ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4918 公営住宅の保証人は1人または2人必要な福井県は時代遅れ、、、超超高齢化社会の時代にあった対応を!、その1福井県頼みます、となりの石川県はすごいぞ。なんと〇〇!

おはよう中央アフリカ、はやしでリカリカ。

 

No4918 公営住宅の保証人は1人または2人必要な福井県は時代遅れ、、、超超高齢化社会の時代にあった対応を!、その1福井県頼みます、となりの石川県はすごいぞ。なんと〇〇!

 

公営住宅の保証人規定

先日の福井新聞に掲載されていました。

公営住宅の保証人規定の変更に、
自治体が及び腰だ。

という記事。

 

この内容は、
公営住宅を申し込む際に、

・福井県営住宅は2名
・福井市営住宅は1名

の保証人が必要になっているが、
申込やすでに入居されている場合で、
実態にそぐわなくなってきている。

というもの。

 

これは一般の賃貸住宅でもあり得て、
・保証人となる方が高齢、または亡くなっている
・家族がいるが遠方
・家族に協力が得られない
・まったくいない

という場合があり、
時代にそぐわないのだ。

 

記事内では、

岡山県のおかやま入居支援センターは、
保証人が見つからない高齢者200人以上の
保証先となり賃貸住宅への入居を支えてきた。

このうち公営住宅は50人を超え、
対応してくれている。

切実だ。

 

公営住宅を追われても

公営住宅を追われても、
行くところがない。

そもそも賃貸住宅や、自宅にいて、
家を追われたから公営住宅に
行かざるを得ないのに、、、、

そこを追い出されてしまう、
というのは非情極まりありません。

 

確かに市側としては、
やんわりと退去、
次が見つかったら、

なんて言う時もありますが、
退去命令。

なんてときもあります。

 

どうしたらいいのでしょう。

 

 

保証人を設定する理由

結局のところ、
保証人を設定する理由は、

・賃貸物件が事故物件になったり
・遺品などが残って引き取り手を決めたり
・最後問題があったときにしりぬぐいをしてもらう(金銭等)

ために設定しているのですが、
保証人すら設定しない賃貸住宅もあります。

 

私が担当している生活保護の方が住む、
賃貸マンションの大家さんは、
他にも数棟管理していますが、、、

「保証人を必要としていません」

 

つまり、保証人がいらないような
取組をしていたり、

過去にさかのぼって、
家賃滞納などの問題がなかったから。

というわけ。

 

つまり大家さんだって、

「何にもしない」
「単なる投資物件」

と見るよりも、
そもそも問題を起きないようにすることで、
保証人問題を起こさない。

とすることが出来るわけです。

 

また、高齢者に賃貸住宅を貸す、
不動産業者については、

「事故物件にならないよう保険に入る」
「万が一に備える」

といったことで、
対応されており、

とにかく物件に悪評がつかないように、、、
と細心の注意を払っていることがわかりました。

 

居住支援法人北陸リーダーミーティング

先日、

ケアフレンズの吉村さんから電話が
かかってきました。

 

ケアフレンズ吉村さんと言えば、
福井で居住支援法人を運営され、
ネットワーク協議会を定期開催し、

「福祉業者と不動産業者のコラボで居住支援法人を運営する!」

 

と暑苦しく運営され、
その名もすでに全国に響き渡り、

福祉業者が居住支援法人を行う福井モデル!

を提唱した福井県代表です。

 

その吉村さんから

「北陸3県の居住支援法人が一同に会するので、
ぜひ参加してください!」

と丸一日かけて研修会に参加してきました。

 

実際はもっとかなり書き込んで、
北陸の中では福井県が、
いや、吉村さんのすごさを感じた。
瞬間でした。

 

ここでも、

・県 2人
・市 1人

とあるように、
公営住宅の保証人問題を、
しっかり掲げてくれています。

 

本当にお疲れ様でした。

上のホワイトボードはさらに
石川・富山の意見が入り、
もっと濃厚になりました。

 

石川県では保証人制度がない!?

たしか2人は取らない

という話をされていたと思います
調べてみると、、、、

 

福井県/のれん会

連帯保証人(2人)
以下の条件を全て満たす方が2名必要です。

石川県/県営住宅管理センター

保証人必要(2名とは書いていない)
さらに、、、

どうしても連帯保証人のなり手が見つからないとき

 

とあり、県として、

県が指定する家賃債務保証業者と契約することで連帯保証人に代えることができます

とあるくらいなので、
保証人がいなくても対応できる。

とあります。

 

これは衝撃でした。

 

つまり、最初にアップした、
新聞記事にて、、、

及び腰な自治体に福井県が含まれ(汗)、

対応済が石川県だ、

というわけです。

 

そんな改正を福井県もお願いしたい!
強く感じた次第です。

 

 

 

さて、保証人の設定問題。
具体的に賃貸住宅や、
老人ホーム、サービス付高齢者住宅でも
起こり得ることです。

実際に迫ります。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)