ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

感情のコントロールが出来ない人は損をする、人生を棒に振る、不機嫌でいる人には不機嫌でいることを許すな、それは足元を見られている。 No5340

おはようござプルツー、はやしでルツー

 

感情のコントロールが出来ない人は損をする、人生を棒に振る、不機嫌でいる人には不機嫌でいることを許すな、それは足元を見られている。 No5340

 

 

感情のコントロールが出来ない人

なんだか今の日本人って、

・簡単に人を責める
・誰かを悪者にしたがる
・すぐ炎上させたがる

があって、
極力そういう方々と接しないように、
接しても刺激しないように、

炎上されたり、
密告されないように、

 

関係性を築く!
関係性を良好に!

を目指してきました。

 

それでも数年に一度、
デカい苦情というか、
やらかし案件があり、

背筋が伸びる日々です。

 

その中でも、

自分の感情をコントロールできない人

というのもいて、
苦慮することもあります。

 

まぁようするに、すぐキレる、
方とどう付き合えばいいのか、

 

感情のコントロールが出来ない人

感情のコントロールが出来ない人について。

 

こちらの記事が結構好きで、
的を得ているので、
人生の教訓にしています。

(画像にリンク貼ってあります)

 

と思ったら、、、、
過去に書いてました(笑)

No4675 アカデミー賞授賞式でウィル・スミスが司会のクリス・ロックを平手打ち、何が悪いじゃなくて、感情のコントロールを出来る人になろうって話です。

 

職場やいろんなところに、
不機嫌な人がいますが、
これを許す雰囲気を作ってはいけません。

 

記事終わり(笑)

 

感情のコントロールが出来ない人は人生を棒に振る

ほんとに感情のコントロールが出来ない人は、
人生を棒に振ると思えるくらい、、、

人生を損している、
と思っています。

 

特に、

不機嫌な人、
八つ当たりする人、
溜息ばかりつく人、
すぐカッとなる人、

周囲に知らぬうちに迷惑をかけていませんか??

 

さらには、

ささいなこと、
といったら先方に失礼かも知れませんが、

 

一言の声かけ、
物の渡し方、
挨拶一つ、

でキレて、
突発的な行動を取る・・・

 

周囲は困惑、理解不能、
物事がうまくいくはずはありません。

 

会社内でどう対応するか

パワハラなど〇〇ハラ、
無断遅刻、無断早退、

などの行動が伴った場合は、
粛々と就業規則に基づいて指導するのみですが、

 

就業規則に書いてあること通りでなく、
回数や内容によって、そこまででもない
場合もあり対応に苦慮します。

 

たとえば、無断欠勤だと、
14日以上だと解雇に出来るとありますが、、、

半年に一日程度だとどうでしょう。

 

 

経営者として、指導はするも、
繰り返される場合は、、、

・記録する(客観的事実・本人主訴・日時・関係者)
・社労士と相談、個別指導
・個別研修

といったことを重ね重ね対応していき、
改善の努力を行うしかなく、

 

それでも発生する場合は、
決定的な事由を踏まえて、
対処するしかないでしょうね。

 

そこでもWIN-WINで

本音で言うと、
解雇できません。
解雇したくもありません。

 

解雇すると、
非常に問題です。

 

弊社のように補助金・助成金を受給していると、
問題になり、最悪今後受けられない可能性があったりします。

さらには本人にも退職金が支給されません。

 

だから、諭旨退職のように、
自己都合で済ます方法を、
お互いで探っていきます。

 

交渉によっては

・退職金もなるべく支払う。
・有給消化も出来るだけ対応する。

ことになるでしょう。

 

理想かも知れませんが、
お互い早く納得して、
お互い次のステップに進んだ方が、

より生産的。
なのを願っていますが、

そこは人対人、
一筋縄でいかないでしょう。

 

感情のコントロールが出来ない人は身をもって知る

そこで一番行うべきことは、

「感情のコントロールが出来ないことで、
発生したことをきちんと反省する」

ということです。

 

一番の問題は、

・自分を客観的に見れない
・反省しない
・また繰り返す

なので、
ここは一度立ち止まって、
考える機会を改めて作ります。

 

大昔接したことがある人は

「自分を止めてくれなかった」

と他力本願で話をしてきた人もいるから驚きです。

 

「そうじゃなく、自分の機嫌は自分で取るべき、
感情のコントロールが出来ないことを、人に依存するな」

と叱りました。

 

でないとまた繰り返し、
次の職場でも同じことを起こす。

まぁ、結局起こすのですが、
もうその先は知りません。

その方の人生ですから、勝手にどうぞ。

 

だけど、弊社にいる間は、
私が接している間は、
何かしら出来ることを、

して参ります。

 

内容を読んではいませんが、、、、

「感情の整理が出来る人は、うまくいく」

 

これが極意じゃないかと思います。

 

明るい人に引き寄せられる

このコラムに書いている通り、、、、

 

人は明るい人、
一緒にいて楽しい人、
メリットを享受できる人、

に寄せられていきます。

 

いつも不機嫌、
たまに不機嫌、
不愛想な人、

には近寄りません。

 

近くにいても、
それは仕事だから、
やむを得ず、
人手不足だから、
解雇されないから、

そういうことに気付かず、
自分も顧みず、
確信犯もいると思います。

 

いつまでも続くことはなく、
いつかは終焉するでしょう。

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)