ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3857 お問合せフォームから相談あり!うれしや!!基礎控除や遠方の不動産についての相談あり。

アマゾンプライムな、はやしです。

 

おはようございます!

本日日曜日、ゆるゆると参ります!

 

相続について、お問合せ頂きました。

なんと、相続についてのお問合せを頂きました。

 

石川さま(仮名)

はじめまして、林さん。

身内に相続が関与するため、
色々と調べていたところ、
いくつかのサイトが見つかりました。

http://tomoyuki-hayashi.info/
http://blog.livedoor.jp/yoshi_kazu775/
を拝見させていただきました。

相続の知識が深いかと思いますので
相続税の基礎控除について
教えてもらうことは可能でしょうか?

あと遠方に不動産もあるので心配です

 

ブログを始めて10年(笑)、

アメブロを辞めてオリジナルサイトにして2年、

ようやく真面目なご相談を頂き、

感謝申し上げます。

 

 

しかも、専門家でもない、

一介の体験者であり、

アドバイスできるほどかどうか、、、、

 

 

そしてその前に、

よく見つけて下さりまして、

感謝申し上げます。

ありがとうございます!

 

 

お手伝いできるかどうかわかりませんが、

記事を精いっぱい書きますので、

お付き合いくださいね。

 

では相談内容に移りましょう。

http://tomoyuki-hayashi.info/
http://blog.livedoor.jp/yoshi_kazu775/
を拝見させていただきました。

相続の知識が深いかと思いますので
相続税の基礎控除について
教えてもらうことは可能でしょうか?

あと遠方に不動産もあるので心配です

 

 

私が相続を体験したのは、

2005年(平成17年1月)、
2012年(平成24年7月)、

それからずいぶん制度も変わってきているんですね、、、、

いろいろと調べるといくつか出てきますが、

 

10秒!
という言葉にひっかかり(笑)、

相続税の基礎控除ガイド2019【控除額10秒自動計算・申告要否判定付き】

で調べてみました。

(ついでに税務署のサイトも見ましたが、読みにくい。。。。)

 

 

例えば、基礎控除で言うと、

以前は5000万円+法定相続人の数x1000万円

でしたが、

今は、

3000万円+法定相続人の数x600万円

 

 

ようするに、

相続税が値上がりしている。

というわけです。

 

 

なんだいまさら、

と思われるかも知れませんが、

 

このサイト、さくっと金額が計算できるのがいいですね、、、、

10秒では収まりませんが(笑)。

 

 

あああ、私の時にこういうサイト、欲しかった!

なぜなら、おじいちゃん税理士と二人で、

相続税の計算をしていたのですが、

 

途中どっちが税理士かわからないような(笑)、

はやしからの提案多く(笑)(笑)。

色々と調べておりました。

 

 

なぜなら、

税理士と言っても実は、

相続税の経験がさほど多くはなく、

きっとボリュームで言うとそこそこあったと思うので、、、、、

あとで修正申告などもあったからです(汗)。

 

 

相続税の相談を受けたときにすべきこと。

それは、

 

まずは、近くで相続を体験した、

または詳しい税理士を探す。

 

 

または、相続手続きで詳しい青木先生から紹介頂く。

が一番早いです。

画像に青木先生のホームページのリンク貼ってあります

 

 

私が参考にした相続税の基礎控除額シミュレーション
https://support-sozoku.com/souzokuzei/kisokoujo/

で調べるのもいいのですが、

 

慌てふためいているときに、

・預貯金がいくらで
・資産や負債がこれくらいあって

とわかっている方は少ないと思いますので。

 

まずは何から始めていいのか、

を税理士に確認すべきです。

 

 

で、一番最初に言われるのが、

資産の一覧を作成しよう!

です。

覚悟しておいてください。

 

 

それは何を取り掛かるにしても同じ、

全体像を把握する、

一覧を作成する。

ですからね。

 

 

はやし記事を紹介すると、こちらです

30代で2回の相続体験記を福井から発信!! 使命は「相続・介護で困る人を作らない!」、その7資産一覧を事前に作っておく、その一覧の作り方とは・・・それは被相続人の仕事です

 

 

 

あと遠方に不動産もあるので心配です

相談内容に

あと遠方に不動産もあるので心配です

と含まれていました。

 

幸いながら、福井県だけに不動産がなくラッキーでしたが、

これがまた、県外とか、

遠い地方とかにあった場合は。。。。

 

 

こちらが参考になります。

遠方の土地を相続したらどうなる?地方不動産の相続について

相続不動産サイト
https://vs-group.jp/real-estate/region/

 

 

ただし一つポイント。

相続をした後に、売りに出すとありますが、

売却するなら、相続して3年以内がメリットがあります。

 

 

もし相続税がかかった場合は、

それを土地の取得価格の一部とみなしてくれるので、

 

 

手続きをしている間、

申告が終わる前に、

買ってくれる方が見付かるといいな、

そう思います。

 

 

例えば、

底地を貸しているならば、借主に売却する。

更地を相続したならば、隣の方に売却する。

といった具合です。

 

 

相続不動産サイト
https://vs-group.jp/real-estate/region/

さんもそうですが、

こういう情報サイトがあるとほんと助かりますよね!

 

 

できるならば、、、、、

生きている間に、

動ける今のうちに、

動いて下さい。

 

 

相続税の申告は、

相続が発生してから10か月以内。

 

 

資産の一覧を作って下さい、

と書きましたが、

これをやっておくだけでも楽です。

 

 

さらに、

私が参考にした相続税の基礎控除額シミュレーション
https://support-sozoku.com/souzokuzei/kisokoujo/

などのサイトで、

基礎控除で税金の対象になるのか、

ならないのかのざっくりとした計算をしたり

するだけでもずいぶん違います。

 

 

 

私の場合は相続発生日が1月4日でしたが、

結局申告は11月4日ギリギリでした(笑)。

 

 

気が付けば、相続放棄の期限も過ぎていましたし、

届け出をすれば青色申告にもなれたのに、

結局白色申告になってしまいました。

 

 

同じように、

困ったり、

手遅れになって、

困る人を作らない。。。。。。

 

 

ために、私のようなブログでもよければ、

1mmでもお役に立てれば幸いです。

 

 

ブログの感想やご意見、ご質問はコメント下さい。

Facebookでも構いませんのでお待ちしております!

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)