ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4317 ラムネソーダフラッペを毎日摂ったら糖尿病になるのか?、糖尿病の早期発見は健康診断での血液検査から、糖尿病になると・・・(泣)

っはーでやす、はやっしでやす。

 

 

No4317 ラムネソーダフラッペを毎日摂ったら糖尿病になるのか?、糖尿病の早期発見は健康診断での血液検査から、糖尿病になると・・・(泣)

 

 

ラムネドリンクを飲みすぎると、

糖尿病になるのか?

気になっていたので、書いてみます。

 

 

きっかけはこの人、

ラムネドリンクおじさん(笑)

 

ラムネドリンクが好きすぎて、

ランチでご飯の替わりに、

毎日ラムネドリンク摂取。

 

 

周囲のコンビニからラムネドリンクが消え、

SNSで影響を受けた方々も買い、

本当に欲しい方が買えない、

という事態が起きています。

 

 

はやしがいつも行くファミマからも、

消えました(笑)。

なので、面白くなって(笑)、

はやし
糖尿まっしぐら!

 

と煽っておりましたが、

そんなラムネドリンクばかり摂っている、

タカミーさん、糖尿病になるのでしょうか?

 

 

糖尿病には2種類ある

1型糖尿病:生まれつき

2型糖尿病:生活習慣病による

 

とあり、

特に1型の方は遺伝で、

血糖測定器やインシュリンを持ち歩き、

食事前や飲み会前など、日常生活的に、

血糖値のコントロールを行っています。

 

 

生まれつきとは悲しいもので、

私が知っている方には、

出産して糖尿病を発症した方もいます。

(ググると病名が出てきます)

 

 

1型の方は医師からの十分な説明を受け、

日常から十分気を付けて生活されています。

なのであまり心配ありません。

 

 

 

2型の特徴

日々の生活や暴飲暴食や甘いものを摂りすぎて、

糖尿病になるパターンです。

なので、

この方は毎日ラムネドリンクを接種することで、

本当に糖尿病になるのでしょうか。

 

 

ラムネドリンクの正式名称

知りませんでした(笑)。

正式には、

「森永ラムネソーダフラッペ」

 

と言い、238キロカロリー

ランチ替わりにするには、

もちろんご飯の替わりにもなりませんし、

栄養が偏り過ぎています。

 

ラムネの数は30錠程度入っているため、

カロリーは78キロカロリー、

(森永ラムネは42錠入り110kcal)

 

その他フラッペなどを入れて、238キロカロリー

となります。

 

 

糖尿病の見極めは、血糖値測定

糖尿病になったかどうかの見極めの一つは、

血糖値を測定することです。

 

 

健康診断で

「朝食後何時間経っていますか?」

などと聞かれるのですが、あれです。

採血の結果で80~120くらいなら心配ありません。

 

 

また、血糖値は1日の変動が大きいので、

数値が大きすぎても、

食後すぎて当てにならないケースはありますが、

食後2時間経過しても150を超えたりすると高いな、

という感じです。

ひどい人は200とか300とか行きます。

 

 

HBA1cの結果

食前の血糖値がすでに100を超えている方は、

糖尿病の疑いがあるので、

専門的な検査、HBA1c (エイチビーエーワンシー)

を測定します。

 

 

原則1か月に1度しか図りませんが、

1か月間の食事や飲酒の状態により、

値が決まるのでごまかしが出来ません。

(健康診断では食事抜きで行けば多少ごまかせるので)

 

 

これが4%以上は警告、

6%以上は危険、

8%以上は糖尿病確定、インシュリンが必要

となるレベルです。

 

 

心配なら健康診断の時や、

内科に受診した時に、

「糖尿病が心配なんですけど」

と申し出て、医師のコメントをもらってください。

 

 

「毎日のように、

ラムネソーダフラッペを飲みすぎているんですが、

知り合いに糖尿病まっしぐらと言われたので心配で」

と正直に申し出てもらえれば、

医師もちゃんと答えてくれることでしょう。

 

 

 

結論は、すぐ糖尿病になりません

毎日ラムネソーダフラッペを飲んだところで、

すぐ糖尿病にはなりません。

 

 

はやし
糖尿まっしぐら!

と言っていたのは、

ネタのためもありますが(笑)、

もちろん摂りすぎることの警告もあります。

 

 

糖尿病になるとしんどい

糖尿病の方の症状は大きく3つあります。

・目が見えなくなる

・手足の先から壊死する

・腎臓が使えなくなり透析の可能性がある

 

 

ここからは生々しすぎるので、

描写は避けますが、

糖尿病でググって頂き、

専門家の意見を見たり、

体験者の声を聞いたり、

近くで透析を受けている方の話を聞いたり、

してみて下さい。

 

 

 

醸造酒より蒸留酒

・毎日のように、日本酒・ワインを飲む

・毎日甘いものを摂りすぎる

のがNGです。

 

日本酒・ワイン・ビールも、醸造して作ります。

つまり、甘いものを凝縮したようなイメージです。

 

 

であれば、

焼酎・ウィスキー・泡盛といった、蒸留して作るお酒にシフトしたり、

あまり甘くないお酒を飲むことをお勧めします。

 

 

また、日常的に運動するとか、

食べるときは野菜からしっかり食べるとか、

ゆっくり食べるとか、

急に血糖値を上げないように、

食べるなども必要です。

 

 

詳しくはこちらのサイトが丁寧に書いてくれています。

糖尿病の予防(新潟ウェルネス)

 

もちろんこのサイトのみならず、

本を読んだり、

ググったりして、

予防をお願いいたします。

 

 

糖尿病は治りません

とはっきり言っておきます。

 

一度機能の落ちた腎臓も治りません。

修復機能がないからです。

こちらは健康診断で「クレアチニン」の値を

チェックしてみて下さい。

1.0を超えたら要注意です。

 

 

生活習慣病と上手に付き合って下さいね。

なんにでも「毎日とか、しすぎ、早飯」は、

よくないってことです。

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)