ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4378 中国が禁輸、台湾パイナップルの行き先は日本?オーストラリア?依存しすぎないのは介護事業も同じ。

5時間半、はやしです。

 

中国が禁輸、台湾パイナップルの行き先は日本?オーストラリア?依存しすぎないのは介護事業も同じ。

 

中国が台湾パイナップルを禁輸。

えげつないことするよね、中国。

 

(画像にリンク貼ってあります)

 

台湾から輸入していた台湾パイナップルを、

禁止した台湾が抗議。

まぁ中国の乱暴無謀には飽きれてますが、

こうやってえげつないことをすれば、

どんどん国際社会から置いていかれるだけで。

 

 

理由はもちろん

蔡英文政権が嫌いだから。

パイナップル業者が蔡英文の票につながるから。

ま、それだけでしょう。

 

 

元々中国だって、

需要があるから輸入していたわけで、

国民からも国が干されるでしょうね。

 

台湾パイナップルが中国に輸出する割合は10%。

影響は大きいようですが、

賢くたくましい台湾が、

他国向けに切り替えていくだけでしょう。

主に日本やオーストラリアに増えていく!?

 

 

日本でもパイナップルを生産している

ので、後出しの台湾製に譲歩しすぎるのも、

不公正というものです。

日本の産業も守って欲しいものです。

 

 

日本パインアップル缶詰協会

前職で虎ノ門に行っていた時期がありますが、

その時によく前を通っていました、

日本パインアップル缶詰協会

こういう協会さんにも頑張ってもらって、

いいパインアップルが広がるといいですよね!

 

でもなんで、パイナップルじゃなく、

パインアップルやねん!

 

 

記事の方向性はどうしようか

今回の台湾パイナップル禁輸の件で、

いろいろと記事の方向性を考えるにあたり、

こんなことを思いつきます。

 

・台湾パイナップル、まさかの中国禁輸措置

経営には、上り坂・下り坂・ま坂(まさか)の3つの坂がある!

 

・台湾パイナップル、苦難福門、禁輸を乗り越えた販売ルートの新規開拓

プロジェクトX風ですね。

 

・中国だけに依存すな!

介護保険事業者は、介護保険報酬に依存しない売上を!

 

なんて思いつきましたが、

中国だけに依存すな!

これですね。

 

 

介護保険報酬100%の事業

台湾パイナップルは対中国が10%と、

さほど依存していません。

 

 

しかし、訪問介護事業とか、

福祉用具事業とか、

訪問看護事業とか、

介護保険のサービスを考えるに、

全売上のうち、介護保険報酬の割合がほぼ100%です。

 

 

ようするに、

・介護保険制度がなくなったら

・高齢者が亡くなったら

・ケアマネからお仕事もらえなくなったら

事業が終了してしまう、

そういうわけです。

 

 

だから厚生労働省は、

介護保険報酬に依存するな

保険外収入を増やせ

なんておっしゃりますが、

いきなりハシゴ揺さぶられたって、

すぐに変われるわけではありません。

 

 

選択的介護モデル事業

令和2年6月に

東京都・豊島区によって、

選択的介護モデル事業が行われ、

その詳細なレポートがまとめられました。

 

厚生労働省が言う、

介護保険報酬に依存するな!

ということで、

豊島区が区をあげて、

保険外収入に勢力をあげて行った、

壮大なモデル事業です。

 

 

例えば、

訪問介護で対象とならない夫の食事を作る時間を自費でいただく

訪問介護で対象外の買い物を有料で購入してくる

お弁当配達

見守り事業

などなど、

精力的に事業者に手を挙げて頂き、

保険外事業について行政が行った例はなかなかないでしょう。

 

 

結果をどう捉えるか、

は、見た人によるでしょうが、

参考になるでしょうね。

 

 

その中でも鍵は、

「ケアマネージャの信頼を得られるかどうか」

これが書いてありました。

いくら推進するにしても、

いくらいいサービスでも、

ケアマネージャの一押しがあるだけで、

利用者は納得されます。

 

 

依存しすぎない!

台湾がパイナップルの輸出先を中国に依存しないように、

訪問介護事業所が介護保険報酬に依存しすぎないように、

そしてケアマネージャだけに依頼するなんて依存しすぎないように、

 

 

なんでも依存しすぎない、

○○さんに言えばいい!

日本やオーストラリアだけに買ってもらえばいい!

なんて短絡的に動かないことも大事です。

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)