ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

厚生労働省の科学的推進加算LIFEソフトが使いづらいのは、管理ユーザで様式登録できない、無駄な暗号化、年月日の直接入力不可、トラブル時に時間がかかりすぎる、、などこんなもんと諦めが一番よくないねん。 No5274

おはようござフルアーマー・ガンダム、はやしでフルアーマー。

 

厚生労働省の科学的推進加算LIFEソフトが使いづらいのは、管理ユーザで様式登録できない、無駄な暗号化、年月日の直接入力不可、トラブル時に時間がかかりすぎる、、などこんなもんと諦めが一番よくないねん。 No5274

 

LIFEの話を色々とあげてんねんけど、
今後ケアマネ事務所でも必須に
なるとかでおいおいって思っている。

「LIFE 使いづらい」

で検索しても、
情報があまり出てこないので、

こちらで悪口書いてみます(笑)

 

どうか見つかりませんように(笑)

 

管理ユーザと操作職員の違い

利用者情報を登録する管理ユーザと、
毎月のデータを送る操作職員がある、

ということは、
管理ユーザは何でも出来る。

 

というのが通例だと思いますが、
それが出来ません。

 

 

このため、
事業所番号ごとに
管理ユーザと操作職員の
アカウントを用意する必要があり、

ログインを都度切り替えないと
いけないので邪魔くさい。

※事業所番号x2のため、4アカウント作成

 

様式取込みは操作職員しか出来ない

ここのブログで、
散々書いているLIFE関連で、
CSVファイルを作成し、
登録しています。

kintone介護ゴリゴリ(2)、老人ホームの入居管理と利用者台帳・同姓同名に対応した主キーはどうする!?、単独アプリでLIFE科学的介護推進加算に対応したアプリ作成とは、これは売れる!(笑) No5085

 

まぁこれが

FORM_0000_2021
service_code, insurer_no
33, 182014

と一行目に様式IDが
入っていて

「そんなのCSVじゃないじゃん」

って毎度毎度ツッコミたいのですが、
本題はそこじゃありません。

 

このCSVファイル取込み、
マニュアル上は

「様式情報のCSVファイル」

と言うんですが、
操作職員のみ行うことが出来ます。

と書いてあります。

 

そんな大事なこと、
マニュアルの一文でさらりと書くなよ。
って感じです。

LIFEマニュアル、111ページ参照

 

なので、単純な様式登録
(外部データ取込み)だけ、
であれば操作職員だけでいいんですが、、、、

新規利用者登録
が発生した場合はログアウト
し直す必要があるのです。

 

ここが結末なので、
それに基づいて、
逆算して記事を書いていきます。

 

普段CSVファイルを読み込むだけ、、、、

ならば、簡単なんです!怒

 

新規利用者を追加したらバックアップを読み込む

新規利用者を作成した場合、

管理ユーザで新規利用者登録

バックアップファイルを作成

操作職員でログインし直し

バックアップファイルを読み込む

利用者が追加される

という手続きが必要になります。

 

これはなぜかというと、
新規利用者を登録した場合は、
操作職員では名前すらわからず、
無駄に暗号化されています。

なので、バックアップファイルを読み込む
ことが必要というわけ。

 

これも普通に登録する
だけなので、
手間が多いのが許しませんが(笑)、
まぁ一応許しましょう。

この手間が、、、、、

今後起きる問題で、
地味にボディーブロー以上に
効いてきます。

 

暗号化されたり、
操作職員の端末が違う、
ことを想定していますが、、、

最初から自分のパソコン1台で操作しております(笑)

 

要支援から要介護に変更になった

介護度が重くなり、
要支援から要介護になった場合
サービスを変更する場合、

結構邪魔くさいです。

 

普段であれば、
要支援1の林ともぞうさんと、
要介護1の林ともぞうさんは、

介護保険証上では違う人になるので、
登録が出来ます。

 

なので、前述のように、
バックアップファイルを再度取り込んで、、、
ログインアカウントを切り替えて、、、

なんて手間が2倍以上に膨らみます。

 

が、
何らかのきっかけで操作職員側から
利用者名が見れなくなり、
削除して再登録しようとしても、、、、

削除できない、
停止しても出来ない、

ぐるぐるループして、
結局サポートセンターに
連絡してもうまく行きませんでした。

 

内部的には、

保険者番号・被保険者番号・サービス種類

でキーにしており、
これを削除が出来ないために、
エラーが起きるとドツボにハマり、
仕事に影響が出ます。

 

こうなると同じデータを淡々と送るか、
提出を諦めるか、
何かしらしています。

 

年月日が直接入力できない

これも地味に面倒。

100才の方、
1914年1月1日生まれの方、

など相当昔の方だと、

年プルダウンを表示、
何度か戻して、
月を選んで、
日を選んで、

ともあるし、

 

日本お得意の元号に対応してない。
だから、

大正11年の方は西暦にすると、、、
と考えたり、
計算したり、
年齢計算アプリを開いて

行う必要があります。

 

表示行数の保存が出来ない

kintoneだと、
表示件数の保存が出来ます。

 

あれ10件しかなかったかな?
と最初はずいぶん戸惑いました。

スペースがない、
画面の解像度に合わせた、

と思われるかも知れませんが、

 

下部、めちゃ空いてます。

 

だから必然的に手数が多く、
操作が多く、
手間がかかるのです!

 

他には、、、

そもそも、
フィードバックが数値のみでよくわからん!

ただの報告書だろ!
とか、

No4477 厚生労働省のビッグデータベースLIFEへの登録は、科学的介護推進体制加算40単位で毎月行う、その5気になるフィードバック票の内容は!

 

色々と思うところは多々あります。

せめて管理ユーザで様式登録出来れば、
手間が減るので助かります。

 

LIFEの悪評がない

とまぁググっていると、
あまりLIFEを使った上の
悪評記事が見つからず、、、、

「厚生労働省 LIFE 使いづらい」

でググっても、

厚生労働省:LIFE
福井市:LIFEについて
○○市:LIFEについて

のようなサイトしか見つからず、
悪評どころか、
使用した感想が見つかりません。

 

それもどうなのよ、
と思いますが、
これは、、、

LIFEってこんなもん。

って思っているのでしょう。

 

それこそ、
LIFEで感想や改善点などを
フィードバック出来れば!?

また違うんでしょうけど。

 

そんな話は1万年経っても、
変りませんねぇ、たぶん。

そんな諦めも、
あかんのでしょうね。

 

だからせめて、、、、

「厚生労働省 LIFE 使いづらい」

で検索されるよう、
タイトルを付けました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)