ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4386 JUNK HEAD「未来はガラクタに託された」を見に行きました、福井上映はなんと今日(6/18)まで、見てない人はぜひ見に行こう!

はぴば、はやしです。

 

No4386 JUNK HEAD「未来はガラクタに託された」を見に行きました、福井上映はなんと今日(6/18)まで、見てない人はぜひ見に行こう!

 

 

JUNK HEAD見に行きました。

サブタイトルは、

「未来は、ガラクタに託された」

たった一人で作った、

ストップモーションの映画です。

 

映画製作は素人な堀さんが、

1枚1枚実写をコマ撮りして、

なんと14万回の静止画を、、、、、

映画にしました。

 

 

 

JUNK HEADとの出会いは7年前

たしか初めて世に出たとき、

Youtubeを見たとき、

衝撃で見ていました。

その時は30分弱でした。

 

 

合計で10回以上見ましたね、、、、

 

 

それが7年の月日を経て、

映画になりましたが、

なんと福井メトロで、

今日(6/18)までの上映です。

 

 

(画像にリンク貼ってあります)

 

 

ぜひ見に行ってください!

夜の20:10しかありません!

 

堀監督はこんな思いで映画を作った。

堀監督の話はこちらで見ることが出来ます。

やがて訪れるディストピアを、ぼくは映画で描く:堀貴秀監督が語る『JUNK HEAD』に込めた思い

 

40才までに何かできることを、

一人でも映画ができるんだ。

と、取り掛かったそうです。

 

今回は、JUNK HEADでしたが、

実は3部作の1作目。

自作は JUNK WORLD で、

「お金さえあればできる」

とおっしゃり、

今回の映画化や、

クラウドファンディングなどで、

1000万円くらい集まればできるのでは?

と楽しみです。

 

 

ケアマネージャがガラクタだったらどうなる?

考えたくもありませんが、

ケアマネージャ一人一人のスキルにより、

介護の在り方が変わります。

 

 

私もまだまだ経験が浅い頃にも、

色々とご迷惑をかけてきました。

あまり大きな声では言えませんが、、、、

 

 

ケアマネージャを変更する

というのはあり得ますが、

頻繁に出来ません。

 

 

ケアマネージャを取得していきなり独立!

なんて方はあまりいないでしょうが、、、

やはり事業所の設立年数や、

そのケアマネージャの経験年数、

主任ケアマネージャの資格を持っている(5年以上の経験が必要なので)、

 

といったところが見極めになるでしょう。

しかしながら、

一度担当してしまうと言いづらいですよね。

 

 

ですから、自分で探す場合は、

しっかり下調べをする必要があります。

 

 

それはなかなか難しいので、

一番確実なのは、

 

・お世話になったことがあるケアマネージャに依頼する

・地域包括支援センターで紹介して頂く

といった方法を取り、

 

よりいいケアマネージャを紹介してもらえれば、

と思います。

 

 

JUNKHEADがコマ撮りと同じように

ケアマネージャの仕事もコマ撮りの連続

そう思うことがあります。

 

例えばデイサービスに行くことだって、

「いきなり行く!」

なんて方は少ないわけで、

 

 

3年担当した要支援の方が、

3年かかってやっと、重い腰を上げて、

デイサービスに行くことになりました。

 

 

それまで、

・デイサービス行こう

・見学しよう

・こんなことをしている

・お風呂で困っているのではないか

なんて話の積み重ねで、、、、、、

やりとりを積み重ねて、、、、、、

行けました。

 

 

ケアプランだって最初は、

福祉用具だけだったけど、

デイサービスが増えて、

介護度が上がって、

デイサービスの回数が増えて、

訪問看護が増えて、

ショートステイが増えて、

 

 

というように、

ケアプランだって積み重ね、

その裏には、

支援経過やモニタリング、担当者会議の記録などが膨大にあり、、、、

今のケアプランにたどり着いた。

 

という方もいます。

 

 

その間事業所も、

日々の出勤を積み重ね、

研修を積み重ね、

法改正を積み重ね、

集団指導や各種集まりを積み重ね、

実地指導などで指摘を積み重ね(笑)、

 

て来たからこその、

今があります。

 

 

小さな事象の積み重ねで来ている、、、、

というわけなんです。

 

 

JUNKHEADは一人で製作してありますが、

ケアマネージャ事業所は、

一人だけでは成り立ちにくく、

どうしても人の入れ替えだって発生致します。

 

 

しかしながら昨今の介護保険法改正の流れを見ると、、、、

特定事業所加算を取る、

主任ケアマネが複数、

といった大規模化が、

鍵になっていくことでしょう。

 

 

どうぞ長い目で見て関わって頂ければ、

その事業所の管理者の姿勢や考え方も、

お手すきの時に聞いて頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)