、
前者が優先される。

〇居宅療養管理指導では、麻薬も取り扱いできる。

〇認知症に対する処方は、アリセプト・メマリー・レミニール・リバスタッチが主である

 

 

など、

かなり薬剤師の領域に踏み込みます。

 

在宅のケアマネだから知らない、

なんて言われないよう、

 

介護保険のプロとして、

高齢者医療に関わる者として、

在宅での問題提起をするために。

 

暑苦しく語ってここまでで1時間15分と、

とっくに超えています(笑)。

 

 

このあたりの時間配分はまだまだですね(笑)。

 

 

話を聞いた学生の感想は

雰囲気に圧倒された、

というのが正直なリアクションですが、

正しくは、

膨大な情報量と熱量にあてられたという感じでしょう(笑)。

 

 

そんな中、

 

・薬を飲んで当たり前と思っていたけど、違う

・ケアマネさんってこんな仕事なんだ

・薬剤師さんに求められる仕事は薬だけじゃないんですね

 

 

そんな美味しいコメントを頂けています。

 

 

でも終始笑顔が飛び交い、

アリセプトのジェネリックなんだっけ~~、って考える学生の姿を見て、

微笑ましく感じます。

 

 

話聞きたい!

という方がいたら、ぜひお知らせください。

 

はやしyoutube見たい!

という応援もお待ちしております。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)