ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

新型コロナウィルスの発生動向が発表、1医療機関あたり10人は横ばいだが、相当数いると実感、感染経路や理由はわからない、ならば感染対策は原理原則に基づいて、飛沫感染対策と手指消毒。 No5179

おはようござ機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線、はやしで重力。

 

新型コロナウィルスの発生動向が発表、1医療機関あたり10人は横ばいだが、相当数いると実感、感染経路や理由はわからない、ならば感染対策は原理原則に基づいて、飛沫感染対策と手指消毒。 No5179

 

新型コロナウィルスの速報が

新型コロナウィルスの発生動向の速報が出ました。

(画像にリンク貼ってあります)

 

この件で、福井テレビさんから
連絡があり、近々特集を組むそうです。

そういえば5月に
ニュースイットで流して
下さりました。

福井テレビ「ニュースイット!」にて、本日5/12金 18:09~19時の間に放送。取材されるためには協力する姿勢と○○を伝えることで、各段にスピードアップ!、今を逃がさない。 No5082

 

この許可を得たいとのことで、
快諾致しました。

 

最近のコロナウィルスは

近辺でも感染者数が出ており、
あんしん村でも例外ではなく、、、

 

保健所に問い合わせたところ、

「かなりの数の感染者が出ている」

とのことでした。

 

介護施設の場合、

・入居者・職員で合計10名以上
・入居者の半数以上

に感染者が出た場合、
福井県に報告することに
なりますが、、、

報告数が多いとのことでした。

 

また、
三船内科クリニックにも聞いたところ、
抗原検査を行うケースが多数、
ほぼすべてが陽性になり、

薬の処方なども多いとのことでした。

 

なのに、

 

1医療機関あたり、10.44人と
横ばいになっていますが、
相当数が出ている模様です。

つまり、
受診せずに、
医療機関に報告せずに、
自宅療養している。

 

数は相当数います。

 

症状や感染内容

5類になり、
新型コロナウィルスの傾向や、
症状については次の通りです。

 

症状の有無

・発熱37~39度出るが、すぐに収まる
・のどの痛み・鼻水
・症状がなく陽性者もいる
・陽性になれば医療機関の指示を

 

待期期間

・抗原検査で陽性または、明確な症状が出た日を0日目
・5日間の自宅療養
・高齢者施設では10日間

 

処方内容

・解熱剤・鎮痛剤がほぼ
・希望時、ラゲブリオなどの処方あり
・ラゲブリオは早く飲まないと効かない

 

陰性確認

・5日間の療養が終われば開放
・症状が気になれば抗原検査を行ってもいいが、行わなくてよい

 

とのことで、
濃厚接触者の考えがないため、
本人だけ隔離、療養して終了。

でシンプルなものです。

 

感染経路や理由

保健所に問い合わせたところ、
原則は、

・唾液などの飛沫感染
・近距離での会話
・粘膜などを触る
・口腔内への侵入

そういった行為で
感染するのが原則です。

 

なので、

・手指消毒
・マスク
・フェイスシールド

などで予防出来ますが、、、、

 

不織布マスクでも100%ではありません。

これがN95マスクだと、
さらに効果がありますが、、、、

色々と触った手を消毒せずに、
自分の粘膜や鼻・口腔を
触ってしまえば感染しちゃいます。

 

それくらい、
感染力があり、
スピードが速すぎます。

 

なので感染経路や、
感染理由などは
厳密にはわからない、

というのが保健所の意見であり、
私も実感しております。

 

なので

・大人数での飲食
・閉鎖空間でのマスクなし会話

はリスクが高いようです。

 

高齢者施設での感染予防には

もちろん、敷地内マスク、
不織布マスクは原則として
高齢者施設での感染予防では、、、

 

初動が大事。

と実感しています。

 

感染して当たり前、
付き合っていく、

のを大前提として、

 

感染者または、
発熱者・咽頭痛が出た場合は、
早めの隔離を行う。

抗原検査の結果を待たない。

 

というのが今回の教訓です。

 

また、1人目の感染者が出た場合は、
職員も中途半端にポリガウンじゃなく、

・ヘアキャップ
・フェイスシールド
・N95マスク・不織布マスク2重
・不織布ガウンにレッドゾーンごとにガウン
・プラスチックグローブ2重

というフルガウンテクニックで、
周囲が感染者ばかりという
予防で関わるべきです。

 

キャップは任意、
シューズカバーは不要、

です。

 

ワクチンについて

よく勘違いされますが、

 

×感染しないためのワクチン

○重症化を予防するワクチンを半年毎

ですから、
重症化したくない方はワクチンをすべきです。

 

インフルエンザワクチンと同等、
と考えた方がよさそうです。

 

また、ワクチンについては、
色々と情報が錯そうしていますから、
しっかりと自分事として、
接種する・しない
を決めるべきです。

 

であれば、高齢者施設で働く方は、、、
インフルエンザワクチンのように、
全員接種は不要だと思っています。

 

どんな経路で感染するかわからない、、、、

そんな手探りな日々ですが、
やはり手指消毒や、
マスクで予防。

という日々は、
まだまだ続きそうですね。

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)