ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

福井で第一号、産業ケアマネが3名誕生!、記念してIT介護支援室でセミナーは5/10水、その2産業ケアマネの試験を解説、帰宅時はトラブル発生!果たして帰れるか? No5066

おはようござアスンシオン、はやしでンシオン。

 

福井で第一号、産業ケアマネが3名誕生!、記念してIT介護支援室でセミナーは5/10水、その2産業ケアマネの試験を解説、帰宅時はトラブル発生!果たして帰れるか? No5066

 

産業ケアマネ合格しました、その1

その1記事を書きました。

福井で第一号、産業ケアマネが3名誕生!、記念してIT介護支援室でセミナーは5/10水、産業ケアマネ合格の勉強法をGoodNoteで! No5065

 

産業ケアマネ合格しました、
と共に、
GoodNoteで試験勉強しようぜ、
という話でした。

 

この後、
ZOOM IDとパスワードを入れた、
チラシを周囲のケアマネさんに
配っています。

「産業ケアマネ知らなかった」
「そんな資格があるんやね」

と興味津々、
反面、様子見な感じも。

 

当たり前ですよね、
未知なるものですから(笑)

 

またさらに、お会いした産業ケアマネさんからは、

「まさか産業ケアマネの勉強をあんなハイテクになさっているとはさすがです。
ITとか苦手な私にとっては、ハイテクとしか言いようがありません!

きっと、多くのケアマネさんはプリントアウトして蛍光ペンでマーカーを引いているかと・・・涙」

 

と貴重なご意見を頂きました。

佐藤さん、メールありがとうございました♪

 

 

紙による試験勉強について

センター試験を経験してきた、
昭和の我々世代にとっては、
タブレットによる勉強は、
なかなかハードルが高いです。

正直言って、
合格率が高い産業ケアマネだから
合格したものの、、、

 

合格率がそこまで高くない、
一般試験だとどうかと・・・(汗)

なので、今後に踏まえて
それも経験かと。

 

ちなみに過去に、

運行管理者や、
ケアマネージャなども、
やっぱり紙で、
テキストにマーカーして、
合格してきました。

 

紙による勉強、
紙の書籍を読む、

ことと、タブレットを使うこと、
習得にどう違うのかというと、

 

・紙を使うことの手触り
・実際に紙に書くこと
・紙などの匂い

そういった視覚・聴覚以外の
嗅覚や触覚など感覚が入るため、

「記憶に安定しやすい」

のではないかと思います。

 

とはいえ、
テキストを何冊も持ち歩くわけにも
行きませんし、
便利なツールが出てきてるので、

 

タブレットを使った試験勉強

にチャレンジしようと
思ったわけです。

 

合格に向けた勉強時間

昭和の自分にとって、
合格に向けた勉強方法や、
勉強時間は

「ただやるのみ」

なんですが、、、(笑)

 

富山セミナーでお話しを
聞いた感じでは、

1~2か月勉強すれば、
合格できる。

 

ただし、
テキスト以外からも出題される傾向があります。

 

となると、
裏資料のような+αに加えて、

・労働人口や認定人口などのおおまかな人口
・介護離職者数や介護休業の取得率

といった数字を覚えておく必要があります。

 

ケアマネージャが苦手な

ケアマネージャが苦手なのは、

・弁護士
・司法書士
・行政書士
・社会保険労務士
といった士業やその業務、

 

・保険の種類、内容、言葉
といった聞きなれない言葉

 

・労働基準法
・介護休暇や超過勤務
・深夜勤務と休日労働
などのなんとなく知ってる名前や制度

 

こういったところは、
覚えておく必要があり、
今回合格したものの、、、、

 

改めて思いました。

 

合格ラインは70%、つまり35問以上○

問題数は、○×形式で、
50問を1時間以内。

合格ラインは70%で、
35問以上合格。

 

つまり、
15問まで間違いが許されます。

 

3名受講しましたが、
はやしは労働基準法や、
相続専門行政書士と
接しているがゆえに、、、、

失点は少なかったです。

 

しかし他2名は、

11問間違えた、
どうだ、と不安な中、、、、

 

味噌煮込みうどんを、
美味しく頂きました。

 

自己採点間違ってるかも、、、
もしかして落ちるかも・・・・

と戦々恐々としてたので、、、

 

墜ちかけていた熱意より、
はるかに熱かったです(笑)

 

試験会場は全国各地

試験会場は

東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄・北海道

 

その中でも、名古屋で受講しました。
駅からすぐ近くなので、
歩いて10分もかからず到着。

 

1時間早く到着したので、、、
会場の準備もままならず、

 

1階のカフェで追い込み、

 

試験を受けました。

 

+αを

試験会場で、
田端さんや、
前田麗子さんにお会いできました!

 

試験で追い込まれていたので(笑)、
こちらもあまり余裕は
ありませんでしたが、

 

前田麗子さん
予定が終わったら1時くらいに
事務所見学に来ませんか?

と言って頂いて、
大変ありがたかったのですが、、、

 

17時までになんとか帰らなくてはならず、
泣く泣く帰宅しました。

実はこの決断が、
英断でした。

 

試験自体は11時に終わるので、、、、

知り合いのケアマネ事務所を
見学したり、
話をする場があると、
さらに勉強になると思います。

 

結局、ご飯食べて、
ビックカメラ寄って、
いろいろと見て帰りました。

 

人身事故でトラブル発生

なんと帰りに人身事故でトラブル発生です(汗)。

 

名古屋と岐阜の間で、
人身事故により、

名古屋から福井までのしらさぎ19号が、
止まってしまったのでした(汗)

 

その時の貴重なスクショ

 

このため、、、、
慌てて新幹線で米原まで行くと、、、

案の定、米原から福井まで、
しらさぎ19号が動いており、
無事乗ることが出来ました。

 

中間にあるみどりの窓口で、
チケットを払い出し、
買い直せば少しは安くなる・・・・

はずでしたが、
そんな時間もなく、

 

トイレから出てきて、
迷って徘徊していた、
しんのすけケアマネを回収して(笑)、

あわてて新幹線に飛び乗り大正解。

 

福井駅で事情を説明すると、
すんなりキャッシュバック頂け、
無事帰宅。

16時に福井着。
となったのでした♪

 

トラブルは良い思い出に

トラブルはつきもの
しかも、駅員さんに聞いても

「しらさぎ動いてない」

の一点張りで、
状況がよく分かりません。

 

あのまま待っていても、
さらに状態は悪化したことでしょう。

 

 

そんなトラブルも、
喉元すぎれば楽し(笑)

ただ唯一の気がかりは、、、、

「帰りの電車で宴が出来なかったこと」

でした(笑)

 

なので、
受講お疲れ様は、別日で開催。

無事、宴を楽しんだのでした♪

 

 

次は合格祝いです(笑)
飲んでばっかり(笑)

 

その前に、、、
こちらを成功させないと
いけませんね。

 

知り合いの社会保険労務士さんとか、
ケアマネさんとか、
オンラインで入ってもらうようお願いしています。

県外の寛子さんや、
ヤススさんや、次田さん、ミッツさんも大歓迎(笑)

ぜひどしどしオンラインで
入って来て下さい!

 

そして6月のIT介護支援室は・・・・
生であの方々が来所!

next comming soon…

 

福井で第一号、産業ケアマネが3名誕生!、記念してIT介護支援室でセミナーは5/10水、産業ケアマネ合格の勉強法をGoodNoteで! No5065

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)