ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

あんしん村チャンネルアップしたり、採用活動動いていたら、成果があまり出ない割に、オファー頂きました。採用にかけるエネルギーの根源とは。○○さんが動く!ことが成果につながるのでは!? No5277

おはようでございます。はやしでやすよ。

 

あんしん村チャンネルアップしたり、採用活動動いていたら、成果があまり出ない割に、オファー頂きました。採用にかけるエネルギーの根源とは。○○さんが動く!ことが成果につながるのでは!? No5277

 

あんしん村チャンネルを更新しています

重い腰を上げて、、、、

あんしん村チャンネルを更新しています。

(画像にリンク貼ってあります)

 

元々取り組んでいる、
FileMakerによる電子カルテや、

最近ブログに書きまくっている、
DX加速化補助金で構築したkintoneまわりや、

LINEなどの取組も出てきます。

 

そんな動画、、、、
実はまとめ撮りしています(笑)

今回は10本を超える
動画を撮影し、

 

基本的にはアドリブなので、
撮り直しなども行いながら、
撮影できました。

 

はやししゃべり過ぎですがね汗

 

動画いいですね

こちらの記事もアップして、
必死で全速力な日々ですが、、、

ドラマクロサギを見てやるやる詐欺にならないために、社長の苦労は。アカデミーを作る!と宣言したら見える、この人に届けたい想い。断られて当たり前の中に、、 No5232

介護職員(正社員・夜勤有)2名、主任ケアマネ(正社員)1名を急募した理由と、学校設立に向けての準備とあんしん村で働くメリットと、賞与6か月分のカラクリとは。 No5230

 

ほとんど問合せがない日々ですが、、、

 

「あんしん村さんの取組をぜひ、
自社セミナーで話して欲しい」

とオファーを頂きました。

 

それは取り組みをよく知っている、
シナジー社会保険労務士法人の北出さんの
紹介で、企業様から依頼を頂けたのです。

「いやいや、成果出てないのに」

と謙遜というか、
激白というか、
事実を申し上げましたが、

ありがたい話です。

 

今回の郵便物にしろ、
動画のアップにしろ、
新聞などの取り上げにしろ、

「発信力が違う」

 

そう捉えて頂けたのは事実で、
ありがたい限りです。

 

こんなことをしています

こんなことをしています、
と書きますが、、、

こちらのブログに書いている通りです。

 

まずはYouTubeですね。

あんしん村チャンネル

 

まとめ撮りした(笑)、
動画が毎日スケジュール投稿されております。

 

チラシ郵送しています。

自前で作成し、郵送しています。

 

 

新聞折込

新聞折込に求人を入れています。

 

ハローワークとの協力体制
他関係各所

も築いています。

 

職場体験も受け入れる

入職前に職場体験も、
受け入れております。

というか、職場体験しないと、
働くことが出来ません。

 

これらで全体の50%でしょうか。

 

一人じゃ無理

そういった活動ですが、
一人じゃ無理です。

というか、
ハローワークに行っている暇も、
あまりありませんでした。

 

そこに影の仕掛け人、K氏の存在です♪

ごそごそしてくれるお陰で(笑)、
活動出来ています。

 

小企業の求人担当は、
社長か、総務か、
兼務の人事担当か、

となってきますが、
やはりマンパワーが足りません。

 

そういう存在が、
ありがたいですよね。

 

そのK氏も、、、、

前職で一人で動いていましたが、
到底無理でした。

お互い、そんな悩みを抱えたところでの、
採用だったというわけ。

 

中小企業の99%は社長で決まる

ランチェスター経営では、
中小企業の99%~100%は、
社長で決まると言われています。

 

戦略や戦術も大事ですが、
一番は○○です。

 

と書くと、印象良くないし、
ググればわかるので、
書いてしまいますが(笑)

「社長の情熱・熱意など、見えないものが80%」

「戦略・仕組み作り13%、戦術7%」

です。

 

人が来ない、
募集しても来ない、
ハローワーク出しても来ない、

と文句を言う前に、、、

 

情熱持って当たる!

が大事だ、
というわけ。

 

とは言え、
情熱・熱意だけでも、
行動が伴わないと、
結果が出ませんから動くしかありませんよね。

 

何から手を付けていいかわからない

そんな話をしたり、
はやしのセミナーを聞いたり、
すると言われます。

「何から手を付けていいかわからない」

と言われます。

 

情熱・熱意がなければ、

「ハローワークの求人票の見直ししかやらない」
「チラシを作ってみよう」

みたいに小さな規模からしか始めません。

 

情熱・熱意があれば、

「何でもやってみる」
「とにかくやってみる」
「全部やってみる」

なんて手を付けて始めます。

 

「中途半端になるのでは?」

など賢い方は言うかも知れませんが、
中途半端でも何かしらやり続ける方が、

小さいこと一つしかやらない
なんてより全然マシです。

 

それは行動した人のための、
言葉です。

だから、結論は、

「何でもいいからやってみる」
「複数のことをやってみる」

担当任せにしてはいけません。

 

社長自身が動く!

ことも大事なのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)