ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4655 体操の孤高の天才、内村選手が引退されました。孤高の職人・中小企業の社長・管理者の主任ケアマネにアドバイスするために、気を付けること

おはようすですで、はやすで。

 

※また番号間違えたので、訂正しました

 

No4296 体操の孤高の天才、内村選手が引退されました。孤高の職人・中小企業の社長・管理者の主任ケアマネにアドバイスするために、気を付けること

 

体操の内村選手が引退

かなり以前の話で、
1月の話ですが、

内村選手が引退しました。

 

Google Keepに入れた
ネタ帳にも、

「内村引退、栄光も挫折も、ケアマネへの苦情」

とあるだけで、
どんな内容を書いていいのか
わかりませんが(笑)(笑)(笑)

 

とりあえず手がなんとか
してくれるでしょう(笑)

 

散々結果を残してきた

内村選手が残してきた、
結果を調べたところ、
以下のような言葉が出てきました。

リンク元はこちら

「僕は散々残せるだけ残してきた。お客さんに盛り上がってもらうことが大事。演技で返す。(以下略)」

 

確かに、

オリンピックメダル数、○個
体操選手権、優勝回数、○回

など書こうと思いましたが、
そんな数よりも、

「元気でパワーあふれる、
内村選手の演技で、
魅了してきた」

というのが事実。

そしてそこに、

金メダル、
メダル、
優勝

という成果が常に付き添うことで、

「さすが内村選手!」

と元気づけてきた
のが印象的で、
彼らしいところです。

 

他の選手との違いは

「メダルを狙います」
「上位を狙います」

という選手は多いが、

「お客さんに盛り上がってもらうことが大事。」

と言ってこられた方は、
少ないのではないでしょうか。

 

つまり彼は、

「僕は散々残せるだけ残してきた。」

と結果もさながら、

「お客さんに盛り上がってもらうことが大事。」

という目的も、
演技の中にあったということです。

すごいな。

 

成果を求める職人のように。
そして盛り上げる芸人のように。

魅了してくれた、
内村選手、
本当にありがとうございました。

 

 

ケアマネへの苦情

ケアマネへの苦情
とその先はどうしたら(笑)

何でもいいや(笑)
いやいやよくないな。
Out of Control か(笑)

 

内村選手が孤高の職人であるがゆえに、
アドバイスしにくい人なのでしょう。

彼のような天才には、
周囲や凡人が言う言葉など、
アドバイスなど、
100も承知であり、
すでに動いているからです。

 

ケアマネージャの中にも、
複数人のケアマネージャがいて、
主任ケアマネージャが管理者で、
という事業所の場合、

管理者の主任ケアマネには、
アドバイスしにくいでしょう。

 

中小企業の社長向けにも、
アドバイスしにくいでしょう。

 

孤高の職人へのアドバイス方法

そんな職人気質の方への
アドバイスはどうしたら、
言いたい事はどうしたら、
いいのでしょうか。

 

1、ストレートに言う

思っていたって伝わりません、
言えずにモヤモヤするくらいなら、
意を決してストレートに言う。

 

○○はこうしたら?
字が汚い、読みづらい
伝わらない

などなど、
ド直球に言う。

 

ただし、だらだらと、
何度も言ったり、
最初から結論が見えないと、
男性は話聞いていないので、
ご注意下さい。

女性に多いです。

 

2、文書で伝える

これは結構効果的ですよね。

ただし、
・体操のなんとか
・図表を使わないとわかりにくい

内容は絵を入れるなど、
工夫をした方がいいですね。

 

3、会議の場で言う

複数人がいるところ、
というのはポイントです。

1対1で言うと、
言う人との関係性で、

・伝えたことがより伝わる
・伝えたことがより伝わりにくい

などあったりするので、
やはり会議など、
複数人がいるところで、
というのがポイントです。

 

ただし、この記事で書いたように、

No4286 国連総会でロシア大使が孤独に(なって当然!)、だけど、担当者会議では利用者が孤独になってはいけません!そうならないためにケアマネが出来ること。

その人だけが悪者

なんて雰囲気を作ったら、
二度とそんな場を作ることすら
出来なくなります。

 

4、意見言える人に伝える

じゃあその人に近い

意見言える人に言ってもらう。
間接的に伝える。

はどうでしょうか。

これは残念ながら、
伝えることは出来ますが、

ちゃんと伝わりません。

 

聞いた人は、

・なぜ本人が直接言わないのか
・しっかり伝わらない

さらに誰が言ったかを伏せると

・誰が言ったのかわからない
・一人二人の意見を皆の意見と言うな

と逆に怒らせてしまいます。
逆効果なのでご注意を。

ただし言いたい事くらいは
少しは伝わるでしょうね。

 

 

周囲の意見で決めていく人は、、、

内村選手や、
社長は、
孤高なタイプ

ゆえにアドバイスを聞いたり、
周囲の意見で決めていくような

岸田総理大臣のような
方では務まりません。

 

体操という、ひたすら自分と向き合う、

財務や会社という、ひたすら会社と向き合う、

そんな己と常に向き合っているのが、
孤高なタイプなんでしょうね。

 

では管理者の主任ケアマネに
アドバイスをするとしたら、
どうしたらいいのでしょうか。

 

一番効果的なのは、

「お客様の声を届ける」

「地域包括支援センター様の声を届ける」

といった、客観的な意見は、
聞いてもらえます。

 

これは内村選手や、社長でも、
同じかも知れません。

 

アドバイスの前提はリスペクト

「だからダメなんだよ」

なんて姿勢じゃなく、

「普段からすごいね、
ただここはこうしたら?」

というリスペクト前提で話すからこそ、
相手の心を融和させ、
言葉がすっと入っていく。

 

そんな環境であれば、
管理者の主任ケアマネだって、
一人ひとりのケアマネにも、
よりリスペクトして
接してくれることでしょうね。

 

 

とまぁ、
なんとか収まった。

という感じですが、
主語と目的が合っていない
箇所もあると思うので、
一応見直しをします(笑)(笑)

 

ぜひご感想をお願いいたします。

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)