ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

kintone×介護、ケアマネ、訪問介護、有料老人ホームでヒットするか調査、検索されるにはブログより記事タイトルが重要。そして記事内容に求められるものとは。No5502

おはようふろふきだいこん座長

 

kintone×介護、ケアマネ、訪問介護、有料老人ホームでヒットするか調査、検索されるにはブログより記事タイトルが重要。そして記事内容に求められるものとは。No5502

 

ゴーカイ二度寝をした土曜日です。
昨日もいろいろとありましたが、、、、、

朝が早いので、夜遅いのは勘弁下さい。
眠くて眠くて眠いのです(笑)

 

「kintone ○○」で検索したらヒットするか?

kintoneネタばかり書いております。

その反面、検索エンジンで検索したらどうか?
を調べてみます。

 

相変わらずの見切り発車なので、
自分でも結末が見えておりません(笑)

 

kintone ケアマネ

2ページ目で出てきました。
しかも複数記事、
XやYouTubeまで出てきました。

 

kintone 訪問介護

9~10ページまで行かないと出てきませんでした。
まだまだ弱いようです。

 

kintone ヘルパー

まったくなし(汗)

 

kintone 有料老人ホーム

 

kintone 福井、kintone 福井市

4ページ目でやっと出てくるくらいです。

 

kintone デイサービス

あまり出てきません、
そういやあまり記事書いていません。

 

kintone 介護 福井

これだとブログやYouTube、
産業支援センター様がヒットします。

 

kintone 主任ケアマネ

Xがヒット、うれし♪

 

kintone 地域包括

出てきません、
そりゃー記事書いてませんから(笑)

 

Googleアナリティクスから調査

では、Googleアナリティクス側から、
検索キーワードを調べてみると、、、

 

過去1年間と広めにとっても、、、

appsheet kintone
kintone er図
kintone シフト
kintone 出勤簿

で少数ながらに検索されていることが分かります。

ってか、これ自分じゃないの?(笑)

と思ってしまいます。

 

ということはまだまだであり、
伸びしろがあると思っています。

 

検索エンジンでヒットされるために

では検索エンジンで見つかるために、
ヒットするために、
検索されるために、

どうしたらいいでしょうか。

 

私は専門家ではありませんので、
詳しくはありませんが、

体験談から語ることは出来ます。
その上で思うことは、、、2タイトル・1記事。

 

2タイトルというのは、

1、記事のタイトル
2、ブログのタイトル

1記事というのは、

記事内のテキスト。

 

もちろん、詳しく掘り下げれば切りがありませんので、
ほどほどにしておきますが、

YouTubeだろうが、
ブログ記事だろうが、

タイトルでヒットしています。

 

つまり、

記事のタイトル > ブログのタイトル

と取れるように、
記事のタイトルがめちゃくちゃ大事だ、というわけです。

 

記事タイトルがめちゃくちゃ重要

もちろん専門家もおっしゃるでしょうし、
タイトルの中でも12文字が大事とか、
そんな話もあるでしょう。

だから以前行っていたように

「ふくい○○」を先頭にしたり、
「NoXXXX」の記事番号を先頭にしたり、

していましたが、これは辞めました。

 

あとは気にせず書いています、
楽しむように書いています。

あとは以前、タイトルを先に書いていたのですが、
これだと、、、

記事の内容が決まってしまい、
既定路線になってしまうのが面白くないので、

 

記事作成後にタイトルを付けるようにしています。
長いのはご勘弁下さい(笑)

 

だから、記事のタイトルを

「がんばった一日」
「こんな○○は嫌だ」

そんな短かったり、
内容を読まないとわからなかったり、
誘導させるようなタイトルでは、

 

検索エンジンでは見つかりません。
だから具体的に、

「がんばった一日」→「ケアマネの業務がてんこ盛り、予想外のレセプト入力で困った。限度額超過の場合はこうする、でがんばった一日」

「こんな○○は嫌だ」→「こんなお客様はケアマネの立場からお断り・・・したいが、最初からお断りしません(多分)、ケアマネの立場からカスハラ対策とは」

のように、タイトルを長く付与します(笑)

 

またさらには、この記事のように
(まだタイトル付けしてませんが)

kintone×介護、ケアマネ、訪問介護、有料老人ホームでヒットするか調査、検索されるにはブログより記事タイトルが重要

みたいに入れてしまえば、、、、
より検索エンジンの対象になり得ます(笑)

 

記事内のテキスト

では、記事内のテキストを検索されるためには、
どうしたらいいでしょうか。

ここも経験則で書きますが、、、

◎記事タイトルと内容がしっかり一致すること

がカギとなるでしょう。

 

なぜなら、

Googleは検索の正しさ、信頼性のアップを
望んでいるのですから、記事タイトルと内容が一致していない記事は、

検索結果にヒットさせたくありません。

 

そんな手法や、先頭12文字のキーワードでヒットする、
買わせるなんて方法は、
10年以上前に衰退しています。

そんな目先のことじゃない、
信用ある内容を検索させたいのです。

 

ですから、ブログの記事内容については、

・何度も登場させる(笑)
・写真だけでごまかさない
・短い記事は書かない

といった、

 

タイトルと内容が一致し、
タイトルに見合う記事内容であることが、望まれる。

というわけです。

 

この辺りは自分の記事、
というよりも、kintoneの技術ネタで助かっています。

例えば、

kintone 一覧 ボタン設置
kintone ハイライト
kintone 一覧 編集ボタン
kintone 1レコード ボタン

といった検索を行い、
JavaScriptで実装する、、、、、

といったことをしてきました。

 

核心的な1記事、に出会うこともありました。

そんな記事のお助けに、、、
この記事がお役に立てれば本望です。

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)