ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

ケアマネ事業所の特定事業所集中減算の書類作成を秒で作る!は冗談ですが、仕組みを作ることで楽に作成、毎月チェックで徹底減算を回避する!、魅力のExcelシートを作成!さらに、、家族への説明資料まで No5150

おはようござ機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、はやしでの中。

ケアマネ事業所の特定事業所集中減算の書類作成を秒で作る!は冗談ですが、仕組みを作ることで楽に作成、毎月チェックで徹底減算を回避する!、魅力のExcelシートを作成!さらに、、家族への説明資料まで No5150

 

特定事業所集中減算の書類作成

毎年8月、2月は、
ケアマネージャ事務所が、

「囲い込んでいないかチェックする、
特定事業所集中減算の書類作成」

の月となっており、
80%を超えていなければ、
提出の必要はありませんが、

保管をしておく。

 

そんな月でやす。

 

ケアマネは公平に

ケアマネージャは公平に、
というのが前提なので、

 

・自分ところのヘルパーを利用する
・自分の事業所に併設するデイサービスを利用する
・特定の福祉用具貸与の事業所に偏る

はダメよ、
と言われているのですが、

 

どうやら信用されていないらしく(汗)、
その比率の80%を超えてはいけない

と言われており、
その書類を作成することが必須となっています。

 

ただし、20件を下回る、
事業所がない、
等特別な配慮はありますが、
福井市はNGでやす。

 

で、その作成と集計ですが、、、
邪魔くさい。
めんどくさい。

のです。

 

ただ、私にとって、
めんどくさい、はエネルギーです(笑)

だから、楽するために、
やるのです(笑)

 

特定事業所集中減算届出書はExcel

そして来た書類を開くと、、、
Excelでした。

そりゃラッキー!

 

さてどう加工しようか(笑)

とにかく時間をかけずに
データ作成、集計、書類作成を、
やりたいものです。

 

で福井市から来たメールを
探すのですが、、、、
すぐに見つからず(汗)

あんしん村で使用しているものを、
引用致します。

 

届出書本体

届出書はこのように
なっていました。

決して自分で作ったわけでは
ありません。
配布されたものです。

 

ただし入力を楽するために、、、

事業所番号をプルダウンで選択したら、
法人名称・住所などが自動で入るようになっています。

 

普通に計算式を入れています。

=IF(T28=””,””,VLOOKUP(T28,事業所1表,6,FALSE))

 

設定シート

でその事業所名を取得するのが、
設定シート

 

ちゃっちゃと作ったので、
罫線もなし、
装飾もなし、

たんにデータを入れて行って、
そこからLOOKUPで取得しています。

 

データ入力シート

で毎月のデータはそのまま
入力していくだけです。

 

年月 CM 名前  保険者 居宅事業所 訪問介護 通所介護 福祉用具
R0409 林 ○○様 福井市 あんしん村 あんしん村 あんのんデイ ○○

とたんにデータを入れるだけで、
別シートでCOUNTIFしています。

 

複数サービスを利用している場合は

R0409 林 ○○様 福井市 あんしん村 あんしん村 あんのんデイ ○○
R0409                 ああ

のように、件数が増えないよう
配慮します。

 

地密通所介護は事業所の後ろに ※を入れて、
自動集計しています。

 

集計シート

で集計シートですが、
伏せすぎてわかりにくくてすみません。

 

一番上から、

ケアマネ毎の集計、
訪問介護の集計、
通所介護の集計

としています。

事業所名はプルダウン!

なんて親切なわけなく(笑)、
件数がさほど多くないので文字列で COUNTIF かけています。

 

COUNTIFに複数条件を与えられるCOUNTIFS

ここで使うのが、
COUNTIFに複数条件を与えられる、
COUNTIFS がいいです。

 

つまり、

居宅が「あんしん村」で、
ケアマネが「林」で、
年月が「R0409」
のレコードをCOUNTIFする。

※同じようにSUMIFSもあります。

 

集計する行を条件範囲1で指定し、
条件を入れて行くだけです。

=COUNTIFS(集計!$A:$A,集計シート!C$1,集計!$B:$B,集計シート!$B2,集計!$E:$E,集計シート!$A2)

これで複数同時に指定することで、
集計できます。

$を使うことで、
コピペするだけでよい、

という楽なやりかたです。

 

80%以下の測定

80%以下かどうかは、
担当した件数を0.8でかけて、
小数点以下を切り捨てるので、

通所介護/あんのんデイ※/R0409=20件
通所介護/○○デイ※/R0409=5件
::
通所介護/R0409=30件

など合計した値に

=ROUNDDOWN(SUM結果*0.8,0)

をします。

あんしん村だけの集計と比較して、
80%以下なら、

OKなり出すという簡単な計算式を入れています。

地域密着型だけは※を入れて、
SUMIFで個別集計かけています。

=SUMIF($B$22:$B$34,”*※”,C$22:C$34)

 

届出書に自動転記

そして届出書に戻ります。

ここも自動入力(笑)

データを入れて、
集計をしっかり行えば、
勝手に届出書が出来る!

というわけ。

 

 

なぜ地域密着型通所介護だけ?

なぜ、

地域密着型通所介護だけ、
別枠で計算するのでしょうか。

 

それは、
利用者・家族にその内訳を
説明する必要があり、

その書類も自動作成するからです(笑)

A4サイズで印刷すると、
2枚収まるので、
そのまま配布出来るようにしています。

事業所名はプルダウンなど
使わず入力するものの、

その比率は自動的に表示しています。

※104%とかおかしい(笑)

 

こんな風に、
特定事業所集中減算の書式を、
自動的に作成することが出来ました。

プルダウンにしたり、
凝った作りにしたり、

なんてことは出来るでしょうが、

 

凝らない、
手間かけない、
速く作る、

をポリシーとしているので、
罫線なども要りません(笑)

 

手っ取り早く作ること、
毎月入力することで、、、、

毎月レベルで80%を超えていない!

チェック事項になる!

というわけです♪

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)