ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

ミシュランガイドの★を改めて知る、肝心のミシュランの業績は!?、やっぱり三方ヨシモデルが成り立つ。商店街が廃れる理由と、高齢者入居可あったかハイツが密かに注目を浴びる理由とは。No5515

おはようべたべたまん

 

ミシュランガイドの★を改めて知る、肝心のミシュランの業績は!?、やっぱり三方ヨシモデルが成り立つ。商店街が廃れる理由と、高齢者入居可あったかハイツが密かに注目を浴びる理由とは。No5515

 

ミシュランガイドの★を改めて知る

ミシュランガイドについての話が、、、出ておりました。

★・・・その分野で特に美味しい料理
★★・・極めて美味であり遠回りしてでも訪れる価値がある料理
★★★・それを味わうために旅行する価値がある卓越した料理

改めて聞かれると、
そういえばちゃんと調べたことがないよな、

 

そう思って聞いていました。

タイヤメーカーのミシュランが行うことで、
★、★★、★★★のお店に行こう、回遊しよう、

遠回りの施策かも知れませんが、
そうしてドラッカーの言う通り、

顧客を創造する!

をしっかりと実践するのは素晴らしいことです。

 

この★を得るために、、、、

飲食店はがんばるし、
認められるよう努力するし、
腕を磨くし、

お客様により良い料理やサービスを提供する!

と努力し、
地域を興し、
地域を活性化させ、
人を動かす、

原動力になっています。

 

あらためてミシュランガイド、
すげぇなあと思ってしまいます。

 

ちゃんと会社も成長している

前日のブログで書いた通り、

北陸経営者フォーラム2024に参加。えいやと動かないと、成長させようとしないと、下りのエスカレーターでずるずる堕ちていく。本日IT介護支援室にてイベントも。No5514

 

会社は成長させようとしないと、
成長しません。

じゃあ、ミシュランの会社自体はどうかというと、、、

(画像にリンク貼ってあります)

 

売上・決算は、一応右肩上がりで来ているし、
配当だってしっかり増えていますし、

この5年間で安定して運営しています。

 

ミシュランガイドは会社で言うところの、
経費しかかからないことが容易に想像できますが、

本業をおろそかにせずに、
しっかりまい進されているというわけです。

 

大企業だって、
中小企業だって、
皆努力している中、、

それでも閉店したり、
シャッター街になったり、
するところもあります。

 

ではシャッター街になる

理由はなんでしょうか。

 

商店街がシャッター街になる理由

東洋経済オンラインなどでも、
連載が組まれるくらい、
地方創生や地域活性化がキーワードであふれる中、、、

 

商店街がシャッター街になってしまう理由は、
なんでしょうか。

1、大規模店舗が出来た

もちろんこれもあるでしょう。
郊外にあるイオンが出来たお陰で、、、、

商店街がさびれる

 

2、顧客が移動する、減少する

1に関係しますが、
商店街そのものに顧客がいないと売上が成り立ちません

近所のコンビニだってライバルになります。
顧客の高齢化により自然減少します。

 

3、商店街組合の弊害

組合って日本ならではの組織だと思いますが、
本来商店街を守るための組合が、機能しないことで、、、、

寂れていきます
利権が横行したり、変わらない理事会とか。

 

4、若手がいない

人手がいない、というのもありますが、
まちづくりには、「若者・よそ者・ばか者」と言います。

新しいお店を興す、
若者がいないと廃れていきます。

 

5、商店の努力不足

何もせずにお客が来ないからと寝ているだけ、
努力もしない。

そりゃ廃れていきます。
さらには頑張ってるお店を批判します。

 

WIN-WINの関係性を

ミシュランの素晴らしいところは、

ミシュランガイドを通じて、
お客や地域も喜ぶ、
お店も喜ぶ、
(ついでに)ミシュランも喜ぶ、

という三方ヨシモデルです。

 

この方、近江商人か!?
と思えるほどの鮮やかさを感じます。

そんなビジネスモデルを日々模索しています。

 

だから○○が欲しい、
○○をして欲しい、

と言われると、
会社にとってどういい点が?
皆が喜ぶ方法は?

と日々考え、お互いがWIN-WINになる方法を考えていく。

 

というわけです。

 

あんしん村の三方ヨシモデル

その一つが、あったかハイツです。

自宅を出て賃貸住宅に入りたい高齢者やその親族必見、全然OKな箇所があります。居住支援法人を行うきっかけになったのは、スーパー大家さんとの出会い、感謝されたことでした。No5510

あったかハイツは高齢者が入れる賃貸マンション、入居後も見守りやあんしん村のイベントに参加できる、、、取り組みを評価いただけました。

 

高齢者が入居できるマンションとあって、
最近相談を頂いたり、
実際に入居になったケースがあります。

お客もヨシ、
高齢者施設だって見込み客が出来てヨシ、

 

と同時に、、、、

サブリースで鉄筋コンクリートのため、
長い間の資産運用が出来ます。

ゆえにオーナーもヨシ。

 

これが今流行りの軽量鉄骨であれば、、、、

15年・20年ほどで外装の修繕や、
もしかすると25年で立て替えの話が出てくるかもしれません。

やむを得ない場面もありますが、
新築マンションを建てて15年というと、
返済もおおむね終わり、
いざ貯蓄に、

という時の大規模修繕は、、、、
きつい、きつすぎます。

 

それよりも鉄筋コンクリートであれば、40年を見越した資産運用ですから、

ある程度長い目で見て、
資産価値も減らない、
雨漏りなどの大規模修繕も発生しない、

そんな資産運用が出来る、というわけです。

 

高齢者が入れるマンションは

高齢者が入居できるマンションは、
いわば、★★★でしょうか♪

 

専用サイトにもありますから、
しっかりとブランドになりました。

No3927 あったかハイツに空きが!セーフティネット住宅サイトにも掲載され窓口が増えてヨシ、そして裏技公開

 

★の優劣は付けられませんが、、、、

生活保護OK、
シングルマザーOK、
被災者OK

そういったラベルを付けることと、
しっかりサポートが出来る体制を、居住支援法人が作ることで、、、

 

ミシュランガイド相当の活動が出来ている。

そういうわけです。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)