ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

ふくいデジタル推進アライアンスキックオフセミナー(R6/7/3)が無事終了、杉本知事・サイボウズ青野社長らに見守られながら、パネルディスカッションが無事終わりました。kintoneに至るまでの経過や、最初から目標やKPIありきで考えていたか?など。No5500

おはようこんにゃくん

 

ふくいデジタル推進アライアンスキックオフセミナー(R6/7/3)が無事終了、杉本知事・サイボウズ青野社長らに見守られながら、パネルディスカッションが無事終わりました。kintoneに至るまでの経過や、最初から目標やKPIありきで考えていたか?など。No5500

 

7/3キックオフセミナー、無事終了

先日のキックオフセミナーが、
無事終わりました。

 

ふたを開ければ、
たくさんの方がいらっしゃり、
名刺交換もたくさんの方と出来、
にぎわいあふれました。

 

特に福井銀行と取引がない弊社にとって、
キラーンと目を付けられたのかもしれません(笑)

ってのは冗談です。

 

私としては、
たくさんの方とつながりができ、
ご縁が広がり、

「はやし、面白い奴やな」

と思って頂け、
めぐりめぐってお仕事につながったり、
直接ファンになって頂けたり、

するのがありがたいです。

 

その中でも、このメンバーの中に、、、
近しい方もいるので、

「はやしさんの取組よくわかったわー。」

と思ってもらえたのと同時に、

「○○さん、若くしてこんな仕事されてたんやね」

と飲み会では、
話が出ませんでしたから(笑)、
ご縁しかありませんね。

 

福井新聞でも掲載

そして本日、福井新聞様でも、
取り上げて頂けました。

 

サイボウズ・青野社長から、

・スモールスタートで始める
・伴走パートナーを見つける
・デジタル活用人財を増やす

と教えて下さりました。

 

ITプロフェッショナルは必要ありません。
いや、ほんとは必要なんですが、育成の手間と余裕がないので、

中小企業の現場では、という意味です。
ほんとは喉から手が出るほど欲しいのです。

 

しかしながら、日本の終身雇用制度のお陰で、

「業務のプロフェッショナルがいる、
御社を好きな方がたくさんいる」

と励みになる言葉を頂けたので、
デジタル活用人財をどんどん育成することで、、、

結果的に業務効率が上がります。

 

で新聞は青野社長までで終わり、、、、
私はパネルディスカッションで登場しました。

 

パネルディスカッションの様子

産業支援センターの方に写真を頂きました。
ありがとうございました。

あんしん村 →あんしん村グループですな(汗)

 

無事勤め上げました。

大木さんが上手に質問してくれ、
伊本さんが褒める総評をしてくれながら、

あたたかい場で気持ちよく話すことが出来ました。
ありがとうございました。

 

伊本さん曰く、

「相談に来て、着手しても、なかなかうまくいかないケースが多い。

組織としてのモチベーションが落ちたり、
違うツールを選んでとん挫したり、
結果的に(高いなどで)導入しない、と決定した企業もある」

とおっしゃる中で、

 

「パネラーの3社3葉ある中で、
しっかりと推進出来たのは、小さい所から着手し自信をつけたり、
組織の中でメンバーを巻き込み、モチベーション落とさず進めているところがいい」

と絶賛して下さりました。

 

目標ありき、KPIありき、なのか?

一番印象的だったのは、大木さんが、

大木さん
各社目標を持って取り組まれたのですか?

と質問を頂いたのですが、、、、
3社とも明確な目標も掲げず、KPIも決めず、来ていました。

 

その中でも林は、

はやし
補助金の書類の中で、KPIを書くところが一番しんどかったです

と言ってしまいました(笑)
だって事実だもん。

つまり明確な目標や、
KPIや、短縮目標などを掲げず、
まい進してきたのが逆によかったのかも知れません。

 

そうはいっても、

はやし
kintoneにたどり着くまでに、、、、
20種ほどのローコード・ノーコードツールを試したり、
介護現場の専用ソフトで見積もりが600万円だった

なんて話もしています。

で結局

はやし
厚生労働省に提出する、LIFE CSVを作れるのが、kintoneしかなかった、
結局JavaScriptで実装しました、
kintoneでここから着手した

と伝えました。

 

だから最初から食数計算など、
派生的なものはなく、
目標やKPIを決めたわけでもなく、

困っていたところから着手した、

というわけ。

 

袖すりあう縁も生かす

「袖すり合うも他生の縁」

ということわざがあり、
通り過ぎて袖が触れ合ったくらいで、、、、

ご縁がつながり広がり、
お仕事につながる場合もあります。

 

江戸自体に活躍された、柳生家の御曹司、柳生宗矩氏。
戦国時代から江戸時代にかけて活躍した剣豪、剣術家ですが、

こんな言葉を残しています。

 

小才は、縁に出合って縁に気づかず、

中才は、縁に気づいて縁を生かさず、

大才は、袖すり合った縁をも生かす。

 

柳生家は刀だったかも知れませんし、
人柄だったでしょうが、

私の場合は○○です(笑)

 

これが今やたくさんのご縁を生み出す、、、
きっかけとなってくれます。

だから今から書きます!

 

話を聞いて下さり、
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)