ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

ふくい桜マラソンがランネットで88.5点、975人の評価を頂ける結果に。評判のいい老人ホームを作るには、そのヒントは○○にある。プレ大会が実は・・・ No5416

おはようござResolutionROMANTIC MODE、はやしで。

 

ふくい桜マラソンがランネットで88.5点、975人の評価を頂ける結果に。評判のいい老人ホームを作るには、そのヒントは○○にある。プレ大会が実は・・・ No5416

 

桜満開ですね!

1日1日がマッハで過ぎ去ります、、、、
昨日は賑やかでしたね。

花見ドライブに行ってきました。

 

松岡公園の花は素敵でしたね!!!

(画像にリンク貼ってあります)

 

と花見ドライブに連れて行ってくれたスタッフが、
教えてくれました。

残念ながら、寒かったり、
雨が降ったり、散ったり、
しているこの数日ですが、

場所によっては満開で、
Facebook見ていて飽きませんし、満足しています(笑)

 

ふくい桜マラソンの評価

先日初めて福井で行われた、
ふくい桜マラソンの評価は結構いいですね、

と本日の福井新聞に書いてありました。
出店元はランネットで、張り付けると、

88.5点、
976人もの方がコメントされ、

主に高評価な内容が続きます。

 

(画像にリンク貼ってあります)

 

初めての開催にしては、かなり高評価なのではないでしょうか。

 

点数が高い低い、も重要でしょうが、、、、

たくさんの意見や評価を頂ければ、
その分また来年に活かすことができます。

 

福井新聞では、エイドがよかった、
食がよかったと特に絶賛頂いており、
高評価につながっているのでしょう。

 

老人ホームの評価

先日、ショートステイの利用があり、
当日にご意見を頂きました。

 

○○が動かない、
○○があかん、

こんなの商売としてどうだ、

 

ドストレートにご意見を頂き、
ご本人は「もう明日帰る」とおっしゃり、
ショートステイは終了かと思いきや、、、、

後日、「また利用したい」とおっしゃり、
反転しました。

 

良くも悪くもこのように評価を頂けるのは、ありがたい限りです。

何も意見なく、、、、
次回の利用がない、去っていく方が恐ろしいですもんね。

 

他老人ホームの評価

一方、入居相談を頂いたり、
入居者の家族から話を頂いたり、
するときに聞きます。

 

「○○老人ホームの食事は美味しくないから、退去したい」

「○○に入所しているが、ご飯が冷たく硬いので、自分で炊いている」

「施設に不満がある」

「人手が足りなくてデイサービスを早退させられた」

「認知症の方がひどくて、居心地が悪い」

といった、食事のみならず、
施設運営などでも評価を聞くことがあります。

 

あんしん村も漏れずに、
「高いけど○○」といった、
電話でご意見を頂いたり、
することも事実です。

しかしながら食事については、
あまり苦情などはなく、
美味しい、口に合っている、
というお言葉を頂いています。

 

老人ホームとは、食事住居のみならず、
介護も踏まえた総合パッケージで、
接遇や施設も含めた総合サービス業と考えないといけません。

 

ランネットでは、
ふくい桜マラソンの評価が、88.5点でした。

老人ホームの評価は、
入居率で一つの全体評価につながりますから、
やはり全体ではここを目指す必要があります。

 

老人ホームによっては、空室が結構ある、と聞いています。

満室ではないにしろ、
次の入居相談があり、
入居につながったり、
ショートステイにつながったり、

することはありがたい限りですね!

 

閉鎖的でない老人ホームの作り方

とまぁ一般的なブログはここまでですが、
はやしのブログでは1000字くらいでは終わりません(笑)。

 

では、どうしたら評判のいい老人ホームを作れるのでしょうか。

経営者であれば、いますぐ作りたい!
とおっしゃるかも知れませんが、
一朝一夕では難しいです。

時間がかかります。

 

そのカギは、、、

閉鎖的な施設からの脱却

がまず一つです。

 

お客様が購入=行動につながるためには、
それまでの段階があります。

その考え方の一つが、アイドマです。

 

その老人ホームは、

認知=だれがどんな内容で運営し、

関心=自分のニーズ(例認知症)といった方に対応でき、

欲求=施設入所が必要と思っており

記憶=そうだあの施設問い合わせてみよう、ケアマネから紹介を受けた

行動=入居相談や体験入居

 

につながるかどうか、
ってわけです。

どんな運営内容なのか知らずに、
評判もなにもありません。

 

一般の方が出入りもしない、
地域に開放もされていない、
存在は知っている、

そんな老人ホームづくりが、
カギになっています。

 

そういう意味では、
ふくい桜マラソンだって、

前年にプレ大会を行いました。

 

このプレ大会こそが実は、、、、

行動=2024本大会の参加

につながる、重要なアイドマだったわけですね!

 

素晴らしい!!!!

そしてこの高評価!!!!

関係者の皆様は本当にお疲れ様でした。

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)